食事・身体作り PR

リポスフェリックの危険性や副作用は?白髪になる噂についても大調査!

リポスフェリックをご存じですか?
ビタミンCの吸収率がすごいと話題のサプリメントなんです!

でも海外のサプリなので、危険性副作用は?と心配になりますよね…
中には白髪になるという噂もあったりするので気になります。

結論としては、特に危険性が高いものではなく、副作用の報告も少ないです。
白髪になるというデータも今のところはありません。

今回はそんなリポスフェリックについて解説します!

よつば
よつば
一緒にリポスフェリックについてみていきましょう!

リポスフェリックの危険性は?

https://twitter.com/0yYocv3/status/1630198680212115456
現在のところ、特に危険性があるという報告は見つけられませんでした
ビタミンC自体に副作用が少ないため、重大な副作用なども考えにくいです。

しかし病院で治療を受けている場合、注意が必要なこともあります。

注意喚起されているケース
  1. 体内の鉄が過剰になるヘモクロマトーシスと呼ばれる病気は
    ビタミンCが鉄の吸収を良くするので、症状が悪化する可能性がある
  2. 化学療法や放射線療法などのがん治療をしている場合には効果が弱まる
  3. スタチン系と呼ばれる脂質異常症の薬の作用が弱まる

薬などを服用している場合は、医師や薬剤師に相談してから服用するようにしましょうね!

参考:厚生労働省eJIM

大豆アレルギーの人には注意が必要!


リポスフェリックは特に危険性が高いものではなさそうです。
しかし、アレルギーのある人には注意が必要!

リポスフェリックはビタミンCをリポソーム化するために、大豆レシチンという成分を使用しています。
その名の通り大豆由来の成分ですので、大豆アレルギーの人は特に注意するようにしましょう!

よつば
よつば
基本的には安全ですが、すべての人に当てはまるわけではないので注意です!

リポスフェリックの副作用は?


リポスフェリックによる副作用の報告は、特に見当たりませんでした
ただし、ビタミンCとしての副作用はいくつかあります。

厚生労働省のホームページによると、大量にビタミンCを摂取したときに消化管の副作用が起こったという報告が。
症状としては下痢、吐き気、胃けいれんなど。

これらは吸収されなかったビタミンCが消化管で引き起こす作用。
リポスフェリックでは、リポソーム化されることで吸収率が上がっています。

リポソーム化とは水溶性のものを脂溶性のカプセルの中に閉じ込める事

そのためこのような副作用はむしろ起こりにくいと考えられます。
吸収率がいいと効果が増えるだけでなく、副作用も減るなんて素晴らしいですね!

ただし、全く心配ないわけではありません。
過剰な摂取は避けたほうがいいでしょう。

よつば
よつば
リポスフェリックは副作用も少ないので安心ですね!

リポスフェリックのビタミンCは何が違う?


リポスフェリックのビタミンCは吸収率が上がる工夫がされています。

ビタミンCは水溶性です。
通常人間の体は脂溶性のものは吸収しやすいですが、水溶性のものは吸収しにくい。

しかし、ビタミンCは体にとって必要不可欠なもの。
その為体は意識的にビタミンCを取り込もうとしますが、吸収速度には限界があるんです。

水溶性ビタミンCの2つの特徴
  1. 少量服用した場合は吸収率が高い
  2. 服用量が多くなると吸収されずに排泄される

一方で脂溶性の場合は吸収されやすいです。
高用量でも吸収率が悪くなることはありません

リポスフェリックのビタミンCはリポソーム化されている為、脂溶性のものと同じ状態。
その結果、吸収率が格段にアップするんです!

リポスフェリックはお値段が高いのがつらいところ…
しかしリポソーム化という高度な技術を利用しているため、しかたがないのかもしれませんね。

また大豆レシチンという成分を使用しており、味が独特でおいしくないとの意見も多いです。
服用するときは水で一気に流し込むようにするといいようですよ。

よつば
よつば
リポソーム化ってすごい技術なんですね!

リポスフェリックで白髪になる?

リポスフェリックで白髪になる、白髪が増えるというデータはありません。
同様に、ビタミンCの内服薬で白髪になるという噂もありますが、こちらもデータなし。

なぜこのような噂が出たのでしょうか?
ビタミンC は色素沈着の原因となるメラニンの生成を抑制します。

白髪の原因も色素であるメラニンが作られなくなること。
そのため、「メラニンを抑える=白髪になる」という噂になったと考えられます

ビタミンCはサプリメント以外に医薬品や添加物としても使われており、たくさんの人が服用しています。
それなのにもかかわらず、白髪が増えるというデータはありません。

もし本当に白髪が増えるのであれば、もっと話題になっているはず。
医薬品でも使用されているのに、副作用として報告がないことを考えるとあまり関係はなさそうですね。

加齢やストレスなど、白髪の原因は様々あります。
ビタミンCを飲んでいる人がたまたま白髪が出てきたという可能性もありそうですね。

よつば
よつば
リポスフェリックで白髪になるというデータはないので、心配しすぎないようにしましょう。

まとめ

リポスフェリックまとめ
  • リポスフェリックに危険性があるという報告はない
  • リポスフェリックは大豆アレルギーの人は注意が必要
  • ビタミンCによる副作用は下痢、吐き気、胃けいれんなど
  • リポスフェリックはむしろ副作用が少ない可能性あり
  • リポスフェリックやビタミンCで白髪になるというデータはない

いかがだったでしょうか。

リポスフェリックはビタミンCの吸収率を改善したサプリメント。
通常のサプリメントよりも効果的にビタミンCが摂取できるとされています。

さらにはムカムカなどの副作用も軽減できる可能性も。
あまりおいしくなかったり、高価だったりというデメリットはありますが、とても魅力的なサプリメントですね。

気になった方はぜひ試してみてください!

よつば
よつば
最後までお読みいただきありがとうございました!