アメリカ生まれのアミノ酸系シャンプー、アミノメイソン。
ドラッグストアやバラエティショップなどでよく目にするシャンプーです。
実はアミノメイソンは販売終了したとの噂がありました。
なぜそんな噂が流れたのでしょうか?
それはズバリ、リニューアルしたため!
そこで今回は、新しくなったアミノメイソンの特徴や口コミなどを紹介していきます。
Contents
アミノメイソンは販売終了ではなくリニューアルした
いつも使っているシャンプーが急に店頭から消えたら焦りますよね…
アミノメイソンも一時期「店頭で見なくなった」という声が。
しかし、リニューアルをしたのであって販売終了はしていません!
現在もドラッグストアや楽天、公式オンラインストアなどでも購入できます。
一時的に見かけなくなったのはリニューアル前の在庫がなくなったのではと推測されます。
焦った愛用者からは「販売終了したら困る!」という声も。
ですが、すぐに「リニューアルのため」ということが分かり安堵したようです。
新しくなってただけだった吃驚した
— 三冬 (@4MWAvimIA1zJY9u) May 8, 2023
アミノメイソンのシャンプーが2つのドラッグストアで売ってなくて、販売終了!?と思ったら、終了してなくてよかった😊でもどこで取り扱ってるのかな~
— ゆり (@Yuriclover74) June 11, 2023
ただし、入れ替え状況によっては店頭にない可能性も。
ネットでの購入が間違いないでしょう。
アミノメイソンのリニューアル前後の商品を3つの項目で調査!
アミノメイソンのリニューアルについて詳しく調べてみました!
- リニューアル前の商品について
- リニューアル後その①天然由来の成分を追加した新レシピ!
- リニューアル後その②ラインナップの追加!
1.リニューアル前の商品について
まず、アミノメイソンが最初に販売開始されたのは、2017年7月。
こちらがリニューアル前のボトルです。
この投稿をInstagramで見る
メイソンジャーをモチーフとしたなんとも可愛らしいボトルデザイン。
置くだけでバスルームがおしゃれになること間違いなしですよね!
見た目だけでなく、髪や頭皮に優しいアミノ酸系シャンプーというのも特長です。
皮膚や髪のタンパク質を構成するアミノ酸に着目。
独自開発成分の”スーパーアミノ酸”を配合し、肌と同じ弱酸性でできています。
また、アボカドやチェリモヤなどのボタニカル成分も配合。
こっくりとした潤いを与えて濃密な泡で洗い上げる使用感を目指しました。
発売当初から売れ行きは好調でした!
発売3ヶ月で国内累計出荷数が100万本を達成しています。
2.リニューアル後その①天然由来の成分を追加した新レシピ!
2020年2月にボトルパッケージとレシピをリニューアルしました。
新アミノメイソンのテーマは「髪をとことん甘やかすハイカロ泡」。
この投稿をInstagramで見る
そして特長は、2つあります。
- 進化した新スーパーアミノ酸処方でダメージを徹底補修
- 1つ1つが美容液レベルにリッチな自然由来成分&ミルククリームブレンド
新スーパーアミノ酸処方で、より保湿力を高め毛先までまとまる髪へと導きます。
独自処方のプラチナ・ケラチン・アミノ酸などの保湿・保護成分をさらに配合。
髪の内部に浸透し、キューティクルのダメージ補修をサポートしてくれます。
自然由来成分とは、アーモンド油、ハチミツ、マンゴスチン、ココナッツなど。
これらをミルク由来成分とブレンドしています。
なんだか、さわやかかつ濃密な泡で髪が包まれる贅沢なイメージが湧いてきます!
乾燥してパサつくダメージヘアにお悩みの方も多いと思います。
まとまる綺麗な髪になるといいな、と思う人にピッタリのシャンプーですね。
3.リニューアル後その②ラインナップの追加!
また、2020年5月以降、ラインナップが追加されています。
この投稿をInstagramで見る
リニューアル前のシャンプー・トリートメントのラインナップは以下の2種類でした。
シリーズ | 効果 |
モイスト | しっとり滑らかな指通り パサつきや広がりを抑える |
スムース | さらさらの軽い仕上がり 芯から潤いまとまるツヤ髪 |
リニューアル後は、限定品も含めると2024年1月時点で5種類登場しています。
シリーズ | 効果 |
ディープモイスト | 乾燥などによるダメージを補修し毛先までまとまる髪へ |
スムースリペア | 芯から潤うのに毛先までさらさら軽やかな指通り |
スカルプ&リペア | スカルプケア専用 猫っ毛・毛量少なめな髪向け ※オンライン販売限定 現在は生産終了 |
スリーク アミノセラム | 夜の寝癖・うねりにアプローチし乾燥やパサつきをケア |
シャイニー&モイスト | 水分バランスを整え”うねり・くせ・広がり・パサつき”をケア |
それぞれのシリーズについて紹介します。
まず、2020年5月からオンライン販売限定でスカルプ&リペアが登場。
ただしこちらは残念ながらすでに生産終了となっています。
ハーブ成分や柿渋エキスなどを配合しているので、頭皮のベタつきやニオイに効果的。
スカルプケアはもちろん、毛量少なめ・細い髪もふんわり立ち上がる洗い上がりです。
この投稿をInstagramで見る
2022年10月からは、夜のうねりケアに特化したスリークが登場しました。
睡眠中の枕の摩擦や乾燥から髪を守ることに着目した処方。
翌朝のスタイリングが楽になりそうです!
この投稿をInstagramで見る
そして、2023年5月からは新ブランドが誕生しました。
その名も「THE BEAUTIFUL by Amino Mason」。
「人にも環境にも優しいエシカル志向」がコンセプトです。
コールドプレスされたシードオイルと新スーパーアミノ酸をブレンド。
力強い植物の種の力で、うねり・クセ・広がりなどの髪ストレスをケアします。
疲れた髪の印象を変えて、ヘルシーで艶やかな髪を目指す処方です。
また、容器やパッケージにもエシカルなこだわりが。
バイオマスプラスチックなどを一部採用しています。
環境への負荷を軽減する取り組みを行っているんですね!
この投稿をInstagramで見る
このように、様々な髪の悩みに寄り添うため商品展開を広げています。
気になった方は、使い切りサイズも販売しているので試してみてはいかがでしょう♪
アミノメイソンの口コミ5選を紹介
アミノメイソンを使用した人からは、たくさんの口コミが集まっています。
洗い上がりがよく、香りが好みでたまらない!という好感触な口コミが多いです♪
ですが人気な反面、使用感はいいけど香りが強すぎるといった声も…
そこで、様々な口コミを集めてみました。
- 使用感が自分の髪にぴったりという口コミ3つ
- 香りがいいという口コミ3つ
- 使用感はいいが香りが強いという口コミ2つ
- 仕上がりはいいが最後が出にくいという口コミ
- ヘアマスクとヘアオイルの高評価の口コミ3つ
1.使用感が自分の髪にぴったりという口コミ3つ
自分の髪に合うシャンプーを見つけてテンションが上がっている方々の声です♪
シャンプー今までこれがいい!ってのにあんまりあったこと無かったけどたまたま試したアミノメイソンがすごくしっとりさらさらなってびっくりした。自分に合うシャンプーに会えた感じ、嬉しい
— りんくすにくすり (@nekokishi) August 3, 2021
アミノメイソン
シャイニー&モイストシャンプー/トリートメントシャンプーはポンプから出すとサラサラ〜できめ細かくふわっとした泡🫧
トリートメントはなめらかなテクスチャーで乾かした後もしっとりまとまる!#マジレポモニター_アミノメイソン#アミノメイソン#ザビューティフル#神艶 pic.twitter.com/8YO5Rzj6dv
— あや (@haruharu19508) August 22, 2023
アミノメイソン スリーク
アミノセラム シャントリ🫧
アミノメイソンから夜のうねりケアに特化したスリークラインが登場!
細くて柔らかい毛のわたしは洗い上がりからしっとりさを実感🤭✨
次の日の寝ぐせやうねりに効果あり!
クチナシの香りは強めだけどいい香り!
#ガチモニター_アミノメイソン pic.twitter.com/TBy9OZBXum— 𝐌𝐀𝐑𝐈𝐍🎀🤍 (@mapicosme) October 23, 2022
2.香りがいいという口コミ3つ
どのシリーズも香りがいいと評判です。
モイストに関してはクロエに似てるとも言われています!
ちなみに各シリーズの香りはこのようになっています。
シリーズ | 香り |
ディープモイスト | ホワイトローズ |
スムースリペア | ピオニーローズ |
スリーク | クチナシ |
シャイニー&モイスト | ゼラニウム&ローズ |
気になってたアミノ酸系のシャンプー、アミノメイソンのモイストが愛用中のクロエの香水に香りが激似でめちゃめちゃテンション上がっている。 pic.twitter.com/CZHNG3kIs5
— まるこ@ねこや (@maruko_kijitora) July 14, 2020
くちなしの香りのシャンプーを友達が送ってくれました。髪を洗ってる間ずっと大好きな甘いくちなしの花の香りがして、それが全然人工的な香りじゃなくて、初夏の風みたいで、乾かしたあとはすとんとまとまる髪質になって香りも自分だけにわかるくらい控えめになる出来た子 #アミノメイソン pic.twitter.com/W6lpmml93d
— 太陽と四月のムーン (@amazakeiko) August 7, 2023
アミノメイソンのスリークシャントリ使ってみた🧴クチナシの匂いって言われて全然想像がつかなかったけどめちゃくちゃ匂いが良い!シャンプーは少量で泡立つし泡持ちもいい。トリートメントはゆるめ。濡れた状態も絡まりもなくドライヤー中も絡まらずさらさら!香り残りもいい🙆🏻♀️ pic.twitter.com/r8vAyZq8eo
— おゆ (@mi2mimi5) February 4, 2023
どの香りも気になりますね。
特にスリークのクチナシの香りの虜になっている人が続出しているようです。
3.使用感はいいが香りが強いという口コミ2つ
https://twitter.com/Arata_Nakajima/status/1214199216525852673
自分メモ
◆アミノメイソンさらさらタイプ
泡立ちヨシ、洗いごこちヨシ、匂い甘めで好みじゃないけど耐えられなくもないかもしれない…びみょう。
乾かしたらサラサラふんわり良さげ。— ニサ≒ (@niiiiisa_FF) October 9, 2021
匂いの感じ方は人それぞれなので、苦手と感じる人がいてもおかしくはありませんね。
4.仕上がりはいいが最後が出にくいという口コミ
アミノメイソン
しっとりで仕上がりはめちゃ好み🙆🏻♀️
トリートメント硬いから最後の方やっぱ出にくくい🙍🏻♀️
(&ハニーよりはマシ)ボトルが大きくて旦那には不評だったので
リピなし👨#使い切りヘアケア pic.twitter.com/G3TMnRjb2y— ゆる (@yuru_etc) January 10, 2022
最後までポンプで出しきれないのはもったいないので、改良されると嬉しいですね…
5.ヘアマスクとヘアオイルの高評価の口コミ3つ
スペシャルケアアイテムも高評価なようです!
✔︎アミノメイソン プレミアムモイストクリームマスク
洗い上がりのしっとり感がちゃんとあります。1000円ですがジャータイプで、たっぷり入っており、コスパ的にもかなり良いです。毛先がぱさつく軟毛ですが、これを使うと洗い流したあとすぐから髪がとぅるとぅるという感じでかなり良い。 pic.twitter.com/tBOPSjzlm6— 文乃 (@umumatgr) January 16, 2022
エッ!?いつもの&honeyのヘアオイル見当たらんくて
アミノメイソンのヘアオイル買ったんやけどめちゃくちゃツルツルサラサラなんやけど!?めっちゃいい!?— ˖ ࣪⊹🩶카에짱🦭˖ ࣪⊹ (@xx_kaedeO3Z8_xx) March 8, 2023
先日アミノメイソンのヘアオイルを使い切った〜!髪が細くて軟毛なので重ためオイル使うと死ぬ民だけど、アミノメイソンはよかった!
今は実家にあったShuのヘアオイル使ってる💁♀️— よもぎもち☺︎6m🎀 (@ponzundoko93) April 6, 2021
様々な口コミを紹介しましたが、どうしても髪質によって相性がありますよね。
ですが、酷評な口コミは見当たりませんでした!
期待が持てそうな口コミばかりで、使ってみたくなりました。
クオリティの高いヘアケアを、ドラッグストアなどで気軽に買えるのは嬉しいですね♪
まとめ
- アミノメイソンは販売終了していない
- リニューアルのため一時的に店頭からなくなっていた
- リニューアル後は、よりリッチな成分を配合している
- ラインナップが増え、より多くの髪質や悩みに対応している
元々人気のあったアミノメイソン。
リニューアルによってさらに質の高い商品となったことが分かりました。
「最近は膨大な種類のヘアケア商品があって、どれにすればいいか分からない…」
「髪の悩みを解決してくれるヘアケアをずっと探している…」
そんな人は一度使ってみてはいかがでしょうか。