みなさんはつむじが2つある方に出会ったことはありますか?
そもそも、なぜつむじが2つになるのでしょう。
スピリチュアル的には天才とも噂されているのですが…
有名人にもちらほらいるようです。
また、つむじが2つある方の似合うスキンフェードについても調べています。
ぜひ最後までご覧ください♪
Contents
つむじが2つになるのはなぜ?
つむじが2つになる原因は、実ははっきりとはわかっていません。
ですが、遺伝が関連していると考えられています。
多くのひとにはつむじが1つなのですが、まれに2つもっている人も。
一般的に、日本人でつむじが2つある人は約7%、3つある人は約3%。
10人中1人につむじが複数ある計算です。
つむじは妊娠数か月で形成されるため、先天的といえます。
しかし、双子でもつむじの数が違う場合もあり、遺伝だけが要因とはいえないようです。
結局なんで2つあるのか原因はわからないのかなぁ?
ちなみに自分は3つあります(^^;;つむじが2つある人は天才!?~つむじはこんなにも奥が深かった https://t.co/VAKwaonclF
— しら☆ (@Sira_yararehero) May 27, 2016
つむじが2つあるとスピリチュアル的にはどうなの?
頭につむじが2つある人の性格はこうだ、と言われていることがあります。
天才・頑固・ポジティブ…そして薄毛になりやすい。
(1)天才

1つめは天才であるということです。
「つむじが2つある人は、普通の人とは違う力をもっている」
という説がありますが、実際に検証が行われたわけではありません。
天才という噂が立つようになったのは、左利きと同じような理由です。
つむじの数は自分で決めることはできません。
運命的で神秘性があるという面…
そして、数が少ないのもあって数奇な運命を持つもの、「選ばれしもの」という構図。
そんな理由から、つむじが2つある人は天才であるという説が囁かれているのです。
絶対数が少なくて貴重なところから、天才と呼ばれるのかもね
(2)頑固

頭につむじが2つある人は頑固者だというのも、特にご高齢の方に浸透しているようです。
「頑固」「負けず嫌い」「変わり者」そんなイメージ。
もちろんこれにも科学的な根拠はなく…
つむじが2つある人の中にも謙虚な人はいます。
ただ、昔は整髪料やパーマやヘアアイロンなど、整髪技術が浸透していませんでした。
つむじが2つある人は髪の癖が強い特徴があります。
「頑固で癖が強くて整えにくい」髪の持ち主…
そういったところから、本人の気質として頑固者だといわれてきたのかもしれませんね。
(3)ポジティブ

頭につむじが2つある人の3つ目の性格は、考え方が前向きだということです。
物事に積極的で常に前を向いていこうというパワーがあります。
また、赤ちゃん時代にはわんぱくで手が付けられない、とも。
とにかく、力が有り余っていて、勢いがあるようです。
(番外編)薄毛になる
つむじが2つある人は、将来ハゲやすいという噂も。
つむじは毛の流れを決める中心部分にあるため、薄く見えます。
2つのつむじが隣接していると、ハゲているように見える…
そんなところから、将来薄毛になるといわれるようになったのかもしれませんね。
もちろん、ハゲになりやすいという科学的根拠は何一つありません。
https://twitter.com/R02825296/status/1466954637207285763
と思っていたけど、噂でよかった
つむじが2つある有名人
つむじが2つある人には、有名人にも多いです。
- イチロー選手(元メジャーリーガー)
- 太田光さん(爆笑問題)
- 亀田興毅選手(ボクシング)
- 内村航平選手(体操)
- 平井堅さん(歌手)
そうそうたる顔ぶれですよね?
先ほど紹介した、天才で頑固者というような性格…
有名スポーツ選手にも複数いるところからなのかもしれません。
人間の頭頂部には、必ず「つむじ」があります😀
普通は1つしかない「つむじ」ですが、ごくまれに2つある人がいます😱
二つある人は、天才型とか大物になる証、などと言われたりします。
有名人で2つある人は、メジャーリーグで活躍したイチローさんや、芸人の大田光さんなどがいます🤗
— パピルス見聞録~名前変わりました (@harimao007) August 3, 2021
スキンフェードはつむじ2つによく似合う髪型!?
初スキンフェード pic.twitter.com/PI5HvyK4RS
— れーや (@08kyliex) November 5, 2021
つむじが2つある男性に似合う髪型、それがスキンフェードです。
スキンフェードとは、サイド・バックをかなり刈り込んだ髪型。
トップを長くするのも人気ですが、つむじの並び方によっては変になってしまいます。
やや坊主っぽい雰囲気や、モヒカン刈りっぽくするとつむじが2つの人に似合いますよ。
髪色を明るくするとカジュアルにもなりますし、黒髪ならばビジネスシーンにも。
つむじ2つの女性に似合う髪型は?
つむじが2つある男性に似合うのはスキンフェードでした。
ここでは、女性に似合う髪型を紹介します。
ポニーテール

1つ目はポニーテール。
生え際を無視してまとめることができるため、つむじは気になりません。
巻き髪を作ってからふわっとまとめると、さらにつむじが目立たなくなりますね。
ポニーテールといっても、結ぶ高さで様々なアレンジができます。
また、どうしてもつむじ割れしてしまう場合は、ツインテールにしてしまうといいです。
お団子ヘア

2つ目はお団子ヘア。
ロングヘアにしておくと楽ですね。
高い位置でつむじを隠すように結んでも可愛いです。
低い位置でお団子を作る場合は、つむじが目立たないようにふわっとまとめましょう。
低い位置で作る場合の注意として、ピシッとまとめるとビジネス感が強くなります。
後れ毛を引き出したりしてラフにまとめるとよいですね♪
パーマヘア

3つ目はパーマヘア。
生え際あたりからしっかりカールをつけることで、つむじを目立たなくします。
つむじが2つある方はどうしても、トップが薄く見える…
それもパーマをかけてボリューム感を出すことで解決します。
まとめ
- 原因ははっきりしていないが、遺伝的要因がある
- 天才が多いといわれている
- 頑固な性格をしているという噂がある
- ポジティブな人が多いらしい
- 薄毛になりやすいといわれている
- 上記4点すべてに科学的根拠はない
- 有名人にもちらほらいる
- 男性ならスキンフェードが似合う
- 女性ならポニーテール、お団子ヘア、パーマヘアが似合う
今回は、つむじが2つある要因や性格についての噂などについて調査!
性格についての科学的根拠はありませんが、有名人にもいることがわかりました。
また、似合う髪型についても紹介しました。
つむじが2つある方もそうでないかたも、個性を受け入れていけるのが理想ですね。