葬儀用のバッグは小ぶりなものがほとんどです。
荷物が多くなるときのために葬儀用のサブバッグをひとつ用意しておくと、とても便利です。
急な葬儀などで持っていくサブバッグがない!なんてこともあると思います。
葬儀用サブバックとして100均や無印良品などのバックでも代用できそうなものがあるのかどうか、気になりますよね!
そこで100均と無印良品の商品から、葬儀用のサブバックとして使えそうなものを探してみました。
合計11アイテムをピックアップしましたのでご紹介します!
Contents
葬儀用サブバッグに代用できる100均バッグ6選

何でも揃う強い味方、100均。
ダイソー、キャン★ドゥ、セリアで見つけた葬儀用サブバッグに代用できそうなバッグを6つ紹介します。
- 【ダイソー】トートバッグ
- 【ダイソー】トートバッグ(ブラック)
- 【キャン★ドゥ】アルミトートバッグ BK・BK
- 【キャン★ドゥ】ファスナー付トートバッグ ダーク
- 【セリア】ファスナー付きトート(黒)
- 【セリア】マチが広いエコバッグ
①【ダイソー】トートバッグ
引用:ダイソーオンラインショップ
価格300円(税込330円)
材質:本体:ポリエステル100%、コーティング:PVCコーティング、
サイズ:44cm×14cm×30.5cm
- 300円商品なので大きさもあり、100円商品に比べるとしっかりめの作り。
②【ダイソー】トートバッグ(ブラック)
引用:ダイソーオンラインショップ
300 円(税込330 円)
材質:本体:ポリエステル100%
サイズ:35.5cm×16cm×30cm
- ファスナー付きなのが嬉しい大容量のトートバッグ。
③【キャン★ドゥ】アルミトートバッグ BK・BK
引用:キャン★ドゥ公式ネットショップ
価格300 円(税込330 円)
素材表面持ち手:ポリエステル 裏面:発泡ポリエチレン、アルミ蒸着フィルム
約幅41×高さ34×マチ18cm
- 保冷保温ができるアルミフィルム付きのバッグ。
- ゆったりマチ付きでたっぷり収納。
- 肩にも掛けられ、ファスナー付きなのも便利。
④【キャン★ドゥ】ファスナー付トートバッグ ダーク
引用:キャン★ドゥ公式ネットショップ
価格100円(税込110 円)
素材:ポリエステル
サイズ:約390×460×マチ115mm
- 100円商品なのにサイズ大きめ・ファスナー付き・マチ付の、優秀な黒トート。
⑤【セリア】ファスナー付きトート(黒)
引用:UPDATE by grape
価格:100円(税込110 円)
サイズ:(LL)縦40㎝×横36㎝×マチ11.5㎝
- 『L』と『横に広いタイプのLL』『縦に広いタイプのLL』の3サイズ展開。
- ファスナー付きで、2ℓのペットボトルが4本収まる大容量サイズ。
⑥【セリア】マチが広いエコバッグ
引用:100均ブログ
価格:100円(税込110 円)
展開時サイズ:縦32×横40、マチ約17.5cm
- 固定用のゴムバンドのついた折りたたみ式の黒無地エコバッグ。
- 収納時のサイズは縦約14cm、横約8.5cmとスマホほどのサイズに。
- 使わない時は小さく折りたたんで収納でき便利。
- マチが17.5㎝と広いのも嬉しいポイント。
100均のバッグは急なお通夜などで準備する時間がない時や準備を忘れてしまった場合など、急を要する時には最適ですね。
本当に100均は何でも揃うので助かりますね♪
葬儀用サブバッグに代用できる無印良品のバッグ5選

高品質でお手頃価格、シンプルなデザインでもカジュアルすぎない無印良品。
無印でもサブバッグに代用できそうなものを5つ見つけたので、ご紹介します。
- 帆布 縦型 トートバッグ
- 帆布 横型 トートバッグ
- 帆布 持ち手が二つあるトートバッグ
- たためる 撥水ボストンバッグ(小)
- ポリエステル 買い物バッグ 大
①帆布 縦型 トートバッグ
引用:無印良品
価格:1490円(税込み)
サイズ:タテ35cm×ヨコ34cm×マチ7cm
素材:綿100%
- 適度な厚みのある丈夫な帆布生地のトートバッグです。
②帆布 横型 トートバッグ
引用:無印良品
価格:1,490円(税込み)
タテ31cm×ヨコ46cm×マチ14cm
素材:綿100%
- ひとつ前に照会した帆布縦型トートバッグの横型タイプ。
- 縦型に比べるとマチが広いのが特徴。
③帆布 持ち手が二つあるトートバッグ
引用:無印良品
価格:1,990円(税込)
サイズ:タテ35cm×ヨコ52cm×マチ17cm
素材:綿100%
- 持ち手が2つあり、手提げでも肩掛けでもOK。
- 持ちやすいと人気の大容量帆布トート。
④たためる 撥水ボストンバッグ(小)
引用:無印良品
価格:2,490円(税込)
素材:ポリエステル100%
サイズ:約34㎝×33㎝×18cm
- コンパクトにたためるボストンバッグ。
- 生地には撥水加工を施してあるため、雨が降っても安心。
⑥ポリエステル 買い物バッグ 大
引用:無印良品
価格:1,790円(税込)
約36.5cm×36.5cm×マチ17.5cm
素材:(表地)ポリエステル100%(裏地)アルミニウム
- 外気の影響を受けにくいよう内側にアルミシートと上部ファスナーつき。
- 内側に保冷剤を入れられるメッシュポケット。
さすが無印!
シンプルなバッグの豊富さでは頭ひとつ抜きに出ていますね!
お値段もお手頃なので選ぶのに悩んでしまいそうです。
どれを選んでも葬儀用サブバッグにぴったりですね!
葬儀バッグ基本のルール3つ
最後に葬儀用バッグを選ぶ時の基本ルールについても、マナーとしてぜひ理解しておきましょう!
- 色は黒
- カジュアルなものはNG
- 光沢感のないもの
①色は黒
色は黒のみ使用OK。
喪服にかかわらずフォーマルウェアのルールでは、布のバッグが最もふさわしいとされています。
革製のハンドバッグでももちろん問題ありませんが、布製・革製いずれの場合も光沢感の強くないものを選びましょう。
一般的な告別式用バッグは下記のようなデザインものです。
この投稿をInstagramで見る
②カジュアルなものはNG
形や大きさも注意が必要です。
カジュアルな印象にならないものを選ぶことが大切です。
大きいものやトートバッグ型のものショルダータイプは、カジュアルになりがちなので、特に告別式に参列する際には注意しましょう。
光沢のない黒色で、大きさはA4サイズくらいまでのものでしたら、カジュアルな印象はありません。
荷物が多くサブバッグに用いる場合や急なお通夜に参列するなどの際は、華美な色やデザインでなければ問題ありません。
またロゴが目立つもの、模様が大胆にあしらわれたものやレースが使われたものなども避けるようにしましょう。
③光沢感のないもの
黒いバッグでも、光沢があるものはNGです。
金具がついているものや、エナメル素材のバッグは葬式においてはふさわしくありません。
また、サブバッグの代わりに紙袋を使うこともあるかもしれません。
光沢のある紙袋やエナメルのトートバックなどは避けたほうがいいでしょう。
この投稿をInstagramで見る
このように告別式用バッグとサブバッグをセットで販売しているショップもあります。
あれこれと悩みたくない人には、セットで揃えておいてしまうのもありです!
まとめ
- 100均・無印のバッともに葬儀用サブバックに代用が可能
- 100均は一時的な使用に、無印は葬儀用サブバックとして常備するのにおすすめ
- 価格帯は100均・税込み110円~330円、無印・税込み1490円~
- 葬儀用バッグは黒色無地で、華美にならないシンプルなものを
- 告別式用バッグとサブバッグをセットで揃えることもできる
いかがでしたか?
100均や無印良品でも葬儀用サブバッグの代わりとなりそうなバッグがたくさんありました。
100均のバッグは急ぎの場合でも気軽に手に入れられ、一時的な代用として使う場合にとても便利。
また無印のものは種類も豊富でデザインもカジュアルすぎませんので、葬儀用サブバッグとして長く活躍してくれそうです。
ぜひ葬儀用のサブバッグを選ぶ際の参考にしてみてください!