パンガシウスという魚をご存知ですか?
スーパーでも見かけることが増えたこのお魚。
しかし、聞き馴染みがなく「よく知らない」という人も多いと思います。
このパンガシウス、実は栄養豊富で低カロリー。
そのためダイエットにも向いているのだとか。
今回は、そんなパンガシウスについて調べてみました。
Contents
パンガシウスは低カロリーでダイエットに最適!

パンガシウスのカロリーは、100gあたり98kcalです!
タンパク質は、100gあたり15g。
同じく低カロリーな食材として知られる鶏ささみのカロリーは、100gあたり105kcl。
タンパク質は、100gあたり23gです。
ダイエットをされる方に人気の鶏ささみですが…
負けず劣らずパンガシウスもヘルシーです。
パンガシウスは脂質が少し多いですが、その分満腹感も感じやすい。
そのため、「小腹がすいてお菓子を食べたい」なんて気持ちも抑えられます。
健康的にダイエットしたい方におすすめの食材と言えますね。
パンガシウスは栄養満点!

パンガシウスには沢山の栄養素が含まれています。
- ビタミンA
- ビタミンB群
- ビタミンD
- ビタミンE
- ナトリウム
- カリウム
- マグネシウム
- カルシウム
- マンガン
- リン
- 鉄分
- 亜鉛
- 銅
これだけ沢山の栄養素が含まれるため、健康効果や美容効果にも良いとされるパンガシウス。
ビタミンB1も豊富なので、疲労回復の効果も期待できます!
さらに、心臓病のリスクを減少させると言われている、オメガ3脂肪酸も含まれています。
このオメガ3は、心臓病の予防に役立ち、血圧の低下にもいい影響を与えるそう。
記憶力の向上や認知機能の維持にも役立つと考えられています。
健康のためにもぜひ積極的に使ってみてください。
パンガシウスのおすすめレシピを3つ紹介
パンガシウスはクセのない淡白な味なので、どんな調理方法や味付けでも使えます。
白身魚のように、ムニエルにしたり天ぷらにするとよく合うでしょう。
今回は、ダイエットにおすすめのパンガシウスレシピをご紹介します。
- トマトソースのソテー
- 磯部焼き
- 和風あんかけ
カロリーは全て200kcal前後。
かなりヘルシーな食事になること間違いなしです!
レシピは全てパンガシウス1枚分、1人用です。
①トマトソースのソテー
- パンガシウスに塩胡椒で下味をつけ、小麦粉をまぶす
- オリーブオイルをフライパンで温め、中火で両面を焼く
- 皿に盛り付ける
- 好きな野菜をフライパンで炒める
- トマトソースを加えて温める
- 焼いたパンガシウスの上にトマトソースと野菜を盛り付ける
トマトソースさえあれば簡単にできる、とってもおすすめのダイエットレシピです。
好きな野菜をたっぷり使えば、ヘルシーで満足な一品に♪
②磯部焼き
- パンガシウスを食べやすい大きさに切る
- 塩をかけて、下味をつける
- 小麦粉大さじ2とお好みの量の青のりをまぶす
- ごま油をフライパンで温め、両面を焼く
こちらもフライパンひとつで簡単に作れます。
子供も喜ぶ味付けで、メインでも副菜でも万能に食べられますよ!
③和風あんかけ
- パンガシウスを食べやすい大きさに切る
- 鍋に椎茸1個、ネギお好み、おろし生姜(1cmほど)を入れ中火で加熱する
- 野菜が柔らかくなったら、①とめんつゆ100ccを入れさらに火が通るまで加熱する
めんつゆと生姜だけなので、簡単に作れます。
体も温まるので体調が悪い時にもオススメ。
パンガシウスはどこに売ってる?
日本人にとって、あまり聞き馴染みのないパンガシウス。
しかし、スーパーでよく目にするような…
そう思われた方も多いと思います。
実際に、全国展開している多くのスーパーにありました。
- イオン
- ダイエー
- マックスバリュ
- 業務スーパー
- コストコ
またパンガシウスは、別名「バサ」とも言います。
そのため、パンガシウスという名前ではなく「バサ」と書かれていることもしばしば。
スーパーによっては「白身魚」と書かれているだけのところも!
東南アジア産の白身魚の切り身が安く売られていたら。
それはほとんどがパンガシウスです。
スーパーでは、骨や皮がしっかりと処理された状態で売られています。
そのため調理がしやすいのも魅力。
気になる方は白身魚コーナーへ行ってみてくださいね。
パンガシウスはどんな魚?

パンガシウスとはナマズ目パンガシウス科の淡水魚。
タイやベトナムなど東南アジアに生息しています。
この辺りに住んでいる人々からは、古くから食用とされてきました。
成長したパンガシウスは、約1メートルほどの大きさ。
臭みが少なく、あっさりとした味なので白身魚の代わりに調理するのがおすすめです。
ムニエルやすり身などにもピッタリですよ♪
まとめ
- パンガシウスは栄養豊富で低カロリー
- ダイエットにも最適な食材
- クセのない淡白な味
- 白身魚のように調理するのがおすすめ
- イオンやダイエーなど多くのスーパーで販売されている
あまり聞き馴染みのないパンガシウス。
栄養豊富で、健康や美容にも良い影響を与えてくれることがわかりました!
さらに低カロリーでタンパク質も多いので、ダイエットにも最適。
調理するときは、白身魚と同じように扱えば良いので簡単です。
まだ食べたことのない方、気になっている方はぜひ一度食べてみてくださいね!