9月8日に販売してからなんと4日で完売した「まっちゃんソース」。
まずいのか美味しいのか、食べてみた皆さんの感想や口コミが気になるところです。
完売するほどの人気があるのには、なにか味のこだわりや特徴があるのでしょうか?
今回は、まっちゃんソースの口コミや味の特徴、そしてどんな料理に使えるのかについて解説していきます。
Contents [hide]
まっちゃんソースの口コミは?「まずい」という感想はある?
先に結論を申し上げると、「まずい」という口コミは1つもありませんでした!
まっちゃんソースは、9月8日の発売日からなんと4日で完売するという人気ぶり。
9月14日、ダウンタウン・松本人志が初の「食プロダクト」として予約販売を開始したうまみ万能ソース「Macchan UMAMI rich sauce(マッチャン ウマミ リッチ ソース)」が、4日間で初回製造ぶんが完売となったことがわかった。 プレスリリースによると、松本の還暦の誕生日である9月8日に予約販売を開始。 発売初日は楽天市場デイリーランキング食品ジャンル、調味料ジャンル、ソース・たれジャンルで売り上げ1位を獲得するほか、Amazon、Yahoo!ショッピング、au PAY マーケットの同様のジャンルでも1位を記録した。
ものすごい人気ですが、はたして購入した方々の反応はどうだったのでしょうか。
では実際に食べてみた方の口コミを見ていきましょう。
口コミをチェック!
X(旧Twitter)でのまっちゃんソースの口コミです。
まっちゃんソース
目玉焼きにも凄く合う!
美味い!#まっちゃんソース#松本人志 pic.twitter.com/kgTVAvhcgm— はく (@bla9factory) September 23, 2023
まっちゃんソース貰ったからオムライス作ってかけてみたら美味しい🍳
いろんな料理に使えそう!
(料理は苦手です(−_−;)) pic.twitter.com/kiIFE9NF11— コロコロ🍓🦉 (@perochan_wan) September 30, 2023
目玉焼きやオムライスにかけたら美味しいとの声が…!
さすが万能ソースです。
「お値段は少しお高く感じますが、タマネギのパンチが効いていて、とてもおいしかったです!使い方次第では、色々工夫できそうです(^^)」
楽しみにしてたので、とりあえず、冷凍ハンバーグにかけて食べてみました。美味しいです。マヨネーズと混ぜて、胡瓜につけて食べても美味しいです。
「今日届いて、さっそくステーキにかけて食べました。タマネギの旨みと程よい酸味で美味しかったです!」
引用:楽天 みんなのレビュー
タマネギの旨みがお肉や野菜など何にでも合うよう。
まっちゃんソースの口コミまとめ
- 目玉焼きにすごく合う
- オムライスにかけてみたら美味しい
- 使い方次第でいろんな料理に使えそう
- タマネギのパンチの効いた旨味と酸味が美味い
「美味しい!」との口コミが多かったです。
まっちゃんソースの味の特徴

まっちゃんソースの味の特徴はズバリ、玉ねぎベースの旨みを深く感じるところです。
公式サイトでは、7つのこだわりを発表しています。
- 世界で最も親しみのある「たまねぎ」をベースとしたソース
- 国産原料を使用したオールジャパンソース
- シンプルでありながらも個性と調和のとれた味
- 日本特有のUMAMIを表現したソース
- 肉・魚介・野菜そのどれとも合う万能ソース
- マヨネーズやケチャップと同程度の粘度
- 世界各国の輸出規制対応の原材料使用
たしかに玉ねぎは和食でもイタリアンでも中華でもよく使われる世界的にも親しみのある食材です。
その玉ねぎをベースに、いろんな食材や料理との組み合わせが無限大なのもまっちゃんソースの醍醐味。
まっちゃんソースとは?

まっちゃんソースとは、和牛をヨーロッパに広めた大矢健治さんが監修して作られた万能ソースのことです。
誰もを笑顔にしてきた松本さんをテーマに、誰からも愛されるソースとして世界の食卓に並ぶことを目指して作られました。
まっちゃんソース誕生のきっかけ
まっちゃんソース誕生の発端は、「お茶とおっさん」(BSよしもと)というTV番組。
松本さんや大矢さんが出演した回で、大矢さんの「松本ソース」を作りたいという発言がきっかけです。
大矢さんは、各国のシェフや関係者に「和牛に合うソースは何?」と聞かれ、世界に通用する万能ソースの需要を感じていました。
そして和牛に合うソースを作りたいと思い、様々な壁にぶつかったのだとか。
そこで、「松本さんのソースなら食卓をわくわくさせることができて、世界へ発信できるだろう」と考え、番組内で提案しました。
まっちゃんソースのキャッチコピー
まっちゃんソースのキャッチコピーは…
【世界中に「笑顔」を ニッポンの「万能旨味ソース」】です。
味わった人がみんな笑顔になるような万能ソースということが伝わってきます。
まっちゃんソースはどんな料理に使える?

公式サイトを見る限り、本当にいろんなお料理にまっちゃんソースをかけた写真が載っていていました。
- とんかつ
- 目玉焼き
- 卵焼き
- オムライス
- ナゲット
- ステーキ丼
また、「つける」「かける」「混ぜる」3つの使い方を紹介。
まっちゃんソースとマヨネーズを混ぜている動画があり、とっても美味しそうでした。
他サイトでは、ウスターソースと混ぜたり、お好み焼きソースに混ぜたりする使い方を楽しんでいる方もいました。
また、東海オンエアのリョウさんが最速でレビュー動画を投稿していました。
この動画内では、いろんなお料理にかけたり付けたりしてまっちゃんソースを味わっています。
- 「和風ドレッシングを突き詰めたもの」
- 「日本人が好きそうだね」
- 「家にあると絶対便利!」
とお話ししていました。
リョウさんたちが動画内で食べていてまっちゃんソースが合うと言っていたお料理は、からあげ、たこ焼き、ステーキの3つ。
やはりお肉との相性は抜群という様子でした。
まとめ
- まっちゃんソースは美味しいとの口コミが多い
- まっちゃんソースとは玉ねぎベースの肉・魚・野菜に合う万能ソースのこと
- 味の特徴は玉ねぎベースの旨みが深いところ
- とんかつや目玉焼き、ステーキやからあげなどどんな料理にも合う万能ソース
今回は、まっちゃんソースの口コミや特徴を中心に解説しました。
10月1日から再販しているようなので、気になる方は購入をぜひご検討ください!
どこで売っているのかについてはこちらの記事をぜひ参考にしてくださいね♪
まっちゃんソースはどこで売ってるのか?アマゾン・メルカリで買える?