食事・身体作り PR

蒲焼さん太郎の致死量は?うますぎアレンジレシピ3選も紹介!

駄菓子コーナーに必ずと言っていいほど並んでいる駄菓子、蒲焼さん太郎
子どもだけでなく大人まで、「うますぎる!」と多くの人に愛されている駄菓子です。

そんな蒲焼さん太郎ですが、ネットで検索すると「致死量」という言葉がヒットします。
蒲焼さん太郎に本当に致死量があるとしたら、少し怖いですよね…。

蒲焼さん太郎には本当に致死量があるのか、そもそも何故あんなにうまいのか?
うますぎて食べ過ぎ注意の駄菓子を徹底調査しました。

よつば
よつば
致死量に関する噂の原因は何なのでしょうか?

蒲焼さん太郎に致死量はある?成分表をチェック!

引用:やおきんドットコム

結論から言うと、よほど規格外の量を食べない限り、蒲焼さん太郎が致死量に達するということはありません

致死量があるという噂の原因の一つが、食塩含有量。
しかし成分表を見てみると、致死量を心配するほどの量ではなさそうです。

実際に1枚あたりの成分表を見てみましょう!

カロリー10.00kcal
タンパク質0.70g
脂質0.02g
炭水化物1.90g
食塩相当量0.100g

一日のおやつで摂取するカロリーの目安は、約200kcalほど。
同じ会社から販売されている、うまい棒のカロリーは約43kcalだそうです。

比べてみると、蒲焼さん太郎はかなり低カロリーあることが分かりますね。
しかし塩分量はうまい棒と同じ0.100gで、低くはない数字です。

カロリーが低いからと、安心して食べ過ぎてしまうのはNG
一度にたくさん食べると、一日の摂取塩分はかなり多くなってしまいます…

食べる量はほどほどに、多くても一日3枚以下にしておきましょう!

よつば
よつば
おやつに少し食べるくらいがちょうどいいですよ

蒲焼さん太郎の致死量に関する噂は食品添加物のせい?

致死量があるという噂が出たもう一つの理由は、食品添加物が使用されていること。
しかし食品添加物は使用量が厳格に決められており、健康を害する可能性は少ないです。

蒲焼さん太郎の原材料
  • 魚肉すり身(魚肉、砂糖)
  • 小麦粉、イカ粉
  • しょうゆ、みりん、砂糖
  • 香辛料/調味料(アミノ酸等)
  • カラメル色素
  • ソルビット、甘味料(ステビア、甘草)
  • (一部に小麦・イカ・大豆を含む)

蒲焼さん太郎は、魚のすり身を調味料で味付けして薄く伸ばしたもの。
魚肉を使うことで低カロリーなお菓子を実現しているのです。

しょうゆやみりんを使った甘辛い味付けが、日本人の味覚にベストマッチ!
魚としょうゆの相性は抜群です。

https://twitter.com/UOXOUSR24/status/1768157899657003390

植物油脂不使用というのも、カロリーが低いポイント。
噛み応えがあり、よく噛んで食べればうまみが出て満足感もあります。

絶妙なパリパリ感が楽しいお菓子ですが、気温が高いとしなしなの時もあるそうです。
しなしなでもおいしさは損なわれないので安心してくださいね♪

https://twitter.com/R_kwn/status/1172105940482412546

気温が低いとパリパリなことが多いそう…
冷蔵庫で冷やしてパリパリにするという人もいました。

蒲焼さん太郎はおいしすぎてかなり中毒性があるお菓子。
食べ過ぎに気を付けるのが大切です。

よつば
よつば
一日5枚を超えると食べすぎなので注意です

蒲焼さん太郎のうますぎアレンジレシピ3選

そのままでも十分おいしい蒲焼さん太郎。
実はそんな蒲焼さん太郎を使ったアレンジレシピがあるんです。

おすすめレシピ3選をご紹介しますね♪

蒲焼さん太郎アレンジレシピ3選
  1. 定番!蒲焼さん太郎丼
  2. 意外と合う?蒲焼さん太郎卵焼き
  3. おつまみにも!きゅうりと蒲焼さん太郎のマヨ和え
よつば
よつば
どんなアレンジレシピがあるのか気になります!

1.定番!蒲焼さん太郎丼

蒲焼さん太郎をご飯の上に乗せて食べる、とってもシンプルなレシピです。
甘辛い味付けがご飯にぴったり!

なんちゃってうな丼のようになるので、土用の丑の日にうなぎ代わりに食べる人が多いようです。

https://twitter.com/_Grand_Stream_/status/1282984957720195072

普通の白いご飯の上にのせるだけでもOK。
少し物足りない場合は、追加で蒲焼のたれやだし汁をかけるとおいしいですよ♪

特に評判が良かったのは、土用の丑の日に販売される「土用のたれめし」を使うこと。
ご飯にしっかり味が付いているので、ちょっと豪華な気分が味わえます。

蒲焼さん太郎がパリパリのうちに食べれば、食感も楽しめそうですね♪
これはぜひ一度試してみたいところ。

しかし中には、蒲焼さん太郎が固すぎて食べづらいという意見も…
また、やはり本物のうな丼にはかなわないようです。

うなぎは高いので、買えない…
でも雰囲気だけでも楽しみたいという人は、トライしてみてくださいね♪

よつば
よつば
ご飯と調味料があれば、1000円以下で食べられます

2.意外と合う?蒲焼さん太郎卵焼き

次に高評価が多かったのは卵焼きです。
甘辛い蒲焼さん太郎を卵がふわっと包み込んでくれ、意外と合うんです。

蒲焼さん太郎は、はさみなどで食べやすいサイズに切っておくことがポイント。
熱が入るとしなしなになり少しかみ切りづらいので、小さくしておきましょう。

普通の卵焼きを作るときと同じように、溶き卵を作って焼きます。
片面を焼いている間に蒲焼さん太郎を乗せ、中に巻き込むようにして巻きましょう。

蒲焼さん太郎の味付けだけに頼ると、かなり味が薄くなるという意見も…
卵のほうにもだし汁などで味付けしておくといいかもしれません。

よつば
よつば
おつまみ系の味になるようです

3.おつまみにも!きゅうりと蒲焼さん太郎のマヨ和え

最後にご紹介するのが、きゅうりと蒲焼さん太郎のマヨ和えです。
蒲焼さん太郎とマヨネーズとの相性がとてもいいんです。

作り方は簡単!
きゅうりと蒲焼さん太郎を一口サイズに切り、マヨネーズと合えるだけです。

あらかじめ冷やしておいた蒲焼さん太郎を使えば、パリパリした食感が楽しめます。
また、少し時間を置くと蒲焼さん太郎がしなしなになり、お麩のような食感に…

蒲焼さん太郎は一枚だけだとかなり味が薄いので、きゅうり半分~2本に対し3枚以上使うのがおすすめです!

よつば
よつば
どのレシピも、蒲焼さん太郎を多めに使うのがポイントです!

まとめ

根強い人気を誇る蒲焼さん太郎。
低カロリーで食べやすく、アレンジもできてしまうスーパー駄菓子です。

皆さんもぜひ、自分好みの食べ方を見つけてみてくださいね♪

よつば
よつば
安心しておいしく食べましょう!