旅行・観光

淀川花火大会2023の予約チケットはいつから?穴場など徹底調査!

2023年8月5日(土)に開催される淀川花火大会
例年60万人以上が訪れています。
コロナ渦でなかなか行く機会がなかった方も多いのではないでしょうか?

コロナの制限が緩和され本格的な夏が始まり、花火大会は夏の恒例行事です。
今年はたくさんの地域で花火大会が開催されます。

今回は、淀川花火大会についてチケット予約いつから始まるのか、見所や穴場などを紹介したいと思います。

よつば
よつば
花火大会なんて久しぶりで楽しみ!

淀川花火大会2023のチケット販売はいつから?

引用:公式サイト

淀川花火大会は協賛観覧席が購入できます。
こちらは、6/1の10時に販売が開始されました。

ですが、7/6時点でチケットは完売
7/3(月)10:00からステージシート増席の販売がありましたが、こちらもすでに完売しています。

しかし、過去に開催された際の情報を見ているとこんなつぶやきが!

今年もまだ、追加販売やリセールの希望はありそうですね。
その機会を逃さないためにも、公式サイトを要チェックするのが良さそうです。

淀川花火大会2023の予約方法について

淀川花火大会の予約方法はこちら。
2種類あります。

予約方法
  • ネット購入(公式サイト・その他チケットサイト)
  • 電話購入

電話予約の際に注意してほしいことがひとつ。
支払方法は振込のみ、受け取方法は郵送のみです。

その他の方法は選べません。
また、電話予約は6/1~7/21までとなっています。

チケットに関するお問い合わせと電話予約の電話番号も違うので、間違わないよう、注意が必要です。
電話予約はチケットセンターの取り扱いになります。

チケットセンターのお電話番号は(06-6307-0099)。
チケットに関するお問い合わせは(050-3085-9693)になります。
チケットに関するお問い合わせの場合は、お問い合わせページからでも大丈夫です。

ネット購入の場合はイープラスシートやぴあシート、ローチケシートをご利用ください。

よつば
よつば
他のサイトでも再販売がある可能性もあるので要チェックです

淀川花火大会2023の基本情報

引用:公式サイト

基本情報を下にまとめました。

日時2023年8月5日(土)
開催時間PM7:30~PM8:30雨天決行
荒天中止
会場名新御堂筋淀川鉄橋より下流国道2号線までの淀川河川敷
最寄駅御弊島駅・姫島駅・南方駅・十三駅・塚本駅・西中島南方駅
住所大阪府大阪市淀川区新北野3丁目付近淀川河川敷
駐車場・駐輪場なし

駐車場・駐輪場はないので注意してください。

最寄り駅への到着がPM5:30を過ぎると、打ち上げまでに間に合わない可能性も…。
早めに到着しておくと安心ですね。

また、場所取りは前日まで及び当日の正午まで場所取りは禁止です。

注意したいのが、チケットを持っている人と持っていない人では進行ルートが違うこと!
予め確認してから行く事をおすすめします。

よつば
よつば
当日は混むことが予想されるので余裕を持って行きましょう

淀川花火大会2023のプログラム

テーマは「~HOPE~みんなの想いを”キボウ”の花火に乗せて!!」です。
ここでは、プログラムを紹介します。

プログラム
  • PM7:30 オープニング”起”望~開幕のファンファーレ~
  • PM7:42 ”祈”望~祈り、そして願う~
  • PM7:54 ”喜”望~喜びを一緒に~
  • PM8:06 ”輝”望~輝く命を~
  • PM8:18 グランドフィナーレ”希”望~なにわの夜空に大瀑布~

それぞれのプログラムに想いが込められていて、素敵な花火が打ち上げられそうですね。

よつば
よつば
どんな花火が上がるか楽しみですね!

淀川花火大会2023、打ち上げが見れる穴場7選!

チケットは取れなかったけど見に行きたいと言う方もいるでしょう。
でも人が多かったり、建物や木などで見えないのも残念。

そこで、穴場スポットを7つ、紹介したいと思います。

穴場スポット
  1. 西中島地区・野球場
  2. 大阪駅前第3ビル展望台
  3. 海老江グランド付近
  4. 三法寺付近
  5. 梅田スカイビル空中庭園展望台
  6. 日本ペイントホールディングス株式会社大阪本社ビル前
  7. 本庄公園

ひとつずつ見ていきましょう!

①西島地区・野球場

西島地区・野球場は、打ち上げ場所から2.5kmと近いところで見る事が出来ます。
駅からも近く視界が開けているのでおすすめです。

②大阪駅前第3ビル展望台

大阪駅前第3ビル展望台は、駅からも近く23時まで入場出来ます。
そのため、ゆっくり見ることが可能です。
視界を遮る物もなく、暑さ対策としても良い場所ですよ。

③海老江グランド付近

海老江グランド付近では、比較的空いている穴場のスポットです。
阪神野田駅付近は、混雑も少なくおすすめです。

④三法寺付近

おすすめなのが、三法寺付近です。
ここは、地元の人が知る穴場スポットとして知られています。
混雑もないので、安心して見ることが出来ます。

⑤梅田スカイビル空中庭園展望台

梅田スカイビル空中庭園展望台は、花火が近く視界を遮る建物などがないため人気です。
しかし、当日は見に来るお客さんが多いと予想されます。
そのため、混雑している可能性があります。

⑥日本ペイントホールディングス株式会社大阪本社ビル前

日本ペイントホールディングス株式会社大阪本社ビル前は、なんといっても打ち上げ場所から近い!
しかし、近くにトイレがありませんので注意してください。

⑦本庄公園

本庄公園は、線路や木などが多くあまりおすすめ出来ませんが…
混まないスポットとしてはおすすめできます。

よつば
よつば
打ち上げ場所からどこも近いので花火はちゃんと見えると思います

淀川花火大会、周辺ホテルのおすすめ!

花火は夜までやっているので、帰りが大変だ。
ホテルに泊まりたい、部屋から見れるプランはあるの?
そんな方もいると思います。

部屋から見れるプランがあるホテル、あります!
中には、予約する段階で○階以上確約のホテルも。
周辺ホテルをいくつかピックアップしました。

周辺ホテル
  • ホテルプラザ大阪
  • ウェスティンホテル大阪
  • インターコンチネンタルホテル大阪
  • ホテルグランヴィア大阪
  • リーガロイヤルホテル大阪
  • ホテルモントレ大阪
  • ヒルトン大阪
  • ホテル大阪ベイタワー
  • ホテル阪急インターナショナル

ただ、花火大会行く方で予約が埋まっている可能性もあるため気をつけてくださいね。

まとめ

今回は、2023年8月5日に開催される淀川花火大会について紹介しました。

よつば
よつば
花火大会当日が楽しみです!