アリスレッグは、コスパと加圧力で話題の着圧レギンス。
むくみやすい女子には心強いアイテムです♪
公式サイトでまとめ買いするとかなりお得!
気になって調べると、ハードとスリムの2種類があるみたい…
違いは何なの?
試着できないし、どっちを選べば良いのかわからない!
そんな方のために、今回はアリスレッグのハードとスリムの違いと選び方を詳しく解説します。
↓お得なまとめ買いがオススメ↓
*2着以上は送料無料
Contents
アリスレッグのハードとスリムの違い
アリスレッグにはハードとスリムの2種類があります。
名前から圧の強さの違いかな?と思ってしまいますね。
でも実は2つの違いはサイズの違い!
アリスレッグは強着圧なので、小さすぎると履けない可能性があります。
一方で、大きすぎるものを選ぶと加圧がイマイチに。
せっかくの効果が十分に発揮できなくなってしまいます…
正しいサイズを選ぶことで、着圧力を最大化することができます。
自分に合ったサイズをしっかり選びましょう♪
サイズを間違えて後悔している、X(ツイッター)の投稿もありました。
アリスレッグのslimサイズをheardサイズに交換して欲しい…
思ったより着圧感少ないかも。— まる (@saradasenbei31) April 25, 2023
サイズ選びは慎重に行いたいところ…
選び方についても解説します。
アリスレッグのサイズの選び方
アリスレッグはサイズ交換ができないので、サイズ選びは慎重にしましょう!
まずは公式サイトにサイズ目安表があるので参考にします。
ハード | スリム | |
身長 | 145~160 | 155~170 |
ヒップ | ~90 | ~105 |
*参考:アリスレッグ公式サイト(単位はcm)
サイズ表をよく見ると…
身長155〜160cmの人は、ハードとスリムのどちらでも大丈夫という様になっています。
155~160cmの身長の人にとっては、「え?結局どっちがいいの?」と悩みますよね。
ツイッターでもサイズ選びに迷っている方がいました!
アリスレッグってハードとスリムどっちがいいんだろう
ちょうど160だからめっちゃ迷う— あず (@Azu_rinukun) March 26, 2023
アリスレッグのサイズを選ぶときには、身長だけではなくヒップのサイズも重要なんです。
ピップサイズを測るコツ
メジャーでヒップの周囲の長さを測定してみましょう。
その際、一番高い位置で測るのが重要です。
自分で測る場合はわかりにくいかもしれません。
できれば鏡を見ながら、ヒップの一番高いところにメジャーが来るようにしてください。
ヒップの周囲が90cm以内の人はハード、それ以上の人はスリムを選びましょう。
ヒップのサイズが105cmを超える場合には、アリスレッグは使用できません。
それでもサイズ選びに迷う人は、希望する加圧力で選ぶのもアリ!
他にも記事の伸び具合も違うようなので、好みで選んでも◎
サイズ別での着圧力について詳しく解説
ハード | スリム |
|
|
ハードのほうがサイズが小さめという事もあり、かなり着圧が強いようです。
スリムも着圧はしっかりあるようですが、人によっては弱く感じてしまうこともあるみたい…
アリスレッグのslimサイズをheardサイズに交換して欲しい…
思ったより着圧感少ないかも。— まる (@saradasenbei31) April 25, 2023
アリスレッグ買ったんだけど、口コミでキツすぎって書いてあったから大きいサイズ買ったんだけどキツくなかった、小さいの買えばよかった
— めたさわ (@zange_yu) January 7, 2023
しっかり加圧したい人はハードを選ぶといいですね。
一方、着圧初心者や、締め付けがきつすぎるとつらくなる方はスリムを選ぶと良さそうです。
また、ヒップは小さいけど太ももに脂肪がつきやすい人はハードではきつ過ぎると感じるかも…
口コミの中には太ももが入らないというものがちらほらあります。
自分の体格なども考慮したほうがよさそうですね。
アリスレッグ買おぅか悩ンでいるァンタへ
ヒップ🍑ギリギリ89cmだキャロル、HARD✨を買った㌔、骨ストだもンで画像の赤線までしか履けなかッた😡💢太ももの1番太ィ赤線部分は50cmザマス…ご参考までに💖✨ pic.twitter.com/nziVJGiXQm
— ✨💖🍍パィナッポーォッ🍍💖✨クリ美 (@pineappleKurimi) March 17, 2023
太ももが気になる方は、測った方が良さそうですね。
サイズが微妙な方は、とりあえずスリムを選ぶと無難です。
↓まとめ買いがコスパ最強↓
*2着以上は送料無料
アリスレッグを購入するならまとめ買いがお得!
アリスレッグは、コスパが良いも魅力の一つ。
着圧タイツの検索するといろんな商品がありますが、多くは約3000~5000円弱。
着圧タイツなどは伸びてしまったり破れやすいことが多いため、寿命は約3か月くらいです。
そうなると、安いものでも月1000円くらいはかかるという事ですよね…
一方アリスレッグはまとめ買いでかなりお値段が抑えられます。
アリスレッグはまとめ買いで1着1000円台!

公式サイトでお値段を確認してみましょう。
1着だと2490円+送料1000円で合計3490円とお得さは無いのですが…
2着セット以上では送料無料。
しかも多くなるほどお安くなるんです。
1番多い6着セットでは、1足あたり1663円!
1000円台で購入できるのはすごいですよね。
3か月使用するとして、1か月あたり1着なんと約554円。
…これはコスパ最強!
しかもアリスレッグは耐久性も優れているので、もしかするともう少し長持ちするかもしれませんね。
旅暮らし、たくさん歩いて足がすごく浮腫むから着圧レギンスがマストなんだけど、びっくりするくらい強着圧のアリスレッグをGET🕊初めて履くのに5分かかった…!🤣けどその分翌日のスッキリ具合は断トツ💫1着1000円台なのに生地がかなり丈夫だからコスパ最強なのも嬉しい! pic.twitter.com/sGWTkO9ngX
— やよぴ|ホテルステイOL (@yayopii) November 16, 2022
6着もいらないよ~と思う方もいるかもしれません。
ですが、毎日使用したほうが効果は上がります。
日中に使用するものと、寝ている間に使用する分は分けたいですし、もちろん洗い替えも必要。
もし運動しながらも着用するなら、汗をかくから着替え用も必要…
そうなると、意外と6着って多くないんですよね。
それでも心配なら、友人や家族と共同購入という手もあります!
その場合、違うサイズを一緒に購入することも可能です。
↓お得なまとめ買いができるのはこちら↓
*2着以上は送料無料
アリスレッグはメルカリなどにもある?
メルカリなどにも出品されていますが、多くが割高。
しかも偽物も出回っているようなので心配ですね。
ほかにも、個人間での取引になるので、トラブルも少なからず起きているようです。
また、ドンキやドラッグストアなど市販されているのかも調べてみました。
「アリスレッグはドンキ・ドラッグストアで買える?販売店舗を徹底調査」の記事をチェックしてみてください。
公式サイトなら偽物の心配も、取引トラブルの心配ありません♪
まとめ
- ハードとスリムの違いは、サイズの違い。
- 身長だけでなく、ヒップサイズを測るのが重要。
- 太ももがかなりきつめなので、自分の体格も考慮して選んだほうがいい。
- まとめ買いでコスパが最強になる。
- まとめ買いでは、違うサイズを一緒に購入も可能。
- メルカリなどにも出品されているが、あまりオススメできない。
アリスレッグはまとめ買いでコスパ最強の着圧タイツ。
むくみやすい女子には必需品となるアイテムです♪
ハードとスリムの2サイズがあり、正しいサイズを選ぶことで効果を発揮します。
試着や返品ができないので、しっかりとサイズを測って購入するようにしましょうね。
↓お得なまとめ買いができるのはこちら↓
*2着以上は送料無料