給湯器の交換会社である「キンライサー」と「正直屋」。
どちらもCMで耳なじみはありますが…
実際のところ、どちらがお得なのでしょうか。
この記事ではキンライサーと正直屋を、料金と保証の2つの側面から比較していきます!
給湯器交換を考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
キンライサーと正直屋・料金の比較を解説!
一番気になるところといえば、やはり料金ですよね。
割引率だけ見ると、正直屋の方がお得です!
ただし、商品によってはキンライサーの方がお得に感じます。
キンライサーはエコキュートへの交換工事がメイン。
そのため、今回はエコキュートを対象に一覧を作成してみました。
キンライサー | 正直屋 | |
割引率 | 最大75%OFF | 最大82%OFF |
最安値(商品化価格) | 294,250円~ | 299,000円~ |
工事費 | 162,800円~ | 不明 |
キンライサーの最安値商品は「ダイキンの角型エコキュート EQ37XFV」。
正直屋には記載がなかったため、エコキュートにおける最安値商品は不明です。
正直屋のサイトに記載のある最安値商品は、NOTITZの商品です。
型番:GQ-1639WS-1の商品です。
引用:楽天
正直屋の最安値商品は、本体+リモコン+工事費・処分費のセット価格で68,500円~。
本体価格自体は、メーカー希望小売り価格の78%OFFと提示されていました。
エコキュートにこだわらない場合は、正直屋の方がお安くできそうです。
割引率で選ぶなら正直屋!
⇒正直屋はこちらから
エコキュートならキンライサー!
⇒キンライサーはこちらから
キンライサーの追加割り引き
キンライサーはWEBからの成約で3,000円OFFになるサービスがあります。
見積自体は無料です。
やることは、専用フォームに必要事項を記入して送るだけ。
現在の給湯器の写真を添付する必要があるので、準備が必要です。
あとは、希望日時に合わせた電話かメールが来るのを待つだけ!
キンライサーに頼む!と決めた場合は、WEBから成約するのがおすすめです。
正直屋の地域最安への挑戦
正直屋は、給湯器を直接メーカーより仕入れをしています。
そのため、他業者に比べて余計な経費をかけずに施工ができ、お安いようです。
さらに、正直屋は地域最安への挑戦を掲げています。
他社より価格が高い場合は、値段交渉ができる場合もあるようです♪
SNSでもこんなコメントがありました。
給湯器 正直屋に、依頼。
給湯器、在庫不足の中 即 対応。
最安値の所より高いと交渉したら値引きしてくれたよぉ!
忙しい中で、感謝です。
10年保証♪引用:X
うまく交渉できれば、正直屋の方がお安くできそうですね。
↓給湯器に悩んだら…↓
エコキュートならキンライサー、地域最安なら正直屋♪
キンライサーと正直屋・保証の比較を解説!
保証の面から見ると、キンライサーの方がお得!
工事保証10年が無料なのはどちらも同じ。
しかし、キンライサーはさらに自社10年の商品保証が無料でつくんです!
キンライサー | 正直屋 | |
無料保証 | 商品・工事保証10年無料 | 工事保証10年・商品保証2年 |
補足 | 修理回数・金額の制限なし | 商品保証10年は有料で延長可 |
正直屋は、商品保証のデフォルトは2年まで。
追加で保証をつけたい場合、有料で延長することはできます。
デフォルトで10年保証がつくキンライサーは、保証面からみるとお得に感じます。
工事保証10年つき!
⇒正直屋はこちらから
工事・商品保証10年つき!
⇒キンライサーはこちらから
キンライサーの「10年保証が決め手」という口コミ多数
口コミサイトでも、商品保証がキンライサーの決め手になったという方がいました。
2社に絞り、金額的にはどちらも同じくらいでしたが、商品・工事保証10年無料と補助金の申請もしてもらえるのが決め手でした。
引用:みん評
2社に見積を頼み、金額は同じくらい。
だったら保証が充実している方が嬉しいですよね♪
最安値でなかったが、10年保証を評価しキンライサーにした。
引用:みん評
最安値ではないことを理解したうえでキンライサーにした、という方も。
保証を有料でつけて…と考えていくと、最終的にはキンライサーの方がお得になったそう。
ただ、この10年保証について下記のようなコメントも。
10年保証の証書が、ラインで送られてくるのがちょっとって感じ。
ラインアカウントがログイン出来なくなったり、スクショデータが消えたら、どうするのか?紙で欲しかったです引用:みん評
証書はどうやらラインに送られてくるようなのです。
万が一ログインができなくなったり、アプリを削除した場合が怖いですよね…。
もしもの時のため、紙に印刷して持っておくと安心かもしれません。
キンライサーの商品保証に関して
キンライサーの商品保証に関しては、5つのポイントがあります。
- 保証期間は工事日から10年間
- 保証料は無料
- 保証期間中は修理回数の制限なし
- 面倒な手続きは一切不要
- 保証の限度額は商品購入金額まで
商品本体の不具合や故障が発生した際、回数制限なし・上限購入金額までしっかり保証!
これは、正直屋にはないサービスです。
一般的にエコキュートの寿命は10~15年と言われ、8年目以降は故障が増えてきます。
後々のことを考えると、保証は長いに越したことはありません。
↓給湯器に悩んだら…↓
保証期間で検討するのもありです♪
まとめ
キンライサーと正直屋を比較していきましたが、いかがでしたか。
長く使うものですから、早く直したいとはいえ、慎重に考えたいですよね。
- 最大割引率なら正直屋
- エコキュートならキンライサーの方が安い
- 正直屋は他社の方が安い場合、値段交渉可
- キンライサーは工事・商品ともに10年保証
値段交渉ができる点では正直屋がお得ですが…
最安値でなくとも、10年保証があるという点でキンライサーの人気も高いです。
何を最重要視するかで、検討してみてください。