ダイヤモンドよりも希少価値が高く、あまり目にする機会がないタンザナイト。
「タンザナイトは人を選ぶって本当?」
「タンザナイトは怖いらしい…」
など様々な噂があるので、いざ買おうとなると不安になりますよね?
そこで、この記事では噂の真相について調べてみました!
また、不思議体験やタンザナイトの特徴についてもあわせてご紹介します。
Contents
タンザナイトの不思議体験!
とても高い霊力で効果があるタンザナイト。
その効果による不思議体験をいくつかご紹介します。
気がついたら買っていた
違う宝石を買いに行ったのに、気が付いたらタンザナイトを買っていたというツイートです。
【怖い話】
ダイヤのネックレスを買いに行ったのに、気付いたらタンザナイトのリングを買ってました… pic.twitter.com/kVkhbhVYm6— 𝓜 (@mumichannel) April 30, 2022
もしかしたら、この方はちょうど人生の転機があり不思議とタンザナイトに惹かれ、気が付いたら買っていたのかもしれませんね。
タンザナイトが呼んでいたのかも…?
人生が映し出された
石言葉に関係なく色合いに惹かれて直感でタンザナイトを買ったけど、結果的に人生を映し出す石言葉だったというツイートです。
ちょっと上質なセカンドピアスが欲しくて色合いに惹かれてなんとなくタンザナイトを選んだのだけど石言葉によくある恋愛や愛情に関する意味合いが全くない石だったから直感で選んだわりにはこれまでの人生映し出されてる感じになってしまった……でも意味は私的にとても良いものばかりなのが救い pic.twitter.com/d8mNwUmJOw
— 𝐍 (@NANA__7225) June 16, 2018
タンザナイト石言葉は「高貴」「知性」「冷静」「希望」「神秘」などがあります。
恋愛に関する石言葉はありませんが、真実の愛を引き寄せる効果があります。
この方は、きっと良い時期にタンザナイトに出会えたのでしょうね。
タンザナイトは人を選ぶって本当?

タンザナイトは強力なパワーがあるため人を選ぶと言われています。
何故か分からないけどタンザナイトに惹かれている…
それはもしかしたら大事な局面にきているサインなのかもしれません!
タンザナイトが気になっている人は、このような時期ではないでしょうか?
- 結婚や転職など大きな転機を迎えている
- 日々のストレスから解放されたい
- 仕事などで重要な選択を迫られている
大事な選択に直面している人がタンザナイトを身につけると、より効果を発揮すると言われています。
タンザナイトは強いヒーリング効果が期待でき、能力をあげることに尽力してくれるので迷わず選ぶと効果を発揮してくれるでしょう。
さらに恋愛などの対人関係においても効果を発揮します。
不要なものを取り除き、本当に必要なものを引き寄せるパワーがあるので、真実の愛を引き寄せてくれます。
ただし、霊力が強くクセがある石なので、慣れるまでに時間がかかってしまう可能性があります。
石の特性を把握した上で、タンザナイトを選ぶかどうか判断してくださいね!
タンザナイトが怖いと言われる4つの理由!

ネット上ではタンザナイトが怖いという声もちらほらあり、その理由は大きく4つあるようです。
- 昔は霊力を与える儀式に使われていた
- 不老長寿の呪物という噂がある
- 『宝石商リチャード氏の謎鑑定』の話がこわい
- 宝石が綺麗すぎてこわい
①昔は霊力を与える儀式に使われていた
その昔、タンザナイトはヨーロッパの古代民族が霊力を与える儀式に使われていたという言い伝えがあります。
持ち主の意識をさらに高める効果があるため、未知なる力を与えてくれ、霊力がアップすると考えられていたようです。
実際に自分の力が高まるような経験をした人なら恐怖心を感じるのもわかりますよね…
②不老長寿の呪物という噂がある
タンザナイトは霊力を与えるだけでなく、不老長寿の呪物としても使われていたという噂も…
タンザナイトのパワーにより心と体の健康を維持することができるため、翡翠と並んで長寿の象徴になっています。
『呪物』と聞くと人を呪う怖いアイテムという印象があるかもしれません。
ですが、自身の生命力を高めてくれるタンザナイトは心身の不調を和らげ健康になるため不老長寿のアイテムとして使われていたようです。
③『宝石商リチャード氏の謎鑑定』の話が怖い
引用:集英社オレンジ文庫
『宝石商リチャード氏の謎鑑定』は宝石にまつわるミステリーノベルです。
アニメ化もされ若い世代に人気がありますが、6巻の『転生のタンザナイト』が闇が深くて怖いと話題に。
https://twitter.com/gem_richard_bot/status/1626727483340099584?s=20
こちらは、転生のタンザナイトを読んで怖くて震えたというツイートです。
https://twitter.com/ususakura626/status/1051459820090404864?s=20
ネット上では、トラウマになりそうだったが最後は涙が止まらなかったという感想が多かったので、気になる方はぜひ読んでみてくださいね♪
④宝石が綺麗すぎて怖い
雨の日のタンザナイト綺麗すぎて怖い、、、
あっっ!お守りメイクしてたら忘れた。゚(゚´ω`゚)゚。 pic.twitter.com/XPRdVSwudw— 石沼猫沼とまと❤️ (@stonecattomato) August 13, 2021
タンザナイトは夜の闇を写したような青紫色をしています。
そのため、見ていると石の中に意識が吸い込まれそうに感じる人もいるようです。
眺めていたらいつの間にか時間が過ぎていたという声もあり、魅力的な宝石なため良い意味で怖いと思っている人も多いみたいですね。
タンザナイトはどんな石?特徴を紹介
この投稿をInstagramで見る
タンザナイトは鮮やかな青や紫が印象的なパワーストーンです。
比較的最近発見された石で、タンザニアで唯一発掘されることからこの名前が付けられました。
見る方向によって色相が異なる特徴があり、自然光の下では青色、白熱灯の下では紫がかった色に見えるという神秘的な魅力があります。
同じ青い石ではブルーサファイアがもっとも有名ですが、タンザナイトとは下記のような違いがあります。
タンザナイト | ブルーサファイア | |
色 | 青紫 | 青色 |
鉱物 | ゾイサイトの一種 | コランダムの一種 |
硬度 | 傷つきやつく取り扱い注意 | ダイヤモンドに次ぐ硬さ |
産地 | タンザニアのみ | タイ、ミャンマー、カシミール |
まとめ
- タンザナイトは強力なパワーがあるため人を選ぶと言われている
- 人生の転機にタンザナイトを身に着けると良い効果を発揮
- 昔は儀式や呪物として使わていたこともあるため、怖いというイメージがある
- ミステリーノベルでもタンザナイトがテーマになっていた
- いつの間にか買っていたなどタンザナイトに魅了され不思議体験をした人もいる
- タンザナイトは鮮やかな青や紫が印象的なパワーストーン
以上、タンザナイトは人を選ぶのか、怖いと言われる理由や不思議体験調査しまとめました。
タンザナイトが気になった時は、人生の転機かもしれません!
何かを変えるきっかけとして思い切って買ってみるのもアリですよね♪