スウェーデンから生まれた缶詰、シュールストレミング。
世界一臭い食べ物と言われており、テレビやネットでも話題になっています。
そんなシュールストレミングですが、その臭さに死亡や失明の危険があると言われることも…。
そこで今回は、シュールストレミングにまつわる噂話やシュールストレミングを使ったバイオテロ事件についてまとめました。
Contents
シュールストレミングで死亡や失明することがある?
シュールストレミングは「世界一臭い」と言われるくらい臭いことで有名。
しかし、臭いがひどいだけで、実際に死亡することはありません。
また、かなりの刺激物であることは間違いありません。
そのため、缶詰の中の液体が目に入ると失明することもあるようです。
失明とまではいかなくても、皮膚や衣服につくと臭いが取れなくなるのは確実。
開封するときには、手袋やゴーグルなどで防護するようにしましょう。
シュールストレミングは、テレビ番組などで罰ゲームとして使われることが多いです。
そのため、その臭さを大げさに表現して「死亡フラグ」「開けたら死亡」などと言われることから「死亡することがある」と噂になったのかもしれませんね。
シュールストレミングを室内で開けるのは死亡フラグwww
— ひゅうが🌗 (@ho_trifle) September 11, 2010
シュールストレミング開封会に行くことになりましたので、ばるきゅー死亡
— ばるきゅー@宇部4/19工アグル (@NVbalcue) September 28, 2014
シュールストレミングが関わるテロや事件

世界中で起こった、シュールストレミングが関わるテロや事件を紹介します。
- 音楽フェスティバル会場爆発事件
- ロシア大使館に嫌がらせ事件
- 25年前の缶詰発見で軍に通報事件
①音楽フェスティバル会場爆発事件
まずは、スウェーデンの西部・ウルリーセハムンで起きた爆発事件。
何者かがシュールストレミングの上に小型爆弾を取り付け、音楽フェスティバルの会場で爆発させました。
シュールストレミングの強烈な臭いが充満し、会場は大騒ぎ。
また、爆発の衝撃は会場の窓が割れてしまうくらい強く、地面には深さ30cmの穴が開いてしまうほど。
この事件でけが人が出なかったのは幸いでしたが…
警察は爆弾の威力の強さを危険視しています。
シュールストレミングの臭いをばらまくいたずら目的ではないようです。
破壊行為が目的だとして調査されています。
②ロシア大使館に嫌がらせ事件
次に、ロシア大使館に開封されたシュールストレミングが投げ込まれた事件。
これは2022年、ウクライナと戦争を開始したロシアに対しての嫌がらせが目的で行われました。
シュールストレミングはあくまでも食品なので、兵器には当たりません。
しかし、その臭いの強烈さから「生物化学兵器テロ」「バイオテロ」と同じくらいの攻撃になりえます。
大使館に攻撃するのは国際法違反。
今回の攻撃も、ちょっとしたいたずらでは済まなくなる可能性が大いにあります。
他にも大使館前に壊れた家電などが並べられたり、勝手にウクライナの国旗をライトアップしたりと様々な嫌がらせがあったようです。
③25年前の缶詰発見で軍に通報事件
最後に、25年前の缶詰を発見し軍に通報した事件。
ノルウェーに住む夫婦が、25年前に購入したシュールストレミングの缶詰を発見しました。
シュールストレミングはかなり発酵が進んでいて、缶詰はパンパンな状態。
缶詰の爆発を恐れた夫婦が、軍に通報するという事件がありました。
しかしシュールストレミングは毒ガスなどではないため、軍はシュールストレミングの専門家に処理を依頼。
特に危険なこともなく、無事に処理が完了したそうです。
缶詰の中身はかなりドロドロになっており、とても食べれる状態ではなかったとか。
缶詰ひとつで軍まで出動するなんて、なんともユニークな事件です。
シュールストレミングってどれくらい臭い?

世界で一番臭いと言われているシュールストレミングですが、他の臭い食べ物と比べてどれくらい臭いのでしょうか?
世界中の臭いものと言えば、次のような食べ物が挙げられます。
- 納豆(発酵させた大豆:日本)
- くさや(魚の干物:日本)
- 臭豆腐(発酵させた豆腐:中国)
- キビヤック(漬物:カナダ)
- エビキュアーチーズ(チーズ:ニュージーランド)
- シュールストレミング(ニシンの缶詰:スウェーデン)
実は臭いの度合いは機械で測ることができ、「Au」という単位があります。
これらを臭い順番に並べると次の通りです。
- シュールストレミング:8070Au
- エビキュアーチーズ:1870Au
- キビヤック:1370Au
- 焼きたてのくさや:1267Au
- 納豆:452Au
- 臭豆腐:420Au
この数値から見て分かる通り、シュールストレミングの臭さは圧倒的!
日本でよく食べられている納豆の17倍以上臭いという、驚きの結果が出ました。
まとめ

- シュールストレミングは世界一臭いと言われるニシンの缶詰
- シュールストレミングで死亡に至ることはないが、中の液体が目に入ると失明する可能性がある
- シュールストレミングを使った嫌がらせやテロ未遂などの事件が、世界各地で起こった
- シュールストレミングの臭いを数値で表すと8070Au
これは納豆の約17倍の臭さにあたる
シュールストレミングはその強烈な臭いが話題ですが、地元のスウェーデンでは珍味として好む人も少なくないのだとか。
日本で販売はされていないですが、ネット通販などで手に入れることができるようです。
一度食べたら意外とハマってしまうかもしれませんね。
機会があればぜひ食べてみたいものです。