下関市に本社を構える山口フィナンシャルグループ。
その傘下にある銀行の1つに山口銀行があります。
多様な事業展開で安定的かと思いきや、潰れるのでは?という声もちらほら…
実はそこにはこれまでの度重なるやばい不祥事が大きく関わっていました。
中には世間を大きく騒がせた事件にも関わっているという噂もあり、5ch(2ch)も大盛り上がり!
何があったのか気になりますよね…
そこで今回は、山口銀行の不祥事にまつわる噂や、5ch(2ch)の声を紹介します!
Contents
山口銀行のやばい不祥事3つ
スルガ銀行と同じく金融庁から先進的な優良地銀と称えられていた山口銀行(FG)もどうやら不祥事沙汰で解任っぽいですね。
しかし地銀でCEOとか平気で名乗るの恥ずかしくないんだろうか。
山口FG、吉村会長を解任 椋梨社長がCEOに: 日本経済新聞 https://t.co/xQ5TC0WQnA
— けい@戦略コンサルの達人 (@kei_banker) June 26, 2021
山口銀行の不祥事には、全国的にも大きく取り上げられたものもあります。
代表的な案件がこちらの3つ。
- 阿武町誤送金4630万事件関連
- 第一生命の女帝逮捕で癒着が浮き彫りに
- 内部告発に見るパワハラ体質
それぞれ詳しく説明します。
①阿武町誤送金4630万事件関連
全国的にもニュースになりましたね。
山口県阿武町で、全世帯分の給付金が1人の男性の口座に全額振り込まれオンラインカジノに使われてしまったという事件。
実は阿武町の指定金融機関が山口銀行でした。
しかし、山口銀行は決して直接的に誤送金したわけではなく、むしろ不審に思って阿武町に問い合わせた側。
では、何が問題となったのか…
それは、山口銀行が阿武町に指定した振込方法でした。
なんと山口銀行は給付金の振り込みにあたり、町側にフロッピーディスクと紙の依頼書を指定していたのです!

画像引用元:YAHOO!JAPANニュース
フロッピーディスク対応のパソコンは町と銀行にそれぞれ1台ずつしか無く、複数人での内容の共有は難しかった事でしょう。
そもそもとっくの昔に販売終了しているようなツールに個人情報を詰め込まれていたなんて、考えるだけでゾッとします…
ネットを利用すればダブルチェックやセキュリティ強化で未然に防げたんじゃないの?
と、銀行側の怠慢さを感じずにはいられません。
②第一生命の女帝逮捕で癒着が浮き彫りに
こちらも大きく取り上げられていました。
山口県周南市の第一生命元職員が起こした19億円の詐欺事件。
この職員はトップクラスの営業成績を誇り「女帝」と呼ばれていたそうです。
山口銀行と銀行を上げて元職員の保険勧誘に協力するなどの癒着があったとされています。
実は山口銀行では、2004年に臨時決算取締役会で頭取が解任される「山口銀行クーデター事件」という大きな事件がありました。
この事件を描いた小説で、銀行で絶大な権力を持つようになった女性保険外交員のモデルが、逮捕された元職員だと言われているんです!
あくまで小説、という見方もあったのですが…
今回の元職員の逮捕によって癒着が浮き彫りになり、やはり実話だったのか!
と再び注目を集めています。
犯罪行為に加担する銀行…
なんてイメージがついてしまったら、利用したいとは思えませんよね。
③内部告発に見るパワハラ体質
山口フィナンシャルグループでは、2022年に社員による内部告発状が明るみになりました。
事実なら悪い意味で凄い
山口FGの吉村猛会長に対する「内部告発」についてhttps://t.co/ueBJWu12RQ pic.twitter.com/jumpOcH65W
— ワンワン (@venti_nem_latte) June 1, 2021
その内容は会長兼CEOであった吉村氏のワンマン振りや女性スキャンダルを告発するもの…
もし事実ならば吉村氏のとんでもない横暴加減が読み取れます。
他にも転職サイト等での口コミでは
「パワハラも見て見ぬ振り」
「いじめやパワハラは普通」
などの恐ろしい声も!
もちろん山口銀行で働く人全てがそうだとは言いませんが…
上の人達が問題を重要視していないからいつまでも変わらないのではないのかな?
と考えてしまいますよね。
お客様満足度だけでなく、従業員満足度にも配慮して欲しいものです。
山口銀行にまつわる5ch(2ch)の声
先述の通り、なにかとお騒がせな山口銀行…
5ch(2ch)では忖度なしの手厳しい意見も多く見受けられます。
問題ありでも取締役っておかしくね?
引用元:5ちゃんねる(スレッド:山口FG、吉村会長を解任 内部管理に問題、社内調査 [蚤の市★])
ATMの稼働時間が最長でも夜8時、大半のATMは夜7時に閉まる上、
どんなに取引を増やしてもATM時間外手数料を無料にするだけで、
他行ATM手数料の還元サービスは一切ない。
インターネットバンキングすら夜9時には全サービス終了。
漏れから見れば糞にしか見えないんだが
引用元:5ちゃんねる(スレッド:山口銀行)
5ch(2ch)内の発言が全て鵜呑みにしていいものだとは思いません。
中には悪意を感じるものもありますからね…
ただ、こうした匿名サイトだからこそ本音が見えてくるもの。
山口銀行の度重なる不祥事や経営方法に疑問や不快感を覚える人が多いのも事実です。
世間の声を真摯に受け止めて、よりよい会社へと生まれ変わっていってほしいものですね。
山口銀行は潰れる?

画像引用元:Wikipedia
結論から言えば、すぐに潰れる事は無いと考えられます。
理由は、地元密着の強さが今も健在である事。
山口銀行は山口県下でトップのシェア率を誇る銀行です。
昔から馴染みのある顧客も多く、山口銀行さんに預けておけば大丈夫!という絶大な信頼を寄せられているほどだそう。
また売り上げでも、多くの事業を展開するグループ会社として業績も好調。
山口銀行だけで見ても、金融庁独自の業績分析によると顧客向けサービス業務における利益率が全国11位と安定的なんですよ。
ただ、これからはネットなどを通じて全国から顧客を集めることも重要になってきます。
私達も全国の銀行を選べますよね。
山口銀行の現状では…あまり利用するメリットを感じないなとつい思ってしまうところ。
今後の山口銀行に期待しましょう!
まとめ
- 山口銀行は全国ニュースになるような不祥事に度々関わっている
- これまでのトップがかなり横暴なやり口だったと推測される
- 元行員の声からもパワハラが横行していた可能性大
- 地元に強固な基盤があるので経営状態は非常に安定している
いかがでしたか?
現在の山口銀行は信頼度で言えばかなり厳しい状況にあるかもしれません…
しかし、時間がかかっても誠意を持って顧客と向かい合っていけばきっと変わっていけるはず!
私たちもまた、いつまでも無条件に偏見を持つのはやめて、目の前にある努力や誠実さをしっかりと受け止めて評価してあげたいものです。
ピンチはチャンス!として前向きに頑張って欲しいですね。