ルノルマンカードは36枚からなる占いカードです。
タロットカードと違い、絵柄もシンプルですし正位置、逆位置もありません。
そんなシンプルなカードだからこそ、よく当たるとSNSで話題になっています。
ルノルマンカードを使って相手の気持ちや恋愛を占ってみませんか?
基本的な占い方もご紹介します。
Contents
ルノルマンカードで相手の気持を占うには3枚引きがおすすめ!

相手の気持ちを知りたいときには、スリーカード(3枚引き)が最適でしょう。
3枚引きの占い方はいくつか方法があります。
代表的な占い方をご紹介しますね。
①象徴となるカードを抜く | 象徴となるカードは、占いたい相手が男性なら「紳士のカード」女性なら「淑女のカード」になります |
---|---|
②シャッフルする | 心を落ち着かせ、相手のことを思いながらシャッフルしてください。 |
③3枚引く | 上から3枚でもいいですし、好きなところから3枚抜いてもかまいません |
象徴 |
過去 | 現在 | 未来 |
過去、現在、未来と時間の流れにそって、リーディングしてみましょう。
象徴カードを自分の性別にすれば、その日1日の運勢を読み取ることもできちゃうんです。
恋人の気持ちはもちろん、友人や仕事仲間、上司の気持ちを知りたい時にも役立ちそう♪
ルノルマンカードは、全部で36枚。
絵柄もシンプルなので、見たまま感じたままの意味を読み取るだけです。
runorumanさんという方が、ルノマンカードについてインスタ投稿しています。
そのインスタ画像を例に、ルノマンカードについて解説していきます。
この投稿をInstagramで見る
出ているカードは「クローバー(四つ葉)」「家」「こども」のカードです。
それぞれのカードの意味を紹介します。
カードが持つ意味が分かると、runorumanさんのコメントの意味も分かってきますよ♪
①クローバー(四つ葉)のカードの意味
キーワード:チャンス・幸運・小さな幸せ・ラッキーな出来事など
思いがけないチャンスが舞い込んだり、ちょっとしたうれしい出来事があったりと、ささやかな幸運が訪れる意味を持っています。
②家のカードの意味
キーワード:家族・安定・快適・基盤・原点など
ホッとする場所や存在を意味します。
信頼のおける人だったり、家族やふるさとを意味する場合もあります。
③こどものカードの意味
キーワード:純粋・未熟・幼さ・無邪気・好奇心など
新しいことをスタートさせたり、初心に返る時期と読むことができます。
子供そのものを意味することもあり、妊娠を告げるおめでたい意味もあります。
3枚のカード意味がわかると、runorumanさんの読み解き方も理解ができますよね。
この3枚のカードが、相手の気持ちを知りたいと願いながら選んだカードだとすると、どんな読み解き方になるのでしょう。
例えば…
「彼(彼女)があなたと出会ったのはちょっとした偶然だったかもしれませんが、今現在あなたといることに安定を感じ、今後は次の段階(結婚)を考えているのかも」
こんな読み解き方もできますね♪
ルノルマンカードの絵柄のまま、シンプルに感じ取ってください。
ほかにもこんな投稿があったので解説します。
この投稿をInstagramで見る
出ているカードは「船」「錨」「雲」のカードです。
この3枚のカードの意味も紹介しますね。
①船のカードの意味
キーワード:出発・移動・転換期・卒業・旅行など
今いる場所から離れて次の目的地に行く転換期ですが、行きつく場所はかなり遠いようです。新天地での新たな出会いなどの意味のあります。
②錨のカードの意味
キーワード:ゴール、安定、仕事、足かせ、おもりなど
人生のゴールに近づいている、進むべき道を定めているなどの意味があります。その場に停滞する意味もあります。
③雲のカードの意味
キーワード:不安、不確定、憂鬱、混乱、迷いなど
雲の中に入ってしまい、回りが見えなく不安な状態です。大切なことが見えなくなっているので注意しようという意味です。
この3枚のカード、あなたならどんな風に読み取りますか?
「彼(彼女)はあなたと出会い進むべき道が見えていましたが、何か不安を感じることがあったのでしょうか、先が見えなくなり迷っているようです」
ルノルマンカードの読み取り方に正解はありません!
自分の感じたままに読み取りましょう。
ルノルマンカードで恋愛を占うなら5枚引きがおすすめ!

占いといえば恋愛ですよね!
恋愛を占うなら5枚引きがおすすめです。
5枚引きの占い方も基本は3枚引きと同じですが、3枚引きに比べ、より深くリーディングできるようになっています。
3枚引きに慣れてきたら、5枚引きに挑戦してみましょう。
象徴 |
過去 | 現在 | 原因 | 助言 | 未来 |
5枚引きだと時間の流れだけでなく、原因や助言もわかるようになっています。
また、隣り合わせるカードによって意味が全く変わってしまうカードもあるようです。
枚数が増えるとより複雑になってきますね。
恋愛占いで出てくるとうれしいカード3枚をご紹介します♪
1.ハートのカード

キーワード:恋愛、情熱、愛情、恋人、真実の愛など
ハートのカードは喜びのカードです。どんなネガティブなことも前向きな状況に変えてくれます。
2.花束のカード

キーワード:愛情、幸福、感謝、喜びなど
贈り物や誰かからの祝福、喜びの意味がありますが、長く続くものではありません。
3.指輪のカード

キーワード:指輪、プロポーズ、約束、契約など
そのままプロポーズや結婚の意味になっています。
5枚引きのやり方は何通りかあるようです。
自分に合ったやり方ではじめてみましょう。
ルノルマンカード基本の占い方を6つ紹介
ルノルマンカードの占い方はいくつかあります。
- 1枚引き
- 2枚引き
- 3枚引き
- 5枚引き
- 9枚引き
- 36枚引き
まずは、占いたいことを思い浮かべながら、心を落ち着かせて始めましょう。
トランプのように手にもってシャッフルしてもいいですし、机の上でシャッフルしてもかまいません。
ルノルマンカードは、タロットカードのように正位置、逆位置はないので逆位置で引いたカードは正位置に直してかまいませんよ。
初心者の方は、1日の運勢を占う1枚引きから始めてみてはどうでしょう。
慣れてきたら2枚引き3枚引きと挑戦していきましょう!
ルノルマンカードに興味があったから、自作してみたw
まだ色塗ってないから途中経過。
小さいカードに人物描くのは難しいから、簡単なイラストにした💦
久しぶりに手描きだからヘタクソwww #占い #ルノルマンカード #カード自作 pic.twitter.com/5SyPS1kwkf— まじょりか☪️ (@uranatyauzo) September 8, 2022
まとめ
- ルノルマンカードで相手の気持ちを知りたい時は3枚引きが最適
- ルノルマンカードで恋愛を占いたいなら5枚引きが最適
- 最初は1枚引きから、慣れてきたら2枚引き、3枚引きと増やしていこう
- ルノルマンカード占いに答えはない
- ルノルマンカード占いは、自分の感じたまま、思ったままに読み解いていこう
タロットカードほど難しくないルノルマンカードは、カード占い初心者に最適です。
毎日の運勢を占ったり、意中の相手の気持ちを占ってみませんか?