シミケアサプリであるブライトエイジホワイトとトランシーノ。
メインとする効能は同じようなものだからこそ…
どっちを買えばいいのか迷っちゃいますよね。
今回の記事では、話題の2商品を比較!
効能、成分、値段の3つの観点から、どちらがおすすめなのか考察しました。
\体の内側からするシミ・そばかす対策/
どちらも、妊娠・授乳期にもおすすめの内服薬です
Contents
ブライトエイジホワイトとトランシーノの違いを総合評価!
ブライトエイジが優れている点 | トランシーノが優れている点 |
|
|
それぞれの優れているところを表にまとめました。
表を見ればわかりますが…
ブライトエイジホワイトとトランシーノにはそれぞれに良いポイントがあります。
- 効能
- 成分
- 値段
これらの3つの点から、ブライトエイジホワイトとトランシーノを徹底比較しています♪
肌荒れやエイジングケアを徹底したのであれば、ブライトエイジホワイトをおすすめします。
シミ対策やコスパの良さと取るなら、トランシーノがおすすめ。
個人的にはコスパの良いトランシーノが良いと思います。
ブライトエイジホワイトとトランシーノ比較①効能
公式サイトに記載のある効能は、ブライトエイジホワイトもトランシーノも同じでした。
どちらの商品も、大きく分けて3つの効能が期待できます。
- しみ、そばかす、日やけ・かぶれによる色素沈着の緩和
- 体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時、老年期におけるビタミンC補給
- 歯ぐきからの出血、鼻血予防
どちらも、シミ・そばかす対策が一番の売りです。
他にも、日々のビタミンC補給や、鼻血予防といった効果もあるんですね。
\体の内側からするシミ・そばかす対策/
どちらも、妊娠・授乳期にもおすすめの内服薬です
ブライトエイジホワイトとトランシーノ比較②成分
では、成分含有量の違いはどうなのでしょうか。
主な成分は同じですが、含有量には違いが見られました。
美白といえばビタミンC!というイメージがありますよね。
ビタミンCだけで見ると、トランシーノがブライトエイジホワイトの2倍入っているようです。
ブライトエイジホワイト | トランシーノ | |
アスコルビン酸(ビタミンC) | 1000mg | 2000mg |
L-システイン | 240mg | 240mg |
コハク酸d-α-トコフェロール (天然型ビタミンE) | 100mg | 50mg |
リボフラビン (ビタミンB2) | 12mg | 6mg |
ピリドキシン塩酸塩 (ビタミンB6) | 20mg | 12mg |
ニコチン酸アミド (ビタミンB3) | 25mg | 60mg |
パントテン酸カルシウム 24mg | 24mg | 24mg |
それではトランシーノの方がいいのかというと、そうでもありません。
含有量だけを見れば、ブライトエイジホワイトの方が高いものもあります。
注目ポイントは3つあります。
- シミ対策に注力したい:トランシーノ
- 肌荒れを治したい:ブライトエイジホワイト
- 老化を抑制したい:ブライトエイジホワイト
トランシーノはシミ特化型。
ブライトエイジホワイトは肌悩み全般という感じがしますね。
詳しく見ていきましょう!
①シミ対策に注力したい:トランシーノ
シミにより特化したい!という方はトランシーノの方がおすすめです。
シミやそばかすは、肌にメラニンが沈着したもの。
長年にわたる紫外線ダメージの蓄積やターンオーバーの乱れ…
これが肌に沈着してシミになっていきます。
メラニンの発生を抑えるにはビタミンCが有効!
さらにビタミンCには、出来てしまった黒色メラニンを無色化する効果もあるんです。
過剰なメラニン生成を抑える効果があるL-システインの含有量はどちらも同じため…
よりビタミンC含有量の多いトランシーノの方が美白作用が大きいと言えます。
②肌荒れを治したい:ブライトエイジホワイト
肌荒れが気になる方はブライトエイジホワイトの方がおすすめです。
肌のターンオーバーが乱れると、カサつきや吹き出物、赤味やかゆみなど…
「肌荒れ」の症状が起こってしまいます。
ターンオーバー促進に欠かせないのが、ビタミンB2。
ビタミンB2に注目すると、ブライトエイジホワイトはトランシーノの2倍です!
シミ対策だけでなく、肌荒れもどうにかしたいなら、ブライトエイジホワイトを選びましょう♪
③老化を抑制したい:ブライトエイジホワイト
老化をどうにかしたいという方は、ブライトエイジホワイトの方がおすすめ。
ビタミンEは別名「若返りのビタミン」と呼ばれ、血行を良くする働きがあります。
お肌の土台づくりやトラブル改善にはもちろんのこと…
冷え性や肩こりを改善してくれる効果も期待できるビタミンなんです。
しわやくすみにも効果的です。
全体的な衰えを治したいなら、ブライトエイジホワイトですね。
\体の内側からするシミ・そばかす対策/
どちらも、妊娠・授乳期にもおすすめの内服薬です
ブライトエイジホワイトとトランシーノ比較③値段
お値段から見ると、トランシーノの方がお得です。
ブライトエイジホワイト | トランシーノ | |
約1ヶ月分 | 4,840円 | 3,520円 |
ブライトエイジホワイトは124錠で1日2回、1回2錠の31日分。
トランシーノが180錠で1日2回、1回3錠の30日分。
1日分の金額に換算すると、ブライトエイジホワイトが156円、トランシーノが117円です。
しかし、ブライトエイジホワイトは定期便なら5~25%OFFになるといった特典も。
続けるなら、最終的に同じくらいの金額になってくるようです。
\体の内側からするシミ・そばかす対策/
どちらも、妊娠・授乳期にもおすすめの内服薬です
まとめ
シミ・そばかすに効果的なインナーケアサプリ、ブライトエイジホワイトとトランシーノ。
効能は同じものの、特化の方向性が違うようです。
- 効能は全く同じ
- 美白が一番ならトランシーノがおすすめ
- 肌荒れや老化抑制にはブライトエイジホワイトがおすすめ
- 値段はトランシーノの方が安い
シミは、濃くなると対策も難しくなってきます。
1日でも早いケアを取り入れて、美肌を目指していきたいですね♪
⇒ブライトエイジホワイトはこちら
⇒トランシーノはこちら
インナーケアで美肌を目指そう!