2週間で8キロ痩せる方法があったとしたら嬉しいですよね。
しかし実際は2週間で8キロ痩せる!というのは、なかなか非現実的…。
ですがヒルナンデスで、5週間で8キロ痩せれる方法を紹介していました!
実際に芸人さんが8キロのダイエットに成功した簡単なダイエット方法を紹介します。
Contents
2週間で8キロ痩せる方法!ヒルナンデス紹介のダイエット法3つ
自分でできるダイエットで、2週間で8キロ痩せるというのはすごく困難…。
しかしヒルナンデスで紹介されたダイエット方法では、芸人さんが5週間で8キロのダイエットに成功していました!
2週間で…というほどの短期間ではないですが、それでも8キロ減はすごいですよね!
単純な計算ですが、この方法をつかえば2週間で4キロくらいはダイエットできるのではないでしょうか。
ヒルナンデスでは3つのダイエット方法を組み合わせて、5週間で8キロ減を実現させていました。
- 小さいスプーンダイエット
- かかと上げ下げダイエット
- レモン水うがいダイエット
それぞれどんなダイエット方法だったのか紹介していきます!
1・小さいスプーンダイエット
小さいスプーンダイエットはとっても簡単!
ただ食事するときに「小さいスプーンで食べる」というダイエット方法です。
食事制限などはなく、ただ小さいスプーンで食べるだけ。
とっても簡単で思い立ったらすぐできるダイエットです!
小さいスプーンダイエットのポイントは、小さいスプーンだと一口が小さくなる、というところ。
一口が小さくなることで、一回の食事で噛む回数が必然的に増えます。
よく嚙んでたべることで満腹中枢が刺激されて、食欲が抑えれるんです!
そのためスプーンが小さいほど効果が高くなるといわれています。
ヒルナンデスでは、パフェスプーンを使用してダイエットしていました。
(2025/04/02 19:18:04時点 楽天市場調べ-詳細)
毎回の食事でしっかりお腹が満たされて、無駄な食欲が抑えられる小さいスプーンダイエット。
結果的に、1日のトータルの食事量がおさえられて減量につながります。
実はこのダイエット方法は、あの指原莉乃さんも実践した方法なんだとか。
外食が多いときにも簡単にできるダイエット方法なのがうれしいですよね。
2・かかと上げ下げダイエット
かかと上げ下げダイエットは簡単な運動をするダイエット方法です。
運動といっても、家事の合間などの立っているときにかかとを上げ下げするだけ!
運動のための時間をとらなくてOK。
ドライヤーをしているときや、洗い物をしながらかかとを上げ下げしたらダイエットになるんです。
この上げ下げで、ふくらはぎの筋肉が鍛えられるのが大きなポイントになっています。
ふくらはぎは第二の心臓とも呼ばれるほど、血行に重要な部分。
ここが鍛えられることで血行が良くなり、むくみが解消されてすっきり足になります。
また、血行が良くなると代謝も良くなるので、結果的に痩せやすい体づくりに繋がるんです!
かかと上げ下げダイエットはこの本で紹介されています。
(2025/04/02 19:18:05時点 Amazon調べ-詳細)
簡単にできて辛くない運動なので、続けやすいのがうれしいですね!
3・レモン水うがいダイエット
レモン水うがいダイエットは、食事の5分前にレモン水でうがいをするだけです!
うがいに使用するレモン水は、水100mlに100%のレモン果汁5mlで作ります。
- レモン水を口に入れて、5秒かけて舌全体に広げる
- 「ぶくぶくうがい」を5秒間
- 「ガラガラうがい」を5秒間
- レモン水が無くなるまでうがい
うがいをし終わった後、5分経ったら食事を始めます。
レモン水でうがいをすると唾液の分泌量が増えるというのが、このダイエットの大きなポイントです。
唾液の増加によって味覚の機能が回復・促進されます。
すると、食事の味をより繊細に感じることができるように!
いつもより味付けが濃く感じられるようになるので、食事の満足感が増します。
また、低カロリーな食事でも満足できるようになってダイエットしやすくなるんですね!
レモン水うがいダイエットを考案したのは、歯科医師でダイエット本も出版していました。
(2025/04/02 19:18:05時点 Amazon調べ-詳細)
レモン水を作る…というのが少し手間ですが、濃い味好きの人にはおすすめのダイエットです。
ヒルナンデス紹介!簡単ダイエット方法を3つ解説
ヒルナンデスでは、5週間で8キロ痩せた3つのダイエット方法のほかにも、簡単なダイエットを紹介していました。
運動が苦手な人でも始めやすいように、運動なし!の食事系ダイエットを3つ紹介します。
どれも過度な食事制限はないので、辛いダイエットにはなりにくいですよ!
- さば缶ダイエット
- MISO(みそ)スープダイエット
- 瘦せ調味料ダイエット
①さば缶ダイエット
さば缶ダイエットは「毎日1缶さば缶を食べる」というダイエットです。
カロリー制限などもなく、毎日1缶だけなので忙しい人にも試しやすいですよね。
ヒルナンデス紹介時は、5週間で2.1キロ体重を減らすことができていました。
さば缶は、血糖値を下げるホルモンの分泌を促進させる効果があるんだとか。
血糖値が下がると脂肪が燃焼しやすくなり、ダイエットにつながるそうです。
(2025/04/02 19:18:06時点 Amazon調べ-詳細)
さば缶はもともとダイエット食材として人気!
レシピもたくさん出ているので、毎日飽きずに続けられます。
②MISO(味噌)スープダイエット
MISOスープダイエットは、夜ご飯をレンチンで作れる味噌スープに変えるだけの簡単ダイエット。
夕飯の置き換えだけで、朝や昼は何を食べても大丈夫です。
食材を切る、レンジでチン、味噌を溶かすという簡単3ステップでOK!
仕事で忙しい人にはバッチリのダイエット方法です。
ヒルナンデスで紹介されたときには、5週間で4.7キロ減量していました。
MISOスープは普通のお味噌汁とは違い具沢山。
発酵食品の味噌と食物繊維たっぷりの具材で、腸内環境を改善することでダイエットにつながります。
便秘がち…という人は効果が出やすいダイエットかもしれませんね!
▼ 材料
- ズッキーニ、長ネギ、カリフラワー … 各60g
- ショウガ、にんにく … 各小さじ1
- 味噌 … 小さじ2
- 水 … 200ml
▼ 手順
- 野菜をカットして耐熱ボウルに入れる
- 水、ショウガ、にんにくを加える
- ふんわりラップをして、レンジ600wで4分
- 味噌を溶かして完成
ヒルナンデスで紹介されていた1つの味噌スープのレシピです。
野菜をカットするだけの簡単レシピですね!
その他にも変わり種のレシピがたくさん紹介されていました。
MISOスープダイエット考案者のAtsushiさんのはレシピ本も出されています!
(2025/04/02 19:18:07時点 Amazon調べ-詳細)
③痩せ調味料ダイエット
保健師でダイエット講師の松田リエさん考案のやせ調味料ダイエット。
調味料を痩せやすいものに変える、というダイエットです。
ヒルナンデスで紹介した時には、芸人さんが4週間で2.2キロのダイエットに成功しています。
使う調味料は、「煮切りみりん」「酢玉ねぎ」「みそヨーグルト」の3つ。
この痩せ調味料を、一日3回の食事に使うというルールです。
▼ 煮切りみりん
- 本みりん適量を煮てアルコールを飛ばす
▼ 酢玉ねぎ
- 玉ねぎ2個を薄くスライス
- リンゴ酢400mlとオリゴ糖大さじ1と1/2を混ぜる
- 玉ねぎを一晩漬ける
▼ 味噌ヨーグルト
- 味噌50gとヨーグルト100gを混ぜる
煮きりみりんは、砂糖の代わりに使用できる調味料。
砂糖に比べてGI値が低いので、血糖値の上昇を抑えてくれます。
酢玉ねぎは、ドレッシングや納豆のたれとして。
玉ねぎに血液をサラサラにする効果があり、お酢には脂肪燃焼の効果があります。
味噌ヨーグルトもドレッシングのようにつかう調味料。
サラダにかけたり、ソース代わりに揚げ物などにかけてもおいしいです。
味噌とヨーグルトの、醗酵食品を合わせることで腸内環境を整え、身体の内側からやせ体質に変えることができます。
味噌ヨーグルトは「それって実際どうなの課」という検証番組でも紹介されていました。
ハイカロリーな食事に味噌ヨーグルトをかけて体重は増えるのか?という検証です。
数日の短い検証でしたが、ハイカロリーな食事をしたにも関わらず体重が増加しない!という結果が出ています。
2週間で8キロ痩せる方法のポイントは?
体重を1キロ落とすためには、約7,200kcalを消費する必要があります。
つまり、8キロ痩せるために消費しなければならないカロリーは、7,200kcal×8キロ=57,600kcal!
およそ6万キロカロリーを、いつもの生活より多く消費しないといけません…。
これって凄く大変です。
なので、現実的なダイエットではありません。
2週間で痩せたい場合は、57,600÷14=4,114kcal 。
つまり、1日約4100kcalマイナスしなくてはならない計算になります。
一日に必要なエネルギー量は、活動量の少ない成人女性の場合でも、1400~2000kcal、男性は2200±200kcal程度が目安です。
無理なダイエットは鉄欠乏や摂食障害、無月経や低血圧、不整脈などの健康障害になってしまう恐れが…
おすすめはしませんが、4100kcal相当の食べ物や運動は、いったいどのくらいになるのか調べてみました。
4100kcal相当の食べ物や運動量
2週間で8キロ減らすためには、実際に1日にどのくらいの食べ物を我慢する必要があるでしょうか?
<4100kcal相当の食べ物>
メニュー | 4100kcal相当の量 |
---|---|
ご飯 | 7.7合分 |
食パン | 25.6枚分 |
さすがに7.7合ご飯を食べる人はいないですよね。
食事からこんなに減らすことはできないならば、運動も同時に行っていく必要がありますね。
実際に一日で4100kcalを消費する運動はどのくらいなのでしょうか?
<4100kcal相当の運動>
体重/運動メニュ | 60kg | 70kg | 80kg |
ウォーキング(4km/h) | 21時間41分 | 18時間35分 | 16時間16分 |
ランニング(8km/h) | 8時間8分 | 6時間58分 | 6時間6分 |
なわとび(100-120回/m) | 5時間30分 | 4時間43分 | 4時間5分 |
※運動時間は実際の体の動かし方やフォームにより前後します。
ウォーキング21時間もしていたら寝る暇もないですね!
運動だけでは無理がありそうですので、やはり食事の制限をしつつ運動と組み合わせてこつこつ消費していく必要がありそうですね。
2週間で8キロ痩せる方法まとめ
- 2週間で痩せるには、1日の約4100カロリーを消費しないといけない
- ヒルナンデスでは5週間で8キロ痩せることに成功している
- 小さいスプーン、かかと上げ下げ、レモン水うがいの3つを組み合わせて8キロ減
- その他にも簡単なダイエットが紹介されている
今回は2週間で8キロ痩せるための方法や、ヒルナンデスで話題のダイエットについて調べてみました。
せっかくならば楽しく楽に痩せたいですよね。
無理な食事制限や、過度な運動は避け、楽しく楽してこつこつダイエットをしてみてはいかかでしょうか。