毎日食事を準備するのって本当大変ですよね。
お米は炊いたとしても…
本音をいえば、おかずはスーパーですませたいなんて方もいるのではないでしょうか。
便利で美味しいと評判の「ワタミの宅食」は、毎日忙しい主婦の味方との噂。
おかずのみの冷凍食やお試しセットがあれば、試してみたい方も多いはず。
今回の記事では、話題の「ワタミの宅食」について、調査していきます!
\専任の料理人と管理栄養士が考えた大満足メニュー/
定期はじめて割なら最大2,400円OFF!
Contents
ワタミの宅食おかずのみの冷凍食はある?

結論から言えば、「ワタミの宅食」は、おかずのみのキットも豊富にあります。
もちろん、おかずだけでも購入することができます。
一般の方向けに展開している「ワタミの宅食」サービスは下記3つ。
- ワタミの宅食…日替わりのお弁当・お惣菜
- ワタミの宅食ダイレクト…冷凍惣菜
- ミールキット
冷凍食品は、ワタミの宅食ダイレクトが該当します。
注文した商品は、宅配便でまとめて自宅に配送してくれます。
冷凍庫にストックして、好きな時に食べられるのが魅力ですよね。
SNSでも評判が高い様子。
ワタミさんが子供を持つ家庭用に、ワタミ宅食ダイレクトっていうのを始めたんだって
冷凍の総菜を1色390円で販売して、忙しい家庭や、家にいる子供がすぐレンジで温められるように設計して作って総菜なんだって
お米だけ炊いておけば後はご飯の支度もしなくていいし、助かるよね— くにたみいつき (@shohizei_itsuki) April 1, 2020
子どもだけでも、レンジでチンすればすぐに美味しい食事が食べられます。
急遽帰りが遅くなってもご飯の心配をしなくてすむので、忙しい人は嬉しいですよね。
冷凍しておけば必要な時に使えるので、今日は疲れて作る気がしない…
なんて日にも便利に使えそうです。
⇒ワタミの宅食はこちらから
定期はじめて割なら最大2,400円OFF!
ワタミの宅食、お試しセットは2種類

気にはなるけど美味しくなかったら嫌だなと思う方もいるでしょう。
そんな方のために、お試しセットも存在しています。
お試しできるのは、下記の2商品です。
- いつでも三菜 3種のお惣菜セット
- いつでも五菜 5種のお惣菜セット
どちらも1食分ではなく、7食もしくは10食から選べます。
ただし、メニューは選ぶことができません。
\専任の料理人と管理栄養士が考えた大満足メニュー/
定期はじめて割なら最大2,400円OFF!
ワタミの宅食お試しセット①いつでも三菜 3種のお惣菜セット

お試しではメニューを選ぶことはできませんが…
三菜セットでは、下記のうちのどれかが届くことになります。
- ハンバーグ 玉ねぎソース
- イワシの生姜煮
- ヒレカツ
- 八宝菜
どの商品も美味しそうなんですよ~!
さっそく見ていきましょう♪
①ハンバーグ 玉ねぎソース

1つ目の商品は、ハンバーグがメインの豪華な一食。
内容ははこちらの三品。
- ハンバーグとナポリタンスパゲッティのブロッコリー添え
- ジャーマンポテト
- ほうれん草とコーンのバターソース
彩りも豊かで、ガッツリとしたメニュー。
食べ盛りの子でも満足してくれそうです。
管理栄養士が塩分やカロリーに配慮して献立を設計しているのも安心ですよね。
熱量 | 食塩相当量 | タンパク質 |
213kcal | 1.3g | 1.3g |
⇒ワタミの宅食はこちらから
定期はじめて割なら最大2,400円OFF!
②イワシの生姜煮

2つ目の商品は、お年寄りも好きそうなイワシがメインのお皿。
内容はこちらの三品です。
- イワシの生姜煮と野菜炒め
- 小松菜と春雨のサラダ
- チリコンカン(大豆と豚肉のトマト煮)
メインのイワシもそうですが、チリコンカンなんて普段食べないので気になっちゃいます。
野菜も豊富で、健康にもよさそうですよね。
熱量 | 食塩相当量 | タンパク質 |
232kcal | 2.0g | 16.4g |
\専任の料理人と管理栄養士が考えた大満足メニュー/
定期はじめて割なら最大2,400円OFF!
③ヒレカツ

3つ目は、ガツンと大きなヒレカツが目立つこちらの一食。
内容はこちらの三品です。
- ヒレカツと野菜炒め
- ペペロンチーノ
- 小松菜となすのごま風味お浸し
やっぱり時々は、揚げ物も食べたくなっちゃいますよね~。
ペペロンチーノはペンネを使用しているようです。
熱量 | 食塩相当量 | タンパク質 |
223kcal | 1.5g | 6.8g |
⇒ワタミの宅食はこちらから
定期はじめて割なら最大2,400円OFF!
④八宝菜

4つ目は、中華です。
内容はこちらの三品です。
- 八宝菜
- 卯の花
- ほうれん草とえのきの和え物
卯の花って地味だけど美味しいんですよね。
八宝菜も、エビがしっかり入っていて見るからに美味しそう!
熱量 | 食塩相当量 | タンパク質 |
248kcal | 1.7g | 10.0g |
\専任の料理人と管理栄養士が考えた大満足メニュー/
定期はじめて割なら最大2,400円OFF!
ワタミの宅食お試しセット②いつでも五菜 5種のお惣菜セット

もっとおかずが欲しい!という方には5種コースがおすすめ。
こちらもお試しでは選べませんが、4つのメニューがあります。
- ビーフシチュー
- 肉団子の甘酢あん
- ブリの照り焼き
- ハンバーグトマトソース
メニューを見るだけでも豪華ですよね!
こちらも一皿ずつ紹介していきます。
①ビーフシチュー

1つ目の商品は、ビーフシチューがメインのおしゃれな一食。
内容ははこちらの五品。
- ビーフシチュー
- 野菜の揚げ浸し
- ジャーマンポテト
- 小松菜と人参のナムル
- 豆の甘煮
やっぱり五品あると豪華ですよね~。
冷凍でビーフシチューが食べられるのはすごいです。
熱量 | 食塩相当量 | タンパク質 |
331kcal | 1.9g | 7.7g |
⇒ワタミの宅食はこちらから
定期はじめて割なら最大2,400円OFF!
②肉団子の甘酢あん

2つ目の商品は、甘酢が食欲進みそうな肉団子メインのお食事です。
内容はこちらの五品。
- 肉団子の甘酢あん
- ポークビーンズ
- 切干大根のごまマヨサラダ
- さつま芋のスイートマッシュ
- 小松菜のアーモンド和え
甘いものに目がないので、個人的にはさつま芋のスイートマッシュが気になります!
作るとなるとマッシュ系は面倒くさいんですよね~。
全体的に味が濃い目なお料理で、ついご飯が進みそうです。
熱量 | 食塩相当量 | タンパク質 |
317kcal | 1.8g | 13.8g |
\専任の料理人と管理栄養士が考えた大満足メニュー/
定期はじめて割なら最大2,400円OFF!
③ブリの照り焼き

3つ目は、THE・和食なブリの照り焼きメインのお食事。
内容はこちらの五品です。
- ブリの照り焼き
- 大根のそぼろあんかけ
- 春雨とチンゲン菜の玉子炒め
- 枝豆とコーンの和え物
- ひじきの炒め煮
肉団子と比べると、和食ならではの落ち着いたメニュー。
脂ののったブリに甘辛いタレがからんで美味しそう~。
熱量 | 食塩相当量 | タンパク質 |
326kcal | 1.8g | 18.2g |
⇒ワタミの宅食はこちらから
定期はじめて割なら最大2,400円OFF!
④ハンバーグトマトソース

4つ目は、みんな大好きトマトソースのハンバーグ!
内容はこちらの三品です。
- ハンバーグトマトソース
- ベーコン入りマッシュポテト
- 3色いなり
- オクラごまだれ
- 豆サラダ
玉ねぎ、しめじなど具だくさんなトマトソース♪
3色いなりも人参やひじき、枝豆が入って大満足な一皿のようです。
熱量 | 食塩相当量 | タンパク質 |
463kcal | 3.4g | 20.1g |
\専任の料理人と管理栄養士が考えた大満足メニュー/
定期はじめて割なら最大2,400円OFF!
まとめ
ワタミの宅食をうまく活用すれば、日々の暮らしも少し余裕がでそうですよね。
管理栄養士さんが考えた献立なので、栄養バランスもばっちりなのが嬉しいところ。
- おかずのみの冷凍食はワタミの宅食ダイレクト
- お試しセットは「三菜セット」と「五菜セット」の2種
- お試しセットは7食セットもしくは10食セットから選択
- お試しセットはのメニューはおまかせ
- 三菜セット、五菜セットともに4種の中からどれか送られて来る
ちょっと今日は作る時間がない、なんて日にストックがあると便利ですよね。
冷凍だと、好きな時に食べられるのがありがたいです。