山中湖のカバ(通称カババス)は日本ではまだ珍しい水陸両用バスです。
陸上からそのまま湖へダイビングする非日常体験が人気となっています。
せっかく行ったのに乗れなかった…なんてことはしたくないですよね?
山中湖のカバは事前予約ができ、席があいていれば当日予約も可能なんです。
今回は山中湖のカバは予約が必要なのか?割引情報や所要時間、駐車場についても徹底調査しました!
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
しっかり情報をチェックしておかなきゃ!
Contents
山中湖のカバは予約が必要?
引用:山中湖のカバ 公式サイト
山中湖のカバは事前予約または当日予約が必要です。
ツアー開始時間が決められているので、乗りたい時間があれば事前予約をしておくと良いでしょう。
座席の指定はできないので注意してくださいね。
事前予約
事前予約はインターネットまたは電話で受け付けています。
KABAバス予約サイト
※1ヶ月前〜前々日まで受付可能
富士急コールセンター(8:00〜18:00)
0555-73-8181
0570-022956
繋がりにくい場合は以下の番号でも受付可能
受付時間(9:00〜17:30)
0555-72-0101
※1ヶ月前〜前日まで受付可能
当日予約
当日に空席があれば予約することが可能です。
その場合は電話にて連絡をしましょう。
KABAスタッフまで(9:00〜15:00)
090-6160-4696
※当日のみの連絡先となります
山中湖のカバは、当日の天候や湖の水位によって運行を中止する場合があります。
予約の際には連絡の取れる携帯電話番号を必ず伝えておきましょう。
山中湖のカバの割引情報
山中湖のカバにはお得な割引クーポンがいくつか発行されています。
- 公式サイト
- HISクーポン
- セブンイレブン加盟店共済会クラブオフ
- 水陸両用KABA+路線バス乗車券セット(※販売休止中)
公式サイト
公式サイトでは2022年6月1日〜7月15日までSNS割引キャンペーンを行っています。
割引になる方法はこちら!
- Twitter、Instagramのいずれかの投稿に「いいね」とアカウントフォローをする
- 乗車料金精算前に投稿画面をスタッフに提示
.
~お知らせ~
いつも水陸両用バス『山中湖のカバ』をご利用いただき誠にありがとうございます。この度、ご好評につき『SNS割引キャンペーン』を
実施します🦛
詳細は次の投稿へ、、、、 pic.twitter.com/sQvOLaSsTh— 【公式】水陸両用バス YAMANAKAKO NO KABA (@yamanakako_kaba) May 31, 2022
料金は大人(中学生以上)が2300円→2000円、小人(4歳〜小学生)が1150円→1000円になります。
乳幼児料金は割引がないので、ポストカード等の特典がつくそうですよ!
他の割引券との併用、事前決済の場合は対応できないので注意してくださいね。
こちらのキャンペーンは定期的に行っているようなので、公式サイトをチェックしておきましょう♪
HISクーポン
HISクーポンでは平日50組・土日祝20組限定で最大200円割引のクーポンが発行されています。
- 大人(中学生以上) 200円割引
- 小人(4歳〜小学生) 100円割引
- 乳幼児(0〜3歳) 割引なし
クーポンの使い方はこちら!
- HISクーポンから『クーポンをGET!』をクリック
- クーポン発行画面をスクリーンショットしておく
- 乗車料金精算前に画面を提示
現地でクーポンを取得しようとすると、回線が混み合う可能性があります。
あらかじめクーポンを取得してから行くようにしましょう。
また、他の割引券との併用は不可です。
クーポンは1枚につき1グループ5名まで有効ですよ!
セブンイレブン加盟店共済会クラブオフ
セブンイレブン加盟店共済会クラブオフでも割引クーポンが発行されています。
こちらはセブンイレブンのオーナーや従業員が使える福利厚生サービスです。
- 大人(中学生以上) 100円割引
- 小人(4歳〜小学生) 50円割引
- 乳幼児(0〜3歳) 割引対象外
KABAバスオリジナルグッズプレゼントつき
クーポンの利用方法はこちら!
- 事前にカババスの予約をする
- クーポンを取得
- 利用日当日に「印刷クーポン」または「画面提示クーポン」を提示
クラブオフのクーポンを使う際には、山中湖のカバの事前予約が必須なので注意してくださいね。
また、他の割引券との併用は不可です。
クーポンは1枚につき5名まで使えますよ。
水陸両用KABA+路線バス乗車券セット
山中湖のカバと路線バス往復乗車券(河口湖駅〜山中湖 旭日丘)のお得なセットも販売されています。
2022年6月現在、こちらの乗車券セットは販売休止中です。
販売が再開する際は富士急行バスのホームページ等でお知らせするとのことなので、チェックしておきましょう。
お得な乗車券セットの料金はこちら。
大人(中学生以上) | 3000円 |
小人(小学生) | 1500円 |
未就学児(4歳〜小学生以下) | 1150円 |
未就学児(0〜3歳) | 400円 |
※未就学児はカババス乗車券のみの価格
乗車券セットは発売場所のスタッフに申し込むことで購入可能です。
あわせてその場でカババスの予約をします。
既にカババスの予約をしている場合は、その旨を伝えましょう。
路線バスは富士急ハイランド前、富士山駅、忍野八海の停留所で、往路と復路の1回ずつ途中下車できます。
山中湖のカバの料金はいくら?
山中湖のカバは時期によって料金が違うので注意が必要です。
大人 (中学生以上) | 小人 (4歳〜小学生) | 乳幼児 (0〜3歳) | |
通常 | 2300円 | 1150円 | 400円 |
夏季 (2022/7/16〜8/31) | 2500円 | 1250円 | 400円 |
障害者手帳をお持ちの方は、上記料金の半額で乗車できます。
0〜3歳の子どもは大人の膝の上に座るので、座席はありません。
山中湖のカバの所要時間は?
山中湖のカバの所要時間は約30分です。
- 森の駅KABA BUS窓口にてチケットを購入または受け取り
- シアタールームで映像を観る
- カババスの前で記念撮影
- 指定された席に座っていざ出発!
- 山中湖へダイブ!
- スタート地点の森の駅に戻る
ツアー開始の15分前までには必ず受付を済ませておきましょう。
ツアー終了後にはカードサイズの記念写真をもらうことができますよ!
またカババスの車内にはトイレがないので、乗車前に済ませておきましょう。
小さなお子さんのオムツ替えなども済ませておくと良いですね。
山中湖のカバに駐車場はある?
山中湖のカバには無料の駐車場が40台分あります。
カババスの乗車場所である森の駅の建物前に駐車場がありますよ。
万が一駐車場が満車だった場合でも、周辺の山中湖畔に無料駐車場があるので安心です。
おすすめの駐車場はこちら!
引用:山中湖のカバ 公式サイト
- 山中湖 旭日丘駐車場
- 山中湖 公共駐車場
- 国道413号線沿いの駐車場
①の旭日丘駐車場が山中湖のカバから一番近い無料駐車場となっています。
満車の場合はまずこちらからあたってみると良いでしょう。
山中湖のカバまとめ
- 事前予約または席があいていれば当日予約が可能
- 割引は公式サイトのキャンペーンが一番お得
- ツアーの所要時間は約30分
- 駐車場は無料で40台分ある
今回は山中湖のカバは予約が必要なのか?割引情報や所要時間、駐車場について徹底調査しました!
大迫力のカババス。
確実に乗りたい場合は事前予約をおすすめします。
ツアー時間も約30分とそこまで長くないので、小さいお子さんでも楽しめそうです。
公式サイト等の割引を上手く使ってお得に乗車しましょう!
気になった方はぜひ山中湖のカバに行ってみてくださいね♪