旅行・観光

スカイマークの格安航空券は980円って本当?運賃や路線を徹底調査

格安航空会社のような価格のスカイマーク

以前、スカイマークの格安航空券980円という破格のキャンペーンがありました!

2023年現在も「SKYセール」という格安で航空券が購入できる人気のキャンペーンが不定期に行われています。

スカイマークは、無料サービスの提供や24路線の就航があります。
運賃もお得な値段設定と知っておくと嬉しい情報満載な航空会社です。

スカイマークの格安航空券、さらに路線や割引運賃について解説していきます。

よつば
よつば
旅行計画前に見ておきたい記事ですね♪

スカイマークの格安航空券は980円で買える!?

スカイマークの格安航空券は2023年8月現在、980円で購入できるという情報はありませんでした。

しかし、以前キャンペーンを行った際に片道980円で航空券を販売していたことがあったようです。

2011年4月13日 1:02

成田就航記念、スカイマークが片道980円

航空会社「スカイマーク」が、今年11月以降に就航する成田と那覇や新千歳などを結ぶ便を片道980円で販売する予定であることがわかった。

スカイマークが片道980円で販売するのは、成田空港と新千歳、旭川、那覇、福岡の4空港を結ぶ便。これは、スカイマークが11月以降、初めて成田空港に就航することを記念したキャンペーンで、就航から3か月限定で一便につき20席程度を販売する。予約は2か月前から可能だという。

キャンペーン以外の運賃についても、11月に就航する新千歳線は3800円から、12月に就航する那覇線は5800円からの予定で、今後、航空会社間の運賃競争はさらに激しくなりそうだ。

引用:https://news.ntv.co.jp/category/society/180830

現在(2023年)も「SKYセール」という航空券が格安で売り出されるキャンペーンが不定期に行われているみたい。

SKYセールは破格のお値段でとっても人気で、すぐ売り切れてしまうことが予想されます。

チケットの取り扱いはWEBサイトということでした。
もしSKYセールでお得な格安航空券をゲットしたい方は、スカイマークの公式サイトをこまめにチェックしてみてくださいね。

スカイマークの運賃は安い?他社との比較

どのくらい安いのか、スカイマークとJALの運賃を比較してみましょう。
お得な割引価格の割引率が高い日付と時刻で見ていきます(割引価格は変動することがあります)

2023年12月5日(火)の羽田から新千歳(06:45~08:20)までを例にとります。

スカイマーク料金
普通運賃たす得いま得
26,740円9,140円6,840円

 

JAL料金
フレックスセイバースペシャルセイバー
46,390円27,470円14,490円

スカイマークの普通運賃とJALのフレックスが同じように予約変更可能な航空券です。

普通運賃とフレックスの料金を比較すると、スカイマークの普通料金の方が19,650円もお得!

スカイマークのたす得やいま得、JALのセイバー、スペシャルセイバーとは、予約変更が不可であったり予約変更の条件がある割引航空券。

一番割引率高い、いま得とスペシャルセイバーの差額は7,650円!
スカイマークのいま得のほうが、2倍以上安いことがわかります。

スカイマークの運賃は、普通運賃も割引運賃も、比較的お得な値段設定です。

スカイマークのお得な割引2つ

スカイマークの割引運賃について、詳しく見ていきましょう。
スカイマークには「たす得」と「いま得」の2つの割引があります。

割引運賃
  1. たす得
  2. いま得

1.たす得

たす得は、搭乗前日まで予約ができる早割のこと。
便ごとの空席予測数に応じて、割引額が変動する割引運賃です。

たす得は、発着地が同じである区間の「たす得」の航空券であれば、希望変更便へ予約変更ができます。

また、払戻の手数料は1区間500円かかりますのでご注意ください。

取消手数料については、航空券購入後~搭乗予定便出発時刻までは2500円でできます。
搭乗予定便出発時刻以降では、払戻ができません。

払戻有効期間は、航空券の有効期間内および、有効期間満了日の翌日から数えて10日以内。
出発時刻前までに取消されなかった場合は、ご予約便出発日の翌日から10日以内です。

2.いま得

いま得は搭乗日3日前まで予約ができる早割のこと。
たす得同様に便ごとの空席予測数に応じて割引額が変動する割引運賃です。

いま得は、たす得と違って、予約変更はできません。

払戻の手数料はたす得と同じく、1区間500円。

取消手数料は、航空券購入後~搭乗日の30日前までで4,000円かかります。
29日前~出発時刻前だと5,000円!

搭乗予定便出発時刻以降では払戻しができません。
払戻有効期間は予約搭乗便の翌日から数えて10日以内です。

よつば
よつば
たす得では予約変更ができるのはありがたいですね♪

スカイマークの路線を調査!

スカイマークは現在全部で国内線24路線を就航しています。

出発地到着地
羽田(第1ターミナル)
  • 札幌(新千歳)
  • 神戸
  • 福岡
  • 鹿児島
  • 那覇
  • 宮古島(下地島)
札幌(新千歳
  • 茨城
  • 羽田(第1ターミナル)
  • 名古屋(中部)
  • 神戸
  • 福岡
仙台 神戸
茨城
  • 札幌(新千歳)
  • 神戸
  • 福岡
  • 那覇
名古屋(中部)
  • 札幌(新千歳)
  • 鹿児島
  • 那覇
神戸
  • 札幌(新千歳)
  • 仙台
  • 茨城
  • 羽田(第1ターミナル)
  • 長崎
  • 鹿児島
  • 那覇
  • 宮古島(下地島)
福岡
  • 札幌(新千歳)
  • 茨城
  • 羽田(第1ターミナル)
  • 那覇
  • 宮古島(下地島)
長崎神戸
鹿児島
  • 羽田(第1ターミナル)
  • 名古屋(中部)
  • 神戸
  • 奄美大島
奄美大島鹿児島
那覇
  • 茨城
  • 羽田(第1ターミナル)
  • 名古屋(中部)
  • 神戸
  • 福岡
  • 宮古島(下地島)
宮古島(下地島)
  • 那覇
  • 神戸
  • 羽田(第1ターミナル)
  • 福岡
よつば
よつば
今後路線がさらに増えていくといいですね!

スカイマークとは?

スカイマークは、ANAやJALの運行本数ほど多くはないものの各主要空港へ渡航しています。

ジェットスター、ピーチなどのローコストキャリア(LCC)の格安航空会社に近い価格で航空券を提供しているミドルコストキャリア(MCC)です。

スカイマークでは、LCCでは受けられない無料サービスがあります。

スカイマークの無料サービス
  • ドリンクサービス(ネスカフェゴールドブレンド/ミニッツメイドアップル100%)
  • ネスレキットカットミニ
  • キャンディー
  • 毛布の貸し出し
  • おしぼり

無料サービスでキットカットがもらえるのは嬉しいですね!

よつば
よつば
旅のお供にピッタリですね♪

まとめ

過去に980円という破格で航空券を販売していたスカイマーク。

主要な国内線を運航していて運賃も割安ですから、GWや夏休みの旅行にもってこいです!

無料サービスも充実しているスカイマークの格安な早割を利用して、ぜひお得な空の旅を楽しんでくださいね!

よつば
よつば
次の家族旅行のために「SKYセール」で格安航空券をゲットするぞ~!