業務スーパーには様々な商品が売られていますね♪
スイーツ商品もたくさん!
チーズケーキも人気商品ですよね。
しかし、業務スーパーで販売されているチーズケーキはまずいなんて噂も…
さらには体に悪いとも噂されています。
実際のところはどうなのでしょうか。
気になる口コミと一緒に値段も調査しました!
Contents
業務スーパーのチーズケーキはまずいって本当?
Twitterで業務スーパーのチーズケーキの口コミを調べてみました。
すると「まずい」という口コミが出てきました。
ちょ、この業務スーパーのチーズケーキまずい笑 こんなに食が進まんの初めて(´◉◞⊖◟◉`) pic.twitter.com/v9KD32O7N1
— mi(過食嘔吐:入院中) (@fm057) September 10, 2014
業務スーパーのチーズケーキはパックに入っているんですね。
この方は食が進まなくなってしまったそうです…
業務スーパーレビューで、みんながおすすめしてたから買ったら大外れでした😱
甘い!→無
しょっぱい→無
基本業務スーパーレビューしてる人のおすすめ買うと外れますね😅
金で雇われてんか?ってくらい😅笑
冷凍挽肉は脂まみれ、チーズケーキはしつこすぎる、ハムカツはハムがまずい。
まだあります笑— アフロ坊主 (@otobakanandesu) January 7, 2020
この方はチーズケーキの味がしつこく感じたようです。
濃厚なチーズケーキということなのでしょうか?
調査を進めてみると「まずい」よりも「美味しい!」という口コミが数多くありました。
業務スーパーのチーズケーキ 高評価の口コミが多い!
業務スーパーの冷凍チーズケーキやっべ
冷凍なのに生チョコみたいにやわらけぇ
しかも濃厚でたまりませんぞ:,('ω' ))ムシャムシャ— 鶉(うずら)𓅫⸒⸒ (@Uzura_Shiba5631) February 1, 2022
やわらかくて濃厚…
想像しただけでよだれが出てきますね♪
業務スーパーのチーズケーキ
人気みたいで気になってたやつ!
味が濃くて美味しいね🧀 pic.twitter.com/Dv2suQTjk9— いちぼ君の中身はゲーマー (@mr_ichibo_game) January 30, 2022
業務スーパーのチーズケーキは人気商品なんですね!
こちらの方も「味が濃くて美味しい」と言っています。
https://twitter.com/JIN_____8/status/1458262641592340484
写真からもチーズケーキのなめらかさが伝わってきますね♪
この他にも多くが「味が濃厚で美味しい」という口コミでした。
濃厚なチーズケーキが苦手な人はまずいと感じてしまうのかも!
業務スーパーのチーズケーキは体に悪いの?
業務スーパーのチーズケーキを検索すると「体に悪い」という関連ワードが出てきます。

しかし、口コミを調べてみても何が体に悪いかは具体的には出てきません。
Twitterで「業務スーパー チーズケーキ 体に悪い」と調べてみると…
「体に悪い」内容のツイートは見つからない
https://twitter.com/oboburas/status/995937642809180160
チーズケーキの見た目が悪い食べ物のように感じるということでしょうか。
さっきのコーナー、業務スーパー。安いからきっと海外の体に悪いものばかり入ってるのかと思ってたけど、見直しました。業務スーパーさん。明日ほうじ茶ラテプリン(?)とチーズケーキ買いに行きます。 #つぶれない店
— Nuage (@white1230) February 17, 2019
このように口コミで出てきたのは「体に悪い」ではなく「体に悪そう」でした。
あくまでユーザー側の想像のようです。
業務スーパーのホームページでは安全・安心について明記されていました。
国内自社関連工場製造で安全・安心に自信あり!
口溶けの良いまろやかな風味のチーズケーキです。引用:「業務スーパー」より
業務スーパーは安全・安心に自信ありとのこと!
とても心強いですね♪
業務スーパーチーズケーキの成分を調べてみた
業務スーパーのチーズケーキはどのような原材料で作られているのでしょうか。
調べてみました。
- 乳等を主原料とする食品
- クリームチーズ
- 液全卵(鶏卵)
- 植物油脂(大豆を含む)
- 加糖練乳
- 粉末植物油脂
- バターミルクパウダー
- 砂糖
- 食塩
- 乳たん白
主にこれらの原材料で作られています。
原材料は安全なものしか使われていないので、体に悪いことはありません。
ちなみに、チーズケーキ1個当たり
- カロリー 1,325Kcal
- 糖質 136.0g
となっています。
食べすぎには注意が必要ですね。
業務スーパーのチーズケーキの値段は?
業務スーパーのチーズケーキは348円(税別)
500g入ってこのお値段はかなりお買い得です♪
https://twitter.com/tamtambig48/status/1427657913380741120
安さの理由は?
業務スーパーのチーズケーキは豆腐のパックのような容器に入っていますが…
大容量で安い秘密はそこにあります!
牛乳パック入りのスイーツシリーズや、ふっくらふわふわの卵焼きなど、ほかにないオリジナル商品をつくっています。これらの商品を製造する自社工場では常に製造工程を見直して生産効率を上げることで、コストを削減し、さらに美味しく安いお得な商品を目指しています。
引用:「業務スーパー」より
業務スーパーのチーズケーキも業務スーパーのオリジナル商品です。
このチーズケーキは豆腐を製造する会社と提携して開発しています。
大量生産の豆腐のようにチーズケーキを作って、コスト削減を実現♪
そのため、500gで348円(税別)のお値段を実現!
まとめ
- 業務スーパーのチーズケーキは高評価の口コミが多い
- 実際に「体に悪い」のではなく「体に悪そう」というイメージ
- 業務スーパーのチーズケーキは豆腐のパックを使用してコスト削減
- 自社工場で生産効率を上げて大容量低価格を実現
今回は業務スーパーのチーズケーキについて調べてみました。
濃厚なチーズケーキはそのまま食べてもアレンジしても美味しそう♪
冷凍なので食べきれない分は保存がきくのも便利。
ぜひ、コーヒーブレイクのお供にいかがでしょうか。