華麗で夢あふれる宝塚歌劇団の舞台。
観るだけでなく自分もそこに立ちたいと思うこと、ありますよね。
憧れのタカラジェンヌになるために必要なのは、宝塚音楽学校を卒業すること。
では宝塚音楽学校に入るには何が必要なのでしょうか?
お金持ちのお嬢様しか入れない狭き門というイメージですよね。
宝塚音楽学校生は高校生ぐらいに見えますが、最年少は何歳なのでしょう?
受験というと偏差値も気になります。
宝塚音楽学校への合格は目指すことすら許されないのか、一度確認してみましょう!
宝塚音楽学校入るには金持ちが条件?
宝塚音楽学校には、格別お金持ちでなくても入れます。
入学金や授業料は私立高校とさして変わらないんです。
でも、受験のためにバレエや声楽などの習い事を続けたり、専門スクールに遠方から通ったりする人がほとんど。
それが可能なのはやっぱりお金持ちですよね。
それに入学後も個人レッスンを続ける人が多いようです。
授業とレッスンで忙しくてバイトもできないし、レッスン代の捻出はおうちの財力がないと厳しいかもしれません。
それでも合否判定は技術より将来性重視の傾向なので、お金が理由で諦めることなく挑戦してほしいです!
宝塚音楽学校は、より多くの方々に受験していただけるように、受験時点での完成度のみならず、受験者の将来性、幅広い個性や才能、熱意等を審査しています。
あなたも、是非チャレンジして、タカラジェンヌへの第一歩を踏み出してみませんか。
引用:宝塚音楽学校公式ホームページ
宝塚音楽学校の学費は?
学費について詳しく見てみましょう。
授業料 月額 5万円(2年間120万円)
入学金等 入学金20万円、教育施設費25万円、雑費3万円
入寮費 月額 15,000円(自宅から通学できない生徒は入寮)
引用:宝塚音楽学校公式ホームページ
ちなみに、私立高校の学費の平均との比較は以下の通り。
授業料 | 入学料 | 施設整備費等 | 計 | |
私立高校 (全日制) | 445,174 | 164,196 | 149,510 | 758,881 |
宝塚音楽学校 | 600,000 | 200,000 | 280,000 | 1,080,000 |
(年額・単位:円)
参考:文部科学省ホームページ(令和4年度私立高等学校等初年度授業料等の調査結果について)
これは全国のデータなので宝塚音楽学校よりいずれも低いですが、東京近辺では平均が宝塚音楽学校並です。
ただ、宝塚音楽学校は高校無償化の対象じゃないので、所得によっては私立高校との差は大きくなることもあります。
またどの高校も制服・ジャージ等を入学時に購入しますが、宝塚音楽学校はさらに袴とレオタード類が必要です。
値段が公表されていないのでちょっと怖いですね。
宝塚音楽学校生の最年少合格は何歳?
宝塚音楽学校生の最年少は高校1年生と同じ15歳です。
でも高校と違い、同級生の年齢には幅があります。
応募資格は、中学3年~高校3年の女子であることともう一つ(後述)。
合格者は15歳から18歳ということになりますね。
中3で受からなかった場合、高校に行かず再受験準備に専念するということは許されないようです。
類を見ない応募資格
もう一つの応募資格、気になりますよね。
それは「容姿端麗で、卒業後宝塚歌劇団生徒として舞台人に適する方」であること。
なかなかのパワーワード!
舞台人たるもの、容姿端麗である自覚を持つべきということでしょうか。
意外にも身長・体重について規定はないのですが、以前は身長157㎝以上と明記されていたとのこと。
面接時に学校の求める「容姿端麗」に適うか見極められてしまうのでしょう。
宝塚音楽学校の偏差値は?
宝塚音楽学校受験に学力試験はありません。
したがって学校の偏差値もなし。
ただし、願書とともに成績表を提出する必要があるとのこと。
学業との両立は不可欠のようです。
宝塚音楽学校の入学試験詳細
入学試験がどのように進むのか見てみましょう。
第1次試験
面接第2次試験
面接
歌唱
舞踊第3次試験
面接
健康診断【第1次試験】宝塚音楽学校または東京会場にて実施
【第2次試験、第3次試験】は、それぞれ第1次・第2次試験の合格者が対象(宝塚音楽学校にて実施)審査内容
・面接では、容姿、口跡、動作、態度、華やかさ等、宝塚歌劇の舞台への適性を審査します。
・歌唱試験では、課題曲の歌唱により、声量、声質、音程等を審査します。加えて新曲視唱により基礎的な読譜力を審査します。
・舞踊試験では、リズム感など基本的な運動能力や柔軟性、ならびに洋舞の適性等を審査します。課題は、当日試験場において本校生徒が模範演技を示します。
引用:宝塚音楽学校公式ホームページ
なんと第1次試験は面接のみ。
歌唱や舞踊に自信があっても、まず面接に通らなければ見てももらえないんです。
まとめ
- 宝塚音楽学校にはお金持ちでなくても入れるが、レッスンにお金がかかる
- 宝塚音楽学校の入学生は15歳から18歳の女子である
- 宝塚音楽学校の入学試験に学力試験はないが、通っている学校の成績表は見られる
- 宝塚音楽学校の受験資格は「容姿端麗であること」であり、満たさないと実技を見てもらえない
やはりあのキラキラした舞台に立てるのは選ばれし人なんですね。
例年約1000人が受験し、受かるのはたった40人。
たとえ受からなくても宝塚を目指した経験からは、堂々とした姿勢や美しい話し方など、人生の財産を得られるのでは♪