タブレット菓子の梅干し純が話題を集めています。
2018年1月に「マツコの知らない世界」で紹介され、人気に火が付きました。
SNSでは美味しい・懐かしいといった声が溢れ、興味を持った方も多いのではないでしょうか。
しかし、店頭ではあまり見かけないという声も…。
この記事では、販売場所や口コミについて徹底調査!
気になっているけどまだ買えていないという方は、ぜひご参考ください。
Contents
マツコの知らない世界で注目の梅干し純
https://twitter.com/nishizawa_ph/status/953569882389430272
2018年1月18日放送の「マツコの知らない世界」で梅干し純が紹介され話題に。
「梅干の世界」がテーマとなっており、最新の梅干しお菓子に注目したコーナーで取り上げられました。
紹介したのは、全国300種類以上の梅干しを実際に試食し、その魅力を熟知している竹内順平さん。
https://twitter.com/jumpeitakeuchi/status/1797124996214755351
マツコさんはこの日、初めて「梅干し純」を目にしたようです。
試食するとその酸っぱさに驚いて、思わず顔をしかめていました。
竹内さんは「梅干し純」の特徴や製造過程について詳しく説明。
梅の品種や漬け込みの方法に関する説明は、マツコさんだけでなく視聴者の関心も引きました。
製造方法を簡単に説明すると、しそ入り梅干しの種を取り除いてフリーズドライ加工したものとのこと。
「梅干し純」は、伝統的な製法を守りつつも、現代の味覚に合わせた絶妙なバランスが特徴。
竹内さんは、「この梅干しは、ただ酸っぱいだけでなく、深い旨味と香りが楽しめる」と強調しました。
マツコさんもその説明に納得し、再度試食してみることに。
最初の驚きとは違い、その奥深い味わいに感動していました!
「これは本当に美味しい、毎日食べたいくらい」とコメント。
スタジオは笑いと共感の声で包まれることに。
この放送をきっかけに、「梅干し純」は話題となりました。
全国のスーパーやオンラインショップでの売り上げが急増。
梅干し純はどんな味?口コミを調査!
「梅干し純」は、その独特な酸味と深い旨味で多くの人々を虜にしています。
実際に試した人々からの口コミを集めてみました!
梅干し純の悪い口コミ
まずは、悪い口コミを紹介します。
- 塩分が多く、健康に気を使っている人には向かない
- コスパが悪い
- 店頭で見かけることが少なく、購入が難しい
- 酸味が強すぎて食べにくい
購入が難しいという声もありますが、ネットショップで簡単に手に入ることも多いです。
店頭で見つけられない方は、オンラインでの購入をおすすめします♪
梅干し純の良い口コミ
次に良い口コミを紹介します。
https://twitter.com/latte_6t/status/1825356668244525326
- 一度食べたらやみつきになる
- すっぱいもの好きにはたまらない
- お茶漬けやおにぎりにぴったり
- 添加物が少なくて安心
- 塩分が多く、汗をかいたときの塩分補給に最適
- タブレットタイプで、外出先でも手軽に楽しめる
良い口コミにも悪い口コミにも共通して「塩分が多い」という点が挙げられていますね。
「塩分が多い」という意見は梅干しの特性として受け入れられていますが、塩分を控えたい方には気になるのかも。
夏場の塩分補給に役立つため、熱中症対策として重宝している方もいるようですよ♪
梅干し純はどこで買える?販売店3選
https://twitter.com/yomi27145381/status/1813501005692084539
「梅干し純を食べたいけれど、どこに行っても見つからない」という投稿をXでよく見かけました。
前項「梅干し純の気になる口コミ」で紹介した通り、入手困難と感じている方が多いようですね。
こちらの項目では梅干し純が売っている場所を徹底調査。
XなどのSNSの口コミから徹底調査し、梅干し純が買えるおすすめの場所TOP3をまとめました!
- マツモトキヨシ
- キオスク・キヨスク
- ダイソー
https://twitter.com/t_stepper/status/1222103424080023553
①マツモトキヨシ
「マツキヨで購入できた」という投稿が多かったです!
全国におよそ1,200店舗以上展開しているので、近くの店舗で探してみるのが良いかもしれません。
マツキヨのオンラインストアでも取り扱っています♪
マツキヨ公式オンラインショップ「梅干し純」
②キオスク・キヨスク
https://twitter.com/miccho731/status/1814083097786556756
キオスク・キヨスクで見かけたという声も非常に多かったです。
駅構内にあり、通勤や旅行の途中に立ち寄りやすいのでおすすめ♪
③ダイソー
https://twitter.com/HiLack/status/1816752327757561926
ダイソーでも買えるようですね。
ただ、最近は販売していない店舗も増えているようです…
「昔はよく見かけたのに、最近は見かけなくなった」という投稿がいくつかありました。
https://twitter.com/pinaandcolada/status/1819712901927796861
物価高騰により、値上がりしたのが原因なのかもしれませんね…
キオスクやダイソーも、全国に約1,000店舗以上展開していますよ。
ぜひチェックしてみてくださいね!
まとめ
- 「マツコの知らない世界」で紹介され話題に
- しそ入り梅干しの種を取り除いてフリーズドライ加工したもの
- 「塩分が多い」という点は、良い口コミと悪い口コミの両方で共通
- 夏場の塩分補給に役立つため、熱中症対策として重宝
- 購入が難しいという声が多い
- ネットショップで簡単に手に入ることもある
- 「マツキヨで購入できた」という口コミが多い
梅干し純の独特な風味と懐かしい味わいは、多くの人々に愛され続けているのがわかりましたね。
美味しいだけでなく、塩分の高さから熱中症対策にも効果的なのは驚きでした。
手に入れるのが少し難しいかもしれませんが…
この記事でご紹介した購入場所を参考に、ぜひ試してみてください♪