ヨットクラブを改装してつくられたホライズンベイレストラン。
東京ディズニーシーのポートディスカバリーエリアにある洋風レストランです。
開放的なダイニングで心地よい風と波の音を感じながら食事を楽しめることが魅力の一つ。
オープンキッチンから漂う香りが食欲をそそります♪
しかし、ホライズンベイレストランについて「人気ない」「予約が取りやすい」といった噂が多数見られました。
なぜ人気がないと言われているのか、その理由について詳しくお伝えしていきます!
Contents
ホライズンベイレストランは人気ない?
結論から言いますと、ホライズンベイレストランは人気がないわけではありません!
「人気ない」と言われる最大の理由は、ディズニーシーにある他のレストランに比べて予約が取りやすいから。
Xでも以下のようなポストがありました。
予約がやたら空いている
https://twitter.com/chio_dcs/status/1703317760670069245
※文章を追記
東京ディズニーシーにあるレストランはどこも予約が埋まっていることが多いよう。
対してホライズンベイレストランは予約が空いているため、心配する声が上がっていました。
昔は繁栄していた
https://twitter.com/miyukky_ex626/status/1434107757548867587
どのレストランも比較的混雑していることが多いディズニーリゾート。
特にご飯時には席が空いているお店を探すことが大変との声をよく聞きます。
そのため、予約が取りやすいホライズンベイレストランについて「人気がないから空いている」とネガティブに考えてしまう人が多かったようです。
※吹き出しコメントを追記
ホライズンベイレストランの予約が取りやすい2つの理由
「人気がないのでは?」と心配されるほど予約が取りやすいホライズンベイレストラン。
ここからは予約が取りやすい理由2つについて解説していきたいと思います。
- ディズニーキャラクターによるグリーティングが終了したから
- 回転率が速いから
①ディズニーキャラクターによるグリーティングが終了したから
元々、ホライズンベイレストランはディズニーリゾートで唯一のキャラクターダイニングでした。
食事をしながらディズニーキャラクターとの交流や写真撮影ができるグリーティングサービスが人気を集め、予約が取りにくいレストランとして知られていました。
しかし、2019年7月8日をもってグリーティングが終了。
グリーティングを目的に訪れていた人も多かったため、以前より予約が取りやすくなったと考えられます。
SNSではグリーティングでの思い出を懐かしむ声やサービスの終了を惜しむ声が多く寄せられていました!
https://twitter.com/ueno_F_hachi/status/1510765134008176645
※文章を追記
今でもグリーティングを楽しみにレストランを訪れる人もいるようです。
https://twitter.com/donakko2013/status/1199255932116488197
※文章を追記
グリーティングが行われていた当時は、お店でゆっくり過ごす人が多かったそう。
席が空くまでに時間がかかっていたため、予約が取りにくかったと考えられます。
②回転率が速いから
ホライズンベイレストランでは「バフェテリアサービス」と呼ばれる会計システムを採用。
「バフェテリアサービス」とは「ビュッフェ」と「カフェテリア」の意味をもつ造語です。
トレーに好きな料理を取って、レジで会計するシステムのことを言います。
このシステムによって食事提供までの待ち時間が短縮され、回転率が速くなりました!
また、テラス席を含めて約500席と席数が多いことも回転率が速い理由の一つです。
https://Twitter.com/SFC20201s/status/1628067340830277634?s=20
※文章を追記
予約なしでも入りやすいのは嬉しいですね♪
ホライズンベイレストランについて
最後にホライズンベイレストランの場所やSNSでの口コミをご紹介します。
ホライズンベイレストランの場所

東京ディズニーシーのポートディスカバリーエリアにあるレストランです。
ウォーターヴィークルに乗り込む水上アトラクション「アクアトピア」の正面にあります。
未来のマリーナをコンセプトにした開放的なダイニングで食事を楽しむことができます!

引用元:東京ディズニーリゾート公式ホームページ
SNSでの口コミ
ホライズンベイレストランに実際に訪れた人の口コミがたくさんありました。
https://twitter.com/ishikawasaki55/status/1773474461528035459
※文章を追記
ホライズンベイレストランでは東京ディズニーリゾートで行われるイベントに合わせた期間限定のメニューも楽しめます!
https://twitter.com/axel_daiki/status/1770360122864476387
※文章を追記
2023年4月15日に開園40周年を迎えた東京ディズニーリゾート。
これを記念し、2024年3月31日までアニバーサリーイベントが行われました。
ホライズンベイレストランでも3月31日までイベントにちなんだスペシャルセットを提供。実際にスペシャルセットを楽しんだ人もたくさんいたようです!
https://twitter.com/mai_music_d/status/1764134432271958136
※文章を追記
ヨット型のトルティーヤや海を表現したデザートなど…
ヨットクラブを改装してつくられた同レストランをイメージしたメニューなんだそう。
まとめ
- 人気がないわけではない
- 予約が取りやすいため「人気ない」と噂になった
- グリーティングの終了や回転率が速いことが予約の取りやすい理由である
- 料理がおいしいとの口コミが多数
- 東京ディズニーリゾートのイベントに合わせた期間限定メニューも楽しめる
今回は、ホライズンベイレストランが「人気ない」と言われる理由についてお伝えしました。
結論として、ホライズンベイレストランは人気がないわけではありません!
また、予約が取りやすいのはグリーティングの終了や回転率が速いことが関係していることがわかりました。
東京ディズニーリゾートで食事に迷ったら、ぜひ足を運んでみてください!