イトーヨーカドーネットスーパーは、店頭で販売してる商品をネットで注文できるんです。
アプリを起動させログインすれば簡単にお買い物できて、とっても便利。
品揃えも豊富なので、お店で買い物してるのと変わらないと好評です♪
では、気になる配達エリアと配送料、配達時間について分かりやすく解説します!
\まずはアプリをインストールして売り場をみてください♪/
入会金・年会費・買い物代行費無料!
Contents
イトーヨーカドーネットスーパーの配達エリアを解説!
イトーヨーカドーは2023年9月現在、全国に125店舗展開しています。
配達エリアは19都道府県の一部地域。
中国・四国・九州・沖縄には店舗がないので配達エリアには含まれていません。
配達エリアでなければ、利用できないのが残念ですね。
北海道・東北 | 北海道・青森県・岩手県・宮城県・福島県 |
関東地方 | 茨城県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 |
北陸・甲信越 | 新潟県・山形県・長野県 |
中部地方 | 岐阜県・静岡県・愛知県 |
近畿地方 | 大阪府・兵庫県 |
中国・四国 | なし |
九州・沖縄 | なし |
配達可能な店舗を探したい方は、こちらからご自宅の郵便番号を入力して下さい。
ご自宅が配達可能なエリアかわかります。
郵便番号が分からない方はこちらで確認して下さい。
不明な点があれば、カスタマーセンターに問い合わせることもできますよ。
【配達に関してお困りの方・お問い合わせはカスタマーセンターへ】
0120-79-1108(受付時間:10:00〜19:00・年中無休)
イトーヨーカドーネットスーパーの配送料を解説!
![](https://wellcan.jp/wp-content/uploads/2023/09/2023-09-20-17.29のイメージ-300x140.jpeg)
配送店舗が遠くても配送料は、110〜330円(税込)です。
配送料金はエリアや配送時間によって異なります。
楽天西友ネットスーパーや、イオンスーパーとあまり変わらない安い配送料ですね。
正確な配送料を知りたい方は、以下の手順で確認できます。
- アプリを開く
- 配送先の住所を設定
- 配送日時を選択
アプリは一度ログインすれば、その後もログイン状態を保持しておけます。
「子育て応援キャンペーン」で配送料が半額になる!
「子育て応援キャンペーン」で配送料が半額になるサービスもあります。
申し込み方法は3つ!
- Webブラウザから申請する
- ネットスーパー配達員に母子健康手帳を提示する
- 店内のサービスカウンターで母子健康手帳を提示する
イトーヨーカドーネットスーパーのアプリでは申請できません!
なので、Web上で簡単な手続きを行う必要があります。
Web操作が苦手という方は、直接提示した方が楽かもしれませんね。
こちらのWebブラウザ版から申請して下さい。
交付日から4年以内の母子健康手帳の登録で、登録日から4年間は配送料金が半額になります。
(例:登録時お子様が2歳の場合、6歳まで配送料金が半額になります)
- 配送料金は指定された配送日時によって異なります。
- 簡単な手続きが必要になります。
- 申請後、登録までに2〜3日かかる場合があります。
- 申請日から登録完了日までの、ご注文や配送はサービス対象外。
- 登録が完了次第、登録されてるメールアドレスに連絡があります。
- 法人のお客様は対象外。
第2子の母子健康手帳も再度登録すると、登録完了日から更に4年間が配送料金半額に!
既に配送料金が半額になってる場合、サービスが「そのまま更新」されるという事です。
1人のお子様で4年間なので、2人なら8年間は配送料金が半額になります。
子育て中のパパやママには、とっても助かるサービスですね♪
\イトーヨーカドーネットスーパーは品揃えが豊富!/
子育て中の家庭にも優しいサービス♪
イトーヨーカドーネットスーパーの配達時間を解説!
![](https://wellcan.jp/wp-content/uploads/2023/09/2023-09-22-10.53のイメージ-300x243.jpeg)
イトーヨーカドーネットスーパーの配達は、日にちと時間の指定もできます。
配達時間は、最短で4時間から7日先まで可能。
アプリにログインして、受け取り先の住所と宅配時間を選べばOK!
しかし、希望時間が空いていないこともあります。
お昼や夕飯の時間帯は利用者が集中するので、なるべく早めに注文しておくといいですね♪
- 16:00までなら、当日と翌日の2日間の日付で2時間ごとに時間を指定可能
- 17:00以降なら、翌日と翌々日の2日間の日付で2時間ごとに時間を指定可能
新鮮な食材をなんと最短当日で、自宅まで届けてくれます!
自宅のお届け以外にも、店舗やロッカーの受け取りも可能。
サッと立ち寄ればいいだけなので、店内を歩き回る時間やレジ待ち時間も省けます。
買い物の時間を大幅に短縮できる有難いサービスですね♪
イトーヨーカドーネットスーパーの便利なサービス5つ!
イトーヨーカドーネットスーパーには他にも便利なサービスがあります。
どれも簡単に活用できるものばかりです♪
- おすすめ献立の包材をワンタップで購入できる
- 置き配や留め置きも可能
- 定期便も利用できる
- nanakoポイントが貯まる
- 「月間安い値(ね)」で商品が値引きされる日がある
365日のおすすめ献立も掲載されているので、毎日の献立選びにも困りません。
メニューを選んでワンタップすれば、必要な包材が購入できてとっても楽ちん♪
置き配サービスが可能なので、配送時に家にいなくてもいいので気楽です。
保冷BOXで配送されるので、食材の品質も良い状態で受け取れます。
定期便を利用すれば、いつも必要な商品が定期的に届いて手間が省けますね。
お買い上げ合計200円(税込)に付き1nanakoポイント貯まり、貯まったポイントでお買い物もできます。
「月間安い値(ね)」で商品が安く購入できるセール日に、賢くまとめ買いも可能!
支払い方法はクレジットカード・代引き(手数料275円税込)が使えます。
\アプリでお買い物が快適♪/
イトーヨーカドーネットスーパーアプリをインストール!
まとめ
- 配達エリアは19都道府県の一部地域
- 配送料は110〜330円(税込)
- 交付日から4年以内の母子健康手帳の登録で4年間は配送料金が半額になる
- 配達時間は最短で4時間から7日先まで可能
- 便利なサービスが5つある
天気が悪い、もしくは体調が悪くて買い物に行けない…
重い荷物を持って帰る、小さい子供を連れて買い物に行くのが大変という方。
毎日の献立を考えるのが大変という方も、上手に活用してます。
時短や節約にも繋がりそうです!