コスパの良さで人気の業務スーパー。
業務スーパーの食品は、味も良くSNSでよくバズっています。
しかし、中にはまずいと噂の商品もあるようです。
今回は、口コミでまずいと噂のクリームチーズについて徹底調査しました。
さらに、業務スーパーのクリームチーズの種類、保存方法、レシピもご紹介します♪
Contents
業務スーパーのクリームチーズがまずいって口コミは本当?
業務スーパーのクリームチーズについて調べた所、まずいという口コミを見かけました。
でも口コミを調べると、多数の人が美味しいと言っていましたよ!
本当にまずいのか気になり、ツイッターで調べてみました。
業務スーパーのクリームチーズ ツイッターの悪い口コミ
業務スーパーで買った1kgのクリームチーズがあまり美味しくない(´・ω・`)やっぱり北海道産のクリームチーズの方がうまい!しかし高い(;´д`)
— 優姫 (@yuki_1510) July 27, 2011
普段から国産クリームチーズを使用している方だと、業務スーパーのクリームチーズがまずいと思うかもしれません。
業務スーパーに1kg単位のクリチ、米国産と豪州産のがあって、いつも使ってる米国産はすごく美味しいの。
試しにたまには…と思った豪州産は臭い!
前に豪州産粉チーズが臭くて警戒してたんだけど、草の食わせすぎなのか、系統なのか獣臭がすごいの。
口に入れた瞬間、牛革かじってるみたいな味😂— aki (@buta_pig_a) April 10, 2021
米国産は美味しいが、豪州産は匂いがきついという口コミもありました。
業務スーパーで販売されているクリームチーズは米国直輸入の1種類のみでした。
業務スーパーのクリームチーズ ツイッターの良い口コミ
業務スーパーの激安クリームチーズ1.35kg、勇気を出して買ってみたもんで、大好物を作ってみた。
美味しいやん!!!
たっかいクリームチーズ買わんでも、これで十分すぎるやん!
やったぁ😍 pic.twitter.com/alUaQzmTPh— ゆまり@味スタ2days参戦!! (@yumarisayu) May 23, 2021
業務スーパーのクリームチーズを使って、チーズケーキを作っている方もいました。
味に問題はなく、美味しく作れるみたいです。
おはようございます😃
今朝は冷え込んでいますが日中は暖かいようです😊朝食後のデザートにクリームチーズをよく食べています♪
私の愛する(笑)業務スーパーにあります(^^)227gで税込300円程、安くてとても美味しいです💓#朝ごはん #朝ご飯#業務スーパー #クリームチーズ#お腹ペコリン部 pic.twitter.com/xwmrGMwgJo
— めぐ (@megu_foodlover) January 20, 2021
調理なしで美味しいということは、本当に美味しいことがわかりますね。
業務スーパーのクリームチーズ、
最近ちょっとハマってます。個性を主張していないので、他の食材とよく馴染む。
明太子と混ぜるだけで絶品ディップです。美味しい。— さくら卯月🐰 (@sakurauzuki9) June 10, 2020
業務スーパーのクリームチーズは、他の食材とも馴染みやすい味みたいです。
料理に使うにはピッタリですね♪
業務スーパーのクリームチーズは2種類
業務スーパーには、容量の違う2種類のクリームチーズがありました。
普通のスーパーのクリームチーズは200gの物が多いですよね。
業務スーパーは大容量の商品を取り扱っています。
勿論、クリームチーズも大容量の物がありましたよ!
2種の容量と価格を比較してみましょう。
業務スーパーのクリームチーズの種類
商品名 | 内容量 | 価格 |
クリームチーズ | 1361g | 1350円(税別) |
クリームチーズ227g | 227g | 277円(税別) |
1kg越えのクリームチーズを取り扱っていました。
なんと、1361gのクリームチーズは100gあたり99円でした。
クリームチーズがこんなにも安いとは驚きですよね!
クリームチーズは高いイメージがありましたが、これなら気軽に購入できますね。
クリームチーズを長持ちさせる保存方法は1つ
それは冷凍です。
クリームチーズを冷蔵保存していると、カビが生えた人もいるのではないでしょうか。
せっかく買ったクリームチーズを、長持ちさせるための保存方法をご紹介します。
保存方法
- クリームチーズを小分けにする
- 小分けにしたクリームチーズをラップで包む
- 冷凍用保存袋へ入れる
- 冷凍庫へ入れて保存する
※冷凍保存で約1ヶ月保ちます
※解凍は冷蔵庫でゆっくりと行います
クリームチーズを使った簡単レシピ3選
SNSにはクリームチーズを使った簡単料理がたくさんあります。
今回は、オススメの簡単レシピを3つご紹介します。
おやつおにぎり
“おやつにおにぎり”っていうのもありですよん◎「クリームチーズ」はおにぎりがちょっとリッチな味わいになる一品。フライドオニオンは「業務スーパー」などで売られています。ビタミン豊富な「ブロッコリー」も摂れるから美容にも嬉しい♩にまにま。#ご自愛おにぎり pic.twitter.com/JewGlLdLoW
— 日々おにぎり/ゆこ|おにぎり作家 (@hibi_onigiri) February 5, 2022
- 白米
- クリームチーズ
- フライドオニオン
- ブロッコリー
- 塩
おにぎりにクリームチーズを使うなんて、思いつきませんでした!
ランチにも、小腹がすいた時のおやつにもよさそうですね。
アボカドのクリームチーズ和え
【アボカドのクリームチーズ和え】
✩作り方✩
1、アボカドはサイコロより一回り大きめに切る
2、室温で戻したクリームチーズにアボカドと醤油を混ぜ合わせる
※アボカドは形を崩しすぎないように注意
3、皿に盛り付け刻んだネギをのせ完成 pic.twitter.com/FKroAj1PEx— コックにゃんの簡単レシピ (@cook_nyan1) March 15, 2022
- クリームチーズ
- アボカド
- 醤油
- 刻みネギ
ワインに合いそうなレシピです。
アボカドは食べる美容液とも言われるくらい栄養価の高い野菜なんです。
女性の方には是非食べてほしいですね。
クリームチーズいちごトースト
https://twitter.com/brucestarling7/status/1502844304129400832?s=21
- クリームチーズ
- 牛乳
- 食パン
- いちご
クリームチーズはフルーツと相性抜群なんです。
まとめ
- 業務スーパーのクリームチーズは美味しい
- 業務スーパーのクリームチーズは大容量サイズと通常サイズの2種類ある
- 長持ちさせるためには、冷凍保存をする
- クリームチーズの使い方はたくさんある
今回は、業務スーパーのクリームチーズがまずいという口コミが本当か調べてみました。
その結果、コスパが良く、美味しいという事がわかりました。
インターネットでは、クリームチーズを使ったレシピも沢山あります。
業務スーパーのクリームチーズで色々なレシピにチャレンジしてみてはいかがでしょうか!