SNSを賑わせてるスイーツのひとつ、キャンディーアップル。
実はりんご飴専門店「代官山キャンディーアップル」のりんご飴のことです。
人気ドラマ「恋つづ」(恋はつづくよどこまでも)で、ヒロインが食べたスイーツとしてさらに人気となっていました。
そしてその「恋つづ」が実はパクリなんじゃないかという噂があるようで、どこが似ているかも調査してみました。
Contents
キャンディーアップルとは?
この投稿をInstagramで見る
今話題になっている「キャンディーアップル」とはりんご飴専門店「代官山キャンディーアップル」のりんご飴のことです。
そっかー、りんご飴か!
言われればそのままの意味ですよね。
カリっと飴が香ばしいりんご飴がお店でいつでも食べれちゃうとのことで、かなり人気らしいのです。
店頭で並ぶと2時間は待つそう。
キャンディーアップル、人気の秘密2つ!
この投稿をInstagramで見る
見た目もキュートなりんご飴!
りんごの赤が鮮やかで、飴のコーティングで艶々していて美しいー♪
確かに魅力的なりんご飴ではありますが、きっとまだ人気の秘密があるはず。
なぜこんなに人気のスイーツになったのかを解説します。
①人気ドラマで登場!
この投稿をInstagramで見る
なんと人気ドラマ「恋は続くよどこまでも」で代官山キャンディーアップルが登場!
それで更に人気に火がつきました。
バラエティ番組やニュース番組でも多く取り上げられ注目度アップ。
上白石萌音ちゃんが食べたのはヨーグルチョコ味で、こちらも大好評の味。
見た目も白くて可愛いですね。
②いろんな味の種類がある!
この投稿をInstagramで見る
キャンディーアップルは、8種類のりんご飴が楽しめるので女子には大好評!
また食べたくなるほど美味しい♪と大評判。
いろんな味を試したくなること間違いなし!
- プレミアムプレーン
- ヨーグルチョコ
- シナモンシュガー
- ピュアココア
- 宇治抹茶
- 丹波黒豆きなこ
- ほうじ茶
- 紅茶
どれも可愛くておいしそうで、インスタ映えしますね♪
りんご飴はまるっと、そのままりんごに棒を指したものです。
でも代官山キャンディーアップルでは、食べやすくカットされたカップでの販売も。
それも人気の一つみたいですよ!
また季節によって一番おいしいりんごを選んで、毎朝直送で届けてもらっているそう。
その新鮮なりんごをコーティングして、みずみずしさを閉じ込めているんですね。
だから美味しいんでしょうか。
見てるだけでよだれがでちゃいます。
各地でも店舗が増えてるようで、もしかしたら近くに新店舗があるかもしれませんよ♪
通販では4千個待ちとなった時もあったそうです。
【店舗案内】
https://www.candy-apple.shop/
りんご飴が露店じゃなくても食べれるって思うと、たまんない。
わたしはとりあえずヨーグルチョコから食べたいです。
恋つづはパクリ?
この投稿をInstagramで見る
キャンディーアップルが登場した話題のドラマ「恋はつづくよどこまでも」。
通称「恋つづ」。
2020年1月からTBS系列で放送されていたドラマですが、パクリって噂が…
いろいろ調べてみました。
実はマンガの名作「イタズラなkiss」と似ていました。
- あらすじが似ている
- 二人の関係性
- キャラ設定
- お話の展開
①あらすじが似ている
まず、「恋つづ」のあらすじをご紹介。
修学旅行で東京観光をしていた高校生の佐倉七瀬(上白石萌音)は、初老の女性が目の前で意識を失い倒れるところに遭遇する。 慌てふためく七瀬だったが、偶然通りかかった医師・天堂浬(佐藤健)が介抱したことで女性は意識を取り戻す。 スピーディに対処する天堂の姿に一目ぼれした七瀬は、彼に会いたい一心で看護師を目指すことを決意。
それから5年後――。 晴れて看護師になった七瀬は、憧れの天堂が務める日浦総合病院に勤めることに。再会早々、天堂に愛の告白をするが、5年前のことを微塵も覚えていない天堂にこっぴどく振られたあげく、厳しい言葉で罵られてしまう。でも仕事を一緒にするうちに、仕事にも恋にもまっすぐ進む七瀬に天堂が惹かれていく。
ベタではありますが、近ごろのドラマにしては純粋ラブストーリーです。
そして「イタキス」のあらすじ。
「イタキス」はドラマ化され、あらすじは大体一緒です。
落ちこぼれの女子高生・相原琴子は高校の入学式で新入生代表挨拶をした頭脳明晰な美青年・入江直樹に一目惚れするが、話す機会もないまま高校3年生に。2年間の想いをラブレターに託し勇気を出して手渡そうとするも、「頭の悪い女は嫌いだ」と受け取ってすらもらえずにフラれてしまう。しかしひょんなことから入江家への居候となる。居候中も琴子は直樹から冷たくあしらわれ、傷つくことたびたび。それでもめげずに直樹を想い続け、直樹も琴子に振り回されながらいつしか琴子に惹かれていく。
うんうん。
面白そうでわかりやすい内容です。
どちらのお話もヒロインは一目ぼれからの、好きアピール。
お相手はドSのイケメンで、思いっきりヒロインを振ります。
だけどヒロインが想い続けて、結ばれる。
王道ですけど、お話の流れは似てはいますよね。
②二人の関係性
この投稿をInstagramで見る
次に似ているといわれる部分がヒロインとイケメンの関係性です。
「恋つづ」は二人の関係は医者と看護師です。
「イタキス」もマンガでの後半部分は医者と看護師という関係になっています。
「イタキス」高校時代は「恋つづ」のように、ヒロインがイケメンを思い続け…
あれこれ作戦を仕掛ける感じです。
しかし「イタキス」は医者と看護師の時点で、すでに結婚し夫婦となっています。
だから、内容的にはちょっと違うんじゃないかと思います。
③キャラ設定
この投稿をInstagramで見る
どちらのお話もヒロインがドジで不器用。
そして、みんなから愛されキャラのかわいい感じ。
更にイケメンがSではなく、ドSというところがミソ!
どちらもかなり冷たい印象の、イケメンキャラとなっています。
これが全体的にお話が似ているところの所以ではないでしょうか。
ヒロインのキャラも注目は浴びますが、王道の恋愛ドラマを見るのは女性が多いですよね。
ということは…イケメンの注目度が高くなります。
そんな、ちょっと変わったイケメンキャラ設定は印象に強く残りますね。
なので…お話の流れ、ヒロインのキャラが似ていて、関係性がほぼ同じ。
更にイケメンキャラ設定が一緒となると、パクリと言われてしまいがち。
④お話の展開
展開が似ていて、どちらもキスシーンが多いです。
「イタキス」も「恋つづ」も女子がキュンキュンなるキスシーンがとにかく多い。
ヒロインを好きになるライバル出現、イケメンが徐々にヒロインに惹かれていくなど。
細かい展開はもちろん違いますが、全体の展開は似ています。
ライバルとか、好きになっていくとかドラマだし王道っちゃ王道なんですけどね。
だって視聴者はきっとそうゆうの求めてるもん!
ってわたしなら思ってしまいますが。
なのでパクリとか関係なく、王道ってやっぱりいいな♪と思いました。
まとめ
りんご飴専門店「代官山キャンディーアップル」と「恋つづ」についてまとめました。
- キャンディーアップルはりんご飴専門店「代官山キャンディーアップル」
- 「恋つづ」上白石萌音ちゃんが食べたのはヨーグルチョコ味
- フレーバーは8種類ある
- 人気すぎて行列ができる。通販でも4千個待ちのこともあった
- りんご飴はカットされたタイプもある。
- 「恋つづ」はパクリではないが「イタキス」に似ている
- 似ているのはあらすじ、二人の関係性、キャラ設定、お話の展開
- お話の展開ではキスシーンが多いところが似ている
人気のりんご飴専門店「代官山キャンディーアップル」はりんごにもこだわりも持った素敵なりんご飴を提供しているお店でした。
行列の待ち時間も通販でも待ち人が多いことに納得です。
人気ドラマ「恋つづ」でも登場したので、ヒロイン気取りで食べたくなっちゃいますよね。
見た目もSNSで自慢できるほどキュートでした。
ドラマの王道ストーリーを思い出しながらかぶりつくのもいいですね♪