せっかくきちんとメイクをしても、短く薄い毛が顔のまわりで暴れて台無し。
あほげがあるだけで、みっともなく見えたり疲れた印象に…
どうにかして!という女性の叫びから生まれたあほげを抑えるマスカラ。
SNSでも話題です。
色々なメーカーから販売されていますが、人気の商品5つを徹底比較してみました♪
中でも人気No.1のプリュスオー「ポイントリペア」は様々な美容部門ランキングを受賞。
さらに金木犀(キンモクセイ)の香りが数量限定販売してます!
実際に使ってみた人達の感想も徹底検証しました。
Contents
「あほげを抑えるマスカラ」人気商品5つを徹底比較!
- プリュスオー「ポイントリペア」
- B-muse「ヘアリペアポイントスティック」
- アンドハニー「マトメイトスティック」
- セザンヌ「ヘアケアマスカラ」
- ミルボン「エルジューダ」
どれも見た目が可愛く、コンパクトでポーチに入れて持ち運べます。
ひと塗りで簡単に、あほげを抑えてペタッとしないし手も汚れません。
また前髪の流れを整える時にもサッと使えて、テクニック要らず!
ポニーテールにした時の、おくれ毛もスッキリまとめてくれます♪
大きめのマスカラの様な形状で、ジェル状のスタイリングスティック。
そしてどれもお手頃価格!
それぞれの価格や香り、感想を比較してみます!
どれにしようか悩んでる方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
価格 | 1210円(税込)/10ml |
---|---|
香り | フルーティー&フローラルの香り |
特徴 | 大きいブラシと小さいブラシの2種類ある |
(2025/01/23 19:14:59時点 楽天市場調べ-詳細)
価格 | 1200円(税込)/10ml |
---|---|
香り | 爽やかで上品なゆずの香り |
特徴 | 保湿ケア配合 |
(2025/01/23 19:14:59時点 楽天市場調べ-詳細)
価格 | 1078円(税込) |
---|---|
香り | ダマスクローズハニーの香り |
特徴 | オーガニックヘアケアを展開している。 |
(2025/01/23 19:14:59時点 楽天市場調べ-詳細)
価格 | 715円(税込)/10ml |
---|---|
香り | 無香料 |
特徴 | トリートメント成分配合 |
価格 | 1500円(税別)/15ml |
---|---|
香り | アップルの香り |
特徴 | トレハロースジェルという毛髪保護成分配合 |
あほげを抑えるマスカラ「金木犀」のいい匂いがする2つを紹介!評判も調査してみた
- プリュスオー【ポイントリペア】金木犀の香り
- SHOBIO【まとめ髪ポイントフィクサー】金木犀の香り
Plus eau(プリュスオー)【ポイントリペア】金木犀のいい匂い
◎キンモクセイの香りが秋を感じる ◎リアルな草っぽい香りではなく、人工的な香りだからこそ1年中使える ◎開けたときのいい香りと、安定の固定力があるのでお気に入り♪ ◎キンモクセイは今すごくブームなので、今後も愛用します ◎ほのかにだけどキツすぎない、キンモクセイの香りに癒されます |
△香りが強くて飽きる △香りは続かない |
- 使用感は通常品と変わらずとっても優秀。
- ホールド力は他のと比べたら強い!
- 限定品なので、まめに買い足しますという声も。
SHOBIO【まとめ髪ポイントフィクサー】金木犀のいい匂い
◎ほんのり香って、安くていい! ◎封を開けて直に嗅ぐよりも、つけてからの方がキンモクセイの香りがする ◎気にならない匂い・主張しすぎないので使いやすい ◎ぬった後、動くと少しの間香ってていい♪ ◎めっちゃいい匂い |
△やや香りが強いので体調によっては、具合が悪くなるかも △香りは続かない |
- ブラシが長くて大きいので短いあほげも拾ってくれる。
- コスパがいいので、よくリピートしてます♪
- イヤなところがない!という声も。
どちらも数量限定販売!
香りはやっぱり好みなので、良い悪いは実際に使ってみないとわかりませんね。
「あほげを抑えるマスカラ」のそれぞれの違い3つ!
https://twitter.com/beautyfulda/status/1320614744655450112?s=20&t=q3QrxH1UGArMQn3oyPAt5Q
まとめた後ろのおくれ毛が、たとえ長くてもセットを乱さず簡単に整えます♪
リピ間違いなしの神商品!と絶賛されていますが、いろいろ試してみるのもいいですよ。
あほげを抑えるマスカラの、それぞれの商品の違いは3つです!
- 長さ、大きさ、柔らかさ
- 香り
- キープ力
基本的にはどれもマスカラのブラシと同じ形状。
長さや大きさ毛先の柔らかさで、付け心地や塗り直しの手間が変わります。
香りはやはり好みが分かれるところ。
失敗したくない方は無香料がオススメです。
キープ力も、強い癖毛や髪のダメージなどによって若干変わります。
どの商品も、ベタつかない仕上げを大切にしてるので塗り直しが必要!
価格にも大差ないですが、リピ買いするならコスパを重視するのもアリ!
見た目の可愛さで選んでもいいですね。
気に入ったものが見つかったら、まとめ買いがお得♪
まとめ
- 便利で簡単、コスパもいい
- 清潔感アップ
- いろんなメーカーから選べる
あほげの見た目の悪さや、だらしなさに悩んでいた女性にとっての神アイテム。
コツやテクニックもいらない、手も汚れないしポーチに1本入れておけば安心ですね♪
ぜひ自分のお気に入りを見つけて下さい!