占いの中でも人気な“動物占い”をご存知の方は多いのではないでしょうか。
動物占いは、生年月日にて性格を12種類の動物キャラに分類したもの。
この記事では、12種類ある動物の中でも“狼”タイプの女性にスポットを当てて、特徴を紹介していきます。
「狼タイプは変わり者が多いけれどモテるって本当!?」
「嫌いなことは何?」
など気になる情報を詳しく解説していきますので、早速見てみましょう♪
Contents
【動物占い】狼の女性は変わり者でモテる!?
動物占いでは、狼タイプの女性はモテる人が多い傾向にあるようです。
人とは違う自分でありたいと思う一面がある狼タイプ。
その為、周りの人から「変わり者」「個性的」「マイペース」などと言われることが多いのだそう。
そんな狼タイプの女性ですがピュアでナイーブな部分もあり、男性からすると「守ってあげたい」と思われることも多いのだとか。
狼タイプの性格や特徴とは
https://twitter.com/KtNuu11/status/1576577754694230016
狼タイプの女性は「人は人、私は私」といったように、自分の意見を一番に尊重する世間体などを気にしないタイプが多いと言われています。
思ったことは相手が誰であろうと言葉で伝えるのが狼タイプの特徴。
お世辞や社交辞令を言うこともない“馬鹿正直タイプ”とも言えます。
また、群れることを嫌うので集団行動は苦手な傾向があり、自分一人の時間や空間を大切にしたいマイペースな性格も特徴の一つです。
一方で、男女共に狼タイプの人は、恋愛面では恋人に尽くす傾向がある為非常に一途であり浮気をすることもありません。
寂しがり屋な一面もあるので、放っておかれると寂しく感じてしまう可愛らしい姿も狼タイプの魅力の一つとも言えます。
【動物占い】狼タイプの女性が嫌いなこと3つ
- 集団行動・人と群れること
- 自分のペースを乱されること
- お世辞や社交辞令
狼タイプの嫌いなことは、主に上記の3つ。
1つずつ解説をしていきます。
①集団行動・人と群れること
ニノって動物占いは狼なんだけど、そういえば、人と群れずにひとりでいることが多いかな。(01年)
— 二宮松本 (@Nino_Jun_) October 3, 2022
同僚と話してて久しぶりに動物占いの話になって、娘はなんだろって調べてみたら私と同じく狼だった🐺
考えると思い当たる節があって、保育園でも、友だちに寄って行くより自分の好奇心で動くタイプ。誰かが寄ってきたらそのままいっしょに遊ぶとことかそうだねわかるわかるってなった— あき🥟4y🎀(6/2)🍞 (@akino_mt) October 1, 2022
狼タイプの女性は、群れることが嫌いなので集団行動を苦手とします。
一つのグループに所属すると言うよりは、その時に自分が居たい場所へ転々としたり、単独行動をすることが多いです。
ただし、人から頼み事をされた時には断れない性格でもありお人好しな一面もあります。
②自分のペースを乱されること
狼タイプの女性は、人から干渉されたり指示や命令をされることを嫌います。
自分の中である程度マイルールがあり、そのルールに反することがあると大きなストレスを感じるようです。
臨機応変に対応することが難しく、物事に対する考え方に対して少し柔軟性に欠ける部分も。
頑固な一面もあるので、時には凝り固まった考えを解してみると上手く解決できることもあります。
職場で動物占いが話題になって 休憩中に自分の調べてみたら ネアカの狼でした🐺
色々と当たりすぎて怖い( ˙-˙ )
単独でマイペースに行動するの好きです
共同 協力 すこぶる苦手です😌— コメちゃん🍞🥕🐝 (@usg_comecome) October 29, 2019
③お世辞や社交辞令
狼タイプの人は、お世辞や社交辞令を言うことが嫌いなだけでなく、逆に自分がそれらを言われることも嫌います。
思ったことをそのまま言葉で伝える傾向がある為、時には相手を知らぬ間に傷付かせてしまうことも…。
一方で、自分では相手を褒めている感覚はなくとも、相手からは「嬉しい!」と喜んでもらえるような事を無意識で言っているケースもあります。
よく言えば、裏も表もない素直な性格であると言えるでしょう。
ネプリーグで動物占いの話題が出ていたのを思い出して、いま自分(狼)の特徴を色々検索して調べていたんだけど… 8割方当たってるよね〜。笑 「人見知り」「付き合い悪い」「趣味にお金が飛んでいく」「お世辞のひとつも言えない」。はい、すみません。
— みやこしE=mc² (@C10UD_9) February 16, 2015
お世辞や社交辞令などは言わない、思ったことだけを言葉にする「馬鹿正直」タイプです。
そのため、何気ない一言が周りを感心や、感動させることもあれば、傷つけることもあります。
-動物占い狼の特徴より-
— ell𝓨 (@black_universe0) November 14, 2021
【動物占い】狼タイプの女性が好きなこと3つ
- 一人の時間が好き
- 変わり者と言われることは最大の褒め言葉
- 物事を深く考えること
狼タイプの女性が好きなことは一体どういったことなのでしょうか。
主に上記に挙げた3つを詳しく解説していきます。
①一人の時間が好き
集団が苦手な狼タイプの人は一人の時間を苦に感じることがなく、むしろ一人の時間をしっかりと確保して大切に過ごしたいといった人が多いです。
自分一人の空間を自分の好きなもので埋め尽くしたいタイプなので、部屋のインテリアや趣味などにもこだわる傾向にあります。
一人でランチや映画などもお得意様♪
誰にも干渉されることなく、自分のマイルールで行動できる一人の時間をとても大切にします。
https://twitter.com/kbki241/status/1525448583679705088
光Gを見て誰かとキャッキャしたり話したりしたい盛り上がりたい、のに、解釈違いも解釈一致も受け入れられない厄介な性格の哀しき生き物ふあちん。動物占いでも狼さんな私はやっぱりなんだかんだ一人の居心地がよい、一匹狼さんなのだ。(でも寂しいというジレンマ) 以下延々グルグル🌀
— ふあ🌈 (@fua32_25_7) July 4, 2021
②変わり者と言われることは最大の褒め言葉
「変わり者」とは、言い換えれば他人と少し違う部分があるということ。
それは、他人と違う自分が好きな狼タイプからすると最大の褒め言葉になります。
誰もがやったことのないようなことに挑戦してみたり、他人が思いつかないような案を出したり…。
それで周りの人に「さすが!」「面白い!」「変わってる」などと言われることが嬉しくて、他人から“変わり者”だと認められたと思うとより本領を発揮します。
私にとって
・変わり者
・変人
・頭おかしいは褒め言葉(*´꒳`*)✨
ちなみに動物占いは狼です!🐺👍✨
— 濱谷宗慎🔔🌎🧹🗣 (@Hamatani_M) November 3, 2019
③物事を深く考えること
1日の予定やプランを考えることが好きで、寝る直前まで翌日のスケジュールを立てる傾向があります。
また、客観的に物事を考えられる冷静さもある為、割とクールに見られることも。
さらに優柔不断な人が苦手で、一緒にいるとイライラしてしまいがちです。
何事も白黒はっきりさせたいタイプなので、その場で問題を解決しないと気が済みません。
kingyo3neko3はウイスキー。カッコいいものへの憧れが強い。一人の時間を大切にしていて、深く物事を考えることが好き。さみしがり屋でもある。男性的。音楽や絵が好き。中毒性あり。ウイスキーの人とは友人関係。https://t.co/4xMBMXozOt→動物占いは狼だった!
— 金魚猫 (@kingyo3neko3) April 25, 2016
あーダメだ。動物占いの狼っぷりが存分に発揮され始めたwww物事決めるのがうだうだダラダラされると一人がいいとか思っちゃうのです。でも一人は一人で寂しくなるというwww占いって、すごいと思うwww適切www
— ぎょ (@uomeg) May 22, 2011
まとめ
- 変わり者と言われることが最大の褒め言葉
- 一途な寂しがり屋でモテる人が多い
- 嫌いなことは集団・ペースを乱されること・社交辞令など
- 一人の時間や物事を深く考えることが好き
この記事では、12種類ある動物の中でも“狼タイプの女性”について詳しく解説をしてきました。
狼タイプにとって、相性の良いタイプや悪いタイプなども気になりませんか?
動物占いで、自分のタイプに合う人を探してみるのも楽しいですよね。
ぜひ、お友達や気になる人の動物占いもチェックしてみてくださいね。