みなさんはセルソースという言葉をご存知でしょうか?
これは会社名なんですよ、正式名称はセルソース株式会社です。
再生医療技術に力を入れていて、医療機関や研究期間とも連携しています。
でも、いきなり再生医療と言ってもピンとこないし、いかにも怪しいと評判なんです。
ですが有名なYouTuberのヒカルさんのお悩みを解決したことで将来性があると期待されているのです。
具体的にどのようなものなのか調査しましたのでご紹介しますね。
セルソースは怪しいと評判?
このたび、11月から再生医療関連事業を行っているセルソース株式会社とファミリーパートナー契約を締結しましたのでお知らせいたします。
セルソース株式会社 https://t.co/V2RPGshuwD
代表取締役社長CEO 裙本理人
本社 東京都渋谷区渋谷1丁目19-5 渋谷美竹ビル2F◇事業内容
再生医療関連事業 pic.twitter.com/S5wVMSdYEd— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) November 18, 2021
セルソース株式会社は決して怪しい会社ではありません。
厚生労働省の許可を得て運営している再生医療関連事業の会社です。
怪しいと言われてしまったのは2015年創業で出来たばかりで年数が浅く、再生医療という一般的には馴染みの無い事業をおこなっているせいでしょう。
高度な再生医療を開発して広めていこうと様々な医療機関や研究機関と連携し日々活動されています。
一人でも多くの健康に対する悩みや病気の苦しからみなさまを解消しよう、という企業の熱い思いが伝わってきますね。
再生医療とは?
引用:セルソース再生医療センター – シグナリフト 公式サイト (signalift.com)
再生医療を簡単に言うと、患者様の体の中にある細胞を取り出しで特殊な培養をした後、患者様に移して改善を図る治療法です。
もう少し詳しく説明しましょう。
人間の体を構成している細胞はそれぞれ決まった役割があります。
しかしその中には決まった役割を持たず、さまざまな細胞へと変化する可能性がある細胞も。
その細胞を「幹細胞(かんさいぼう)」と言います。
再生医療はこの幹細胞の性質を利用して脂肪組織から幹細胞を取り出し、培養してさまざまな治療に利用されています。
セルソース株式会社の主なサービス3選
再生医療のことが少しわかったところで、セルソース株式会社のサービス内容を見てみましょう。
主な事業内容は3つあります。
- 再生医療事業
- コンシューマー事業
- 再生医療センター
この3つがセルソース株式会社の主な事業内容になります。
ではそれぞれ詳しく見ていきましょう。
①再生医療事業
この事業は医療機関と連携しています。
医療機関から預かった患者様の脂肪組織から脂肪組織由来の幹細胞を抽出、培養して医療機関へ戻し、患者様の治療に使われています。
②コンシューマー事業
幹細胞美容液:シグナリフト エクストラエンリッチ 33mL【再生医療センターが開発】
美容液 "送料無料・保障付【在庫切れの心配がない、アマゾンより24時間対応、年中無休で即日発送いたします】 ★新品・未開封… ★4.1 pic.twitter.com/oTLTkTt8Z2— ヘナパン (@henapan500) January 15, 2019
この事業は再生医療の技術で開発した複合成分を使い、作り上げた美容液を始めとする、さまざまな化粧品を販売する事業です。
再生医療を手掛ける会社の化粧品て信頼感がすごいですね。
人間の肌どころか細胞を知り尽くす方々が作った化粧品ぜひ使ってみたい!
という方は、下記に問い合わせ先を載せますのでご連絡してみてください。
注文・配送・スキンケア相談
フリーダイヤル:0120-07-4976
受付時間:火曜日~金曜日 10時~12時/15時~17時
(祝日・年末年始を除く)
③再生医療センター
引用:再生医療センター|セルソース株式会社 (cellsource.co.jp)
再生医療センターは細胞を長期保存できる設備を完備する事業です。
組織・細胞専用の保管容器を設置し、保管容器には汚染リスクの極めて少ない液体窒素の保存容器を使用しています。
この液体窒素は常時モニタリングされており、自動供給システムで充填されているのです。
一流の医学博士や臨床培養士が厳しく管理しているんですよ。
YouTuberのヒカルとの提携で将来性が確立
ポテンツァ3回目の効果が凄すぎて鏡見る度にビックリする。。
beforeは下記より余裕で汚肌で、afterも流石にこんなには綺麗になってないけど、ビフォアフの振り幅的にはYouTuberのヒカルのダーマンペン4+エクソソームと同じぐらいポテンツァ(マックーム)で綺麗になってきた^o^
4回目以降も楽しみ! pic.twitter.com/Yta3FsypVO
— トビ (@tobi08312000) November 3, 2022
セルソース株式会社は登録者470万人の有名YouTuberのヒカルさんとの提携して、化粧品販売をおこなっていてかなり一般の人々の関心を得ています。
まず再生医療が必要なほどの重い病気にはめったになりません。
そして、セルソース株式会社はまだ会社として新しく、高度な技術と高い価格があるがゆえにあまり一般に浸透しづらいのが現状です。
ですが安く化粧品販売をすれば再生医療の技術を活かし、一般の人々にも広めることが可能ですね。
ヒカルさんはセルソース株式会社が開発したエクソソームの成分を取り入れたことで重い肌の悩みが解消するどころかまるで別人のような美しい肌を手に入れました。
美容に興味を持ったヒカルさんはセルソース株式会社と共同開発でお手頃価格の美容クリームを開発して、注目を集めています。
まとめ
- セルソースとは会社名であり再生医療事業を主体としている
- セルソース株式会社の事業内容は主に3つある
- YouTuberヒカルさんとの連携で一般の人々にその活動が知られるようになった
最初は全く分からなかったセルソースというものは再生医療事業を主体として、人々の健康な時間を少しでも長くしようと尽力してくれている会社でした。
実行している活動内容が高度すぎるために、一般的にはあまり知られずに陰ながら人々の健康を支えてくれています。
ヒカルさんの動画配信で一般の人々も注目されるようにはなってきましたがまだまだ知らない人の方が圧倒的に多いでしょう。
ですが私たちは今、彼らのことを知ることができました。
これからはより近くに感じて理解し、そして自分ではどうすることも出来ない事態になったら信頼してお任せできますね。