霜ばしらは、仙台市内にある九重本舗玉澤の自慢の飴菓子です。
とても繊細な飴菓子で、秋から春にかけてのみ製造・販売されています。
ネットでは即販売終了になってしまうほどの人気商品ですが、販売店はどこ?カルディや高島屋でも買えるの?と気になるところを徹底的に調査しました。
Contents
霜ばしらの仙台販売店は?カルディや高島屋で買える?
霜ばしらは、九重本舗玉澤各店舗で10月から翌年4月まで販売されています。
- 本社工場直営店藤崎店(藤崎百貨店本店地下1階)
- エスパル店(JR仙台駅地下1階)
- 仙台空港:総合売店萩(冬季限定の取り扱い)
- 高島屋(銘菓百選)*一部の店舗
- 宮城ふるさとプラザ(池袋)
- 公式オンラインショップ
宮城ふるさとプラザは、10月から3月まで毎月1日に販売しています。(1月のみ変則的)
残念ながらこちらの店舗は令和6年度中に閉店が決定してます。
かなり人気の商品なので、買いに行く際は行列を覚悟してください。
その日によって販売数が異なるみたいですので、その日によって販売終了する時間も違いそうです。
運が良ければ並ばずに購入できるかもしれません。
https://twitter.com/consadole33/status/1772455558764695584
霜ばしらのネット販売は、公式オンラインショップのみです。
販売開始になるとこちらから購入可能です。
公式オンラインショップは販売が終了している場合は、商品に「SOLD OUT」と書かれてます。
公式サイトで注意喚起が出てますが、他のショッピングサイトで販売しているものは全て転売された商品なので、品質の保証はできないとなってます。
Amazonやメルカリでも商品を見かけますが、かなり価格が上昇してますので購入する際はが注意が必要です。
- カルディ
- 成城石井
- コストコ
繊細なお菓子で職人さんが一つ一つ手作業で作っていることもあり、流通も限られているようです。
霜ばしらをオンラインショップで購入するための3つの手順
霜ばしらは、オンラインショップで購入開始とともにすぐに売り切れてしまうほどの大人気商品です。
店舗まで買いに行けない人は、購入できるように事前に準備をしっかりしましょう。
- 霜ばしらをオンラインショップで購入する準備
- 霜ばしら販売開始の通知を受け取る
- 霜ばしら単品でなく詰合せセットで買う
①霜ばしらをオンラインショップで購入する準備
公式オンラインショップはBASEでの購入になります。
BASEの決済アカウントのPayIDを事前に住所やクレジットカードを登録しておくとスムーズに購入できます。
- PayIDの新規登録をして、購入者住所や決済情報を入力しておく。
- 公式オンラインショップで霜ばしらをカートに入れる。
- 『購入手続きへ』より「Pay IDにログインして購入」ボタンをタップしてログインして購入。
- 「購入ありがとうございます」という画面表示になれば購入完了。
商品を選択してカートに入れることで、同じショップであればまとめて注文することができます。
玉澤さん、たまたま投稿1分後にツイート見れたからチャレンジしたけどカード情報入力に時間かかって買えなかった…( ;∀;)九重…。霜ばしら…。またね…。。・゜・(ノД`)・゜・。
— DUMI_123 (@ichiru123) March 22, 2024
②霜ばしら販売開始の通知を受け取る
公式SNSで販売開始のお知らせが来ますので、事前にフォローしておいて通知が来るように設定しておきましょう。
霜ばしらが購入開始されてすぐに購入しないと、売り切れてしまうようです。
購入したいと思ってる方は今からフォローしておくことをお薦めします。
今シーズン(2023-2024冬季)最後の霜ばしらオンライン予約受付を開始致します。
※4月下旬以降順次発送予定
今季も「霜ばしら」をご愛顧いただきまして、ありがとうございました。#九重本舗玉澤 #玉澤 #霜ばしら
— 九重本舗 玉澤 (@TamazawaSendai) April 10, 2024
③霜ばしら単品でなく詰合せセットを買う
霜ばしら単品は人気があって購入するのが難しいので、詰合せセットを狙うと購入できる可能性が高くなるようです。
セットだと購入金額も高くなりますので、事前にセットの内容を確認してみてください。
1個売りのやつ売り切れたからセットのやつになったけど、やっと!やっと!の思いで、霜ばしら買えた‼️めっちゃ嬉しい😖♥️ https://t.co/kEwzAlCsZ3
— よっちゃん🦦ꕀ (@SiMychann) April 10, 2024
購入争奪戦になりますので、販売開始の通知が来たら迷ってないですぐに購入に進んでください。
まとめ
- 本社工場直営店藤崎店(藤崎百貨店本店地下1階)
- エスパル店(JR仙台駅地下1階)
- 仙台空港:総合売店萩(冬季限定の取り扱い)
- 高島屋(銘菓百選)*一部の店舗
- 宮城ふるさとプラザ
- 公式オンラインショップ
「なかなか購入できない」「季節限定」と言われると、余計に食べてみたくなりますよね。
店舗まで買いに行ける方はどこの店舗が行きやすいか、店舗まで買いに行けない人はオンラインショップの通知を受け取れるようにしておきましょう。
オンラインショップでは数分で売り切れることもあるみたいですので、購入の仕方を事前にチェックしておくのがいいですね。