生活全般 PR

SBI新生銀行がやばい?潰れると預金が危ない?預金は大丈夫か調査! 

2021年にSBIホールディングスに買収されて連結子会社になったSBI新生銀行。

しかし、新生銀行にはやばい危ない潰れるという噂が…
利用している人からしたら、SBI新生銀行は大丈夫か?と心配ですよね。

実際に今すぐ潰れる心配はありません。
しかしやばい自体になった場合に預金は大丈夫なのか?どうなるのか?調査しました。

また買収についてもリサーチしています。

SBI新生銀行がやばい?危ないと言われる理由

引用:SBI新生銀行

2021年にSBIホールディングスの傘下になったSBI新生銀行。
SBI新生銀行が、危ない・潰れると言われてのは、過去の出来事が原因です。

1952年に「日本長期信用銀行」として設立。
しかし、バブル崩壊後の1998年10月に経営破綻しています。

倒産した歴史があるので、また潰れるのでは?と心配の声が多いようです。

経営破綻した「日本長期信用銀行」は、金融再生法により一時国有化されます。
その後、アメリカのニューLTCBパートナーズが買収。
2000年に「SBI新生銀行」に名称を変更して営業を再開しました。

現在のSBI新生銀行は、日本格付研究所(JCR)の調査で銀行としての評価は「A-」。
「債務履行の確実性は高い」という評価なので、潰れる心配は低いといえます!

よつば
よつば
自分の大事なお金を預ける銀行は、安心できるところがいいなぁ

SBI新生銀行が潰れると預金が危ない?

もしSBI新生銀行が潰れてしまった場合、心配になるのは預金ですよね。
しかし、預金は「預金保険機構(ペイオフ)」に守られているので、なくなることはありません!

預金保険機構とは、金融機関が破綻した場合に預金を保護するための保険制度。
それぞれの金融機関が加入しています。

それにより定期預金や普通預金は、預金者1人当たり1,000万円と利息が保護されるようになっています。

預金保険の対象金融機関は、日本国内に本店のある銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、信金中央金庫、全国信用協同組合連合会、労働金庫連合会、商工組合中央金庫であり、法律により加入が義務付けられています。
ただし、これらの金融機関でも、海外の支店は、預金保険の対象外です。また、外国銀行の在日支店も対象外です。
一方、日本国内に本店のある金融機関であれば、外国金融機関の子会社(外国金融機関の本邦法人)であっても、対象となります。 引用:預金保険機構

預金保険機構は、法律で加入が義務付けられています。
そのため万が一、SBI新生銀行が潰れてしまっても預金がなくなることはありません。

しかし、気を付けなければならないことが2つあります。

①預金保険対象と対象外がある

預金保険の対象外のものは破綻した金融機関の財産状況に応じて支払われる為、全額戻ってこない可能性があるので注意が必要です。

また、払い戻しまでに時間がかかる可能性があります。
なので、1つの金融機関にすべての財産を預けておくのはリスクがある事を覚えておきましょう!

②保護される金額の上限がある

預金保険対象の預金は、預金者1人につき1,000万円と破綻日までの利息。
だから、1,000万円を超える預金がある場合は、全額戻ってこない可能性があります。

1,000万円以上の預金をするときは、金融機関をいくつかに分けておくと安全です。

しかし、当座預金と利息がつかない普通預金などの決済用預金は、1,000万円以上でも全額保護されます。

よつば
よつば
預金は、銀行を分けておいた方が安全ですね。

SBI新生銀行の買収で今後はどうなる?

2021年の12月にSBIホールディングスに買収されたSBI新生銀行。
買収されても今まで通り、口座の利用が可能です!

買収されたことで変更になるのは銀行の名称。
2023年1月4日に「株式会社SBI新生銀行」へ名称が変更されました。

一般の利用者としては、この買収による影響は少ないと思われます。

SBI新生銀行の5つのメリット

SIB新生銀行の口座開設には、5つのメリットがあります。

よつば
よつば
使用しやすさのメリットやちょっとしたメリットまでいろいろありました!

①アプリから口座開設が可能

SIB新生銀行は全国に店舗があります。
ですが、店頭に行かなくてもアプリから口座開設できるんです!

もちろん店頭での口座開設も可能。
お家にいながら簡単に申し込みが完了するので、忙しい方にはアプリの利用がオススメです。

アプリからは、申し込みから1週間ほどで口座を開設することが出来ます。

口座開設の手順はこちらをご覧ください♪

②ステージごとに優遇サービスがある

シルバーステージ以上だと提携のATMで手数料無料で何度でも出金できます。

https://twitter.com/fusack15/status/993114546142265350

③新規口座開設とお取引でポイントがたまる

新規で口座を開設と初めてのお取引でお得にポイントがたまります。
また新生ポイントプログラムで毎月ポイントがためられるのも嬉しいですね!
ポイントもTポイント・dポイント・nanakoから選べます。

https://twitter.com/point2chu/status/1561181415034589186

また、SBIホールディングスの子会社になったことでSBI証券との業務提携が始まりました。
お得なキャンペーンも行っています。

https://twitter.com/shinseibank_jp/status/1556837705761406977

④新規で口座開設限定の円定期預金がある

新規で口座を開設してから3か月目までのお得な限定商品があります。

インターネットからだと1口30万円以上1円単位、店頭だと1口300万円以上1円単位から申し込めて、3ヶ月もの年1.0%(税引後年0.7968%)1年もの年0.3%(税引後年0.2390%)利息がつきます。

都市銀行などの定期預金の金利が年0.002%なのでとてもお得なのが分かりますね!

https://twitter.com/shinseibank_jp/status/1540243361919115266

⑤キャッシュカードの色が32色から選べる

キャッシュカードのデザインは1~2種類の金融機関が多いと思います。
新生銀行のキャッシュカードはなんと32色から好きな色を選ぶことが!

デザインもシンプルなのでお気に入りの色が選べるのは嬉しいですよね♪

よつば
よつば
どれにしようか悩んじゃいますね!

まとめ

まとめ
  • SIB新生銀行の前身は経営破綻した日本長期信用銀行
  • 新生銀行になったのは2000年
  • 過去に倒産しているので、危ない銀行なのではと心配の声がある
  • 2021年にSBIホールディングスの連結子会社になった
  • 銀行が潰れても、預金保護機構により預金は保護される
  • 保護される預金は、1,000万円と破綻日までの利息分
  • SIB新生銀行は、ステージによって優遇サービスが充実している

SIB新生銀行は大丈夫か?ということを徹底調査しました!

経営破綻したと聞くと心配になるかもしれませんが…
国有化した時に公的資金が使われていてまだ返済が終わっていないので潰れる心配は少ないと思います。

SBIホールディングスの子会社になったので今後様々なサービスが提供される事に期待しましょう。