2001年に創設されて以来、幅広い世代に人気の革製品ブランド・エムピウ(m+)。
バッグなどの定番商品から、ブレスレットやベルトまで、多くの革製品を手掛けています。
中でも人気なのが、個性的なデザインで有名なミッレフォッリエ。
人気過ぎて現在はなかなか手に入れることができません。
そんなミッレフォッリエについて、使いにくい・ダサいと感じる人がいるという噂が…
ミッレフォッリエは本当に使いにくくてダサいのか、徹底調査しました♪
Contents
ミッレフォッリエの使いにくいところとは?
引用:m+ online
ミッレフォッリエは他の財布とは一線を画した、個性的なデザインが人気の商品。
口コミを調べてみると、「使いにくい」という評判はごく少数派となっていました。
しかし少ないとはいえ、使いにくいという意見があるのは事実…
ミッレフォッリエのどんなところが使いにくいのかまとめてみました。
- お札入れが使いにくい
- 財布が厚すぎて使いにくい
- カードを入れすぎると使いにくい
1.お札入れが使いにくい
口コミの中でも一番多かったのが、お札入れの使いにくさです。
ミッレフォッリエのお札入れは、普通の財布とは少し違う形となっています。
引用:m+ online
ミッレフォッリエは、小銭入れの下にお札を差し込むように収納します。
そのためお札をたくさん入れてるのには向いておらず、出し入れしにくいという意見が…
https://twitter.com/y0suke_watanabe/status/1259115962868985857
コンパクトさが売りの財布なので、基本的に大量のお札を入れるのには向いていません。
入れすぎると膨らんで閉まりにくくなってしまうので注意!
お札を出し入れする時は、毎回お札留めを上げ下げしなければなりません。
普通の財布のようにがさっと入れればいいというわけではなく、少し慣れが必要です。
また財布を閉じる際、お札の位置によってはギボシ(留め具)に挟んでしまうことも…
お札の入れ方には工夫が必要そうです。
2.財布が厚すぎて使いにくい
ミッレフォッリエは、横から見ると書類が重なったようなデザインになっています。
全体的に四角くコンパクトな形ですが、厚みがあり使いにくいという意見がありました。
https://twitter.com/sky2943/status/1714236436592156868
財布自体の厚みはおよそ3センチ。
お金を入れると膨らむので、もう少し厚くなります。
ポケットに入れて持ち運ぶのは分厚過ぎて困難。
そのため使いにくさを感じる人もいるようです…
3.カードを入れすぎると使いにくい
普通財布のカード入れは、一枚一枚収納する形です。
しかしミッレフォッリエの場合は、一か所にまとめて収納する形となっています。
引用:m+ online
そのため、たくさんカードを入れすぎてしまうと探すのが大変に…
持ち歩くカードは厳選する必要がありそうです。
ミッレフォッリエがダサい?口コミを調査
ミッレフォッリエがダサいという意見はほとんど見当たりませんでした。
個性的ながらシンプルなデザインは、むしろおしゃれと高評価です♪
- 余計な装飾がなくシンプルなデザイン
- 多色展開で好みの色が見つかる
- 経年劣化でさらにおしゃれになる
1.余計な装飾がなくシンプルなデザイン
ミッレフォッリエのデザインはとにかくシンプル!
ついているのはギボシ(留め具)くらいで、余計な装飾はありません。
また、ワントーンカラーで洗練されたスマートな印象に。
ごちゃごちゃしていないのが大人のおしゃれといった感じです♪
https://twitter.com/Zack_nomotoava/status/1554498144250916864
他にも、
- ヴィンテージ感がある
- コーディネイトのアクセントになる
- 色味や形がかわいい
といった意見が多く見られました。
さらに左利きの方向けの特別仕様も売っていますよ♪
2.多色展開で好みの色が見つかる
ミッレフォッリエの評判で特に多かったのが、色味が素敵だという声です。
モノトーンから鮮やかなカラーまで、多くの色で展開されています。
定番のミッレフォッリエ2はなんと9色展開!
自分好みの色を見つけられる可能性大ですよ♪
抽選でやっと、カシスを購入するチャンスが巡ってきましたが
カシスってどんな色?
ドキドキでしたが、オレンジ系でとても良い色でした。
もちろん使いやすいお財布でした。
ありがとうございました。
好みの色味を購入することができました。
サイズ感、素材、使いやすさ
抜群です引用:楽天市場 みんなのレビュー
また、ミッレフォッリエのクアドレッティというタイプも必見!
定番のつるつるした表面ではなく、光沢が抑えめで格子柄っぽいデザインになっています。
引用:m+ online
他にもいろんな種類のミッレフォッリエが展開されています。
選ぶタイプによっても、一味違ったおしゃれが楽しめちゃいますよ♪
3.経年劣化でさらにおしゃれになる
本革製品の醍醐味と言えば、経年劣化・エイジング。
使い込むことで味が出て、さらにおしゃれな自分だけの財布になるんです。
使えば使うほど、皮が柔らかくなり角が取れてきます。
自分の手になじんできた財布には愛着も大きくなりますね♪
https://twitter.com/rbrrbbr_/status/1743631180568617081
艶と色味もだんだん変わってくるので、変化を楽しむことができます。
購入の際は色が変わることを前提に選ぶとよいですよ!
ミッレフォッリエの使いやすいところ
ミッレフォッリエは、使い慣れるのに少し時間がかかります。
しかし慣れてしまうと、もう他の財布には戻れないくらい使いやすくなるんです。
特にコインケースの部分は、口コミでも大好評!
普通の財布と違い、箱のようにがばっと開くため、全体を見渡せて取り出しやすいのです。
https://twitter.com/t_rsk_/status/1281608294528741378
また、コンパクトながら容量が大きめなのも魅力のひとつ。
公式によると、紙幣10枚、コイン大小15枚、カード類15枚ほど入るとのこと。
さらに、お札留めになっているフラップ部分にもカードを入れることができます。
ここに交通系カードを入れておくと、改札でカードを出さずに通過も可能です♪
ただしお金を入れすぎると、閉まらなくなったり膨らんだりするので注意!
キャッスレス決済と上手に使い分けるのが吉です。
ミッレフォッリエは入手困難?入手法2選を紹介
現在ミッレフォッリエは人気過ぎるあまり品薄状態…
どこに行っても売り切れで、なかなか手に入れることができません。
ミッレフォッリエは革職人が一つ一つ手作りしている逸品。
そのため注文に生産が追い付いていない状態なのです。
ミッレフォッリエを手に入れるにはどうしたらよいのでしょうか?
入手のための2つの方法をご紹介いたします!
- 公式オンラインショップの抽選販売
- 取扱店舗の再入荷メールに登録
1.公式オンラインショップの抽選販売
エムピウの公式オンラインショップでは、定期的に抽選販売が行われます。
しかしこの抽選がなかなかの戦い…
倍率はなんと約35倍!
何度も挑戦してようやく手に入れる人も多いようです。
https://twitter.com/tom2_pad/status/1603674305426264064
https://twitter.com/stilt1016/status/1593837310654574592
抽選時期の発表は、公式のXやインスタグラムなどSNSで発表されます。
かなり頻繁にXを更新してくれているので、ちょこちょこチェックしましょう!
2.取扱店舗の再入荷メールに登録
エムピウ公式は再入荷メールのシステムを導入しています。
ミッレフォッリエが欲しいなら、この再入荷お知らせメールを登録しておくのがおすすめ!
予約等の代替措置としてなるべくはやいタイミングで再入荷日時をお知らせする『再入荷メール受付』機能を設置しています。各商品ページからリクエストいただきますと、それぞれの販売開始日時をメールで受け取る※ことが可能となります。
引用:m+ online
またHPでは公式取扱店舗も紹介しています。
店舗によっては再入荷メールサービスを行っている場合も…
お店に行って売り切れだった場合は、再入荷メールが受け取れないか聞いてみましょう!
まとめ
- ミッレフォッリエは慣れるまでは少し使いにくい
- たくさん現金を持ち歩く人には向かない厚み
- 慣れてくると他の財布には戻れない使いやすさになる
- ミッレフォッリエはダサくない。むしろオシャレと評判
- 現在は品薄のため、抽選販売もしくは再入荷を待つ必要がある
個性的かつ機能的なデザインで、入荷が追い付かないほど人気のミッレフォッリエ。
カジュアル、フォーマルどちらでも使いまわせる有能な財布です。
予算は1万円からと、おしゃれ財布としては手ごろな価格からゲットできちゃいます。
皆さんもぜひ購入してみてくださいね♪