食事・身体作り PR

シャトレーゼのホールケーキは当日買える?予約は電話?何日前までOKか調査

「誕生日ケーキ、悩んでいるうちに予約し忘れてしまった!」
「子供が習い事で試験に合格した!急だけどお祝いをしてあげたい!」

そんなとき、予約なしでもケーキが買えたら助かりますよね。
そこで、身近なケーキ屋さんシャトレーゼホールケーキ当日買えるか調べてみました。

予約する場合はどうしたらいい?
電話でできる?
何日前までに連絡する?

といった疑問も合わせて解消していきます。

シャトレーゼのホールケーキは当日買える?

シャトレーゼのホールケーキは当日でも買えます
というのも、ホールケーキは店頭にも毎日並んでいるからです。

しかも嬉しいのが、当日でもプレートやろうそくを付けてくれるところ!
必要な場合は店員さんに聞いてみましょう。

当日でも種類は選べる?

とはいえ、特別な日に食べるのがホールケーキ。
当日買うものでも、できたら好きなものを選びたい…

そんなことを考えて調べていたら、店頭のショーケースをUPしてくれているお店のインスタを発見しました!


2023年8月14日現在、シャトレーゼ公式HPで名前が確認できたのは次の通りです。

  • かわいいパンダちゃんデコレーション
  • ショートデコレーション
  • 苺デコレーション
  • パリパリチョコデコレーション
  • 2つの味が楽しめるデコレーション

他にも、フルーツがたくさん載ったものやロールケーキもありますね。
子供向けのかわいいケーキから、フルーツたっぷりで豪華なものまで。
種類が豊富で助かります。

時間帯や季節、店舗にもよるかもしれませんが、結構充実している印象です。
当日でも選んで買えそうなのは嬉しいですね♪

イベント時も当日買える?

さらに、クリスマスといったイベント時にも予約なしで買えるという口コミが!

迷っているうちに予約の期限を過ぎてしまった…
なんてこともありますよね。
そんなときシャトレーゼなら、予約していなくてもいろんな種類から選んで買えそうです。

限定品など予約必須のものも…

一方で、期間限定のケーキなど予約必須のものもあるようす…。
確実に食べたいメニューがある場合は、日を改めて予約する方が間違いないかもしれません。

よつば
よつば
予約なしでも選べる可能性が高いのはシャトレーゼならではかも!

シャトレーゼで予約しておくなら何日前まで?

シャトレーゼのケーキを予約する場合は、通常受け取り希望日の2日前まで受付可能です。
店舗が本部に発注するのに必要な日数なので、これ以降は対応が難しくなってしまいます。

ただ期限を過ぎてしまっても、聞いてみるのはあり。
欲しい商品が店頭にある場合は、取り置きという形で対応してもらえることもあるようです。

店舗に出向いてからないというのは悲しいので、一度電話で連絡してみるのがいいかもしれませんね。

イベントシーズンのケーキは、予約期限が別で決まっている場合もあるので要注意。
例えば2022年のクリスマスケーキは、2022年10月3日~12月16日までの予約期間でした。

早期予約でポイントの付与率が変わったりするキャンペーンなどもあるみたい。
イベント時期は早めにチェックしておくことをおすすめします。

よつば
よつば
店舗に行って買えるだけじゃなくて、お取り置きにも対応してくれるのは嬉しいですね♪

シャトレーゼの予約方法は?電話かWEBか店頭か

シャトレーゼでホールケーキを予約する場合、方法は次の3通りです。

  1. 電話
  2. WEB
  3. 店頭

順番に紹介していきます。

①電話

手軽かつ安心して予約したい方におすすめなのは、電話予約です。
おすすめの理由は、次の通りです。

  • どこからでも予約できて、店舗に行く手間がない
  • 要望を伝えやすい
  • 在庫状況によっては当日でも予約(取り置き)できる

まず、店舗に行かなくても予約できるのは、大きなメリットです。
家事の合間や仕事のお昼休みでも予約できますね。

また、直接店員さんとお話しできるので、相談しながら選べるのも助かります。

「4人で食べるんですが、おすすめの大きさは?」
「卵アレルギーの子がいるんですが、食べられるケーキは?」

といった感じで、WEBだと悩んでしまうことも、質問できれば安心ですよね。

さらに、予約の期限「2日前」を過ぎてしまっても、お取り置きという形で対応してもらえることも!

在庫状況によりますが、1つは買えるという安心感を確保できるのは大きいです。
朝電話しておいて、仕事の帰りに受け取るなんてこともできますね。

②WEB

とにかく時間を気にせず予約できるのが、WEB予約のいいところです。
予約の受付は、営業時間に関わらず24時間できますし、ケーキの詳細を見ながらじっくり選べます。

例えば、WEBでは次のことが確認できます。

  • サイズ
  • 価格
  • ケーキの構成(中に何が挟んであるとか)
  • アレルギー情報
  • 栄養成分
  • 口コミ

ケーキって結構難しい名前をしていたりしませんか?
なので、わたしは何が入っているのか見ながら選べるのが嬉しいです♪

ただし、WEB予約の場合注意すべきことが3点あります。

  1. 日付が22時で切り替わること
  2. 店舗受け取り可能な商品が限られていること
  3. ケーキによって予約期限が異なること

日付が22時で切り替わるというのは、予約した時間によって、期限に間に合わない場合があるということです。

例えば、土曜日に欲しい場合。
予約期限が2日前のケーキを頼む場合、木曜日までに注文しないといけないのですが…
木曜日の22時を過ぎてしまうと予約ができません。

水曜日木曜日
22時まで
木曜日
22時以降
金曜日土曜日
予約OK予約OK予約NG予約NG予約NG

どうしても間に合わなかった場合は、電話に切り替えた方がよさそうです。

③店頭

お店に立ち寄って予約することも、もちろん可能です。

わざわざ出向くとなると、受け取りのときと合わせて二度手間で大変ですが…
お買い物や通勤などで近くを通る場合も。

そんなときは、電話やWEBでワンアクションとられるより便利かもしれません。
その日店頭に並んでいる商品なら、実物を見て考えられるのも嬉しいですね。

よつば
よつば
店頭に行くと、すぐ食べたくなっちゃうから我慢がつらい…

まとめ

お祝い事などのイベントには欠かせないホールケーキ。
予約できなかった場合などには焦ってしまいますが、シャトレーゼでは当日でも買えることがわかりました。

種類が豊富で安価なものも多いので重宝します。
当日予約なしで買う方も、次は一番食べたいものを予約して食べてみてもいいかもしれませんね♪