縁結びを始めとし、さまざまなご利益があることで有名な貴船神社(きふねじんじゃ)。
いつも多くの参拝客で賑わいますが、アクセスはどうなのでしょうか。
今回は車で行く際に気になる、無料駐車場の有無や、平日料金はあるのか?
また、周辺駐車場に予約できる駐車場がありましたので紹介していきますね。
貴船神社専用駐車場は無料?

残念ながら貴船神社専用駐車場は有料です。
そして駐車できる台数が少なく、土日・祝日や行楽シーズンはかなり混雑します。
貴船神社専用駐車場の詳細と、周辺に駐車場がいくつかありましたので紹介していきますね。
貴船神社専用駐車場の平日料金は?
貴船神社専用の駐車場は平日・土日・祝日関係なく同料金です。
専用駐車場は2カ所で、合計25台しか駐車できません。
駐車台数:10台
支払方法:現金のみ
駐車料金:平日・土日・祝日共に、2時間800円
営業時間:24時間
駐車台数:15台
支払方法:現金のみ
駐車料金:平日・土日・祝日共に、2時間800円
営業時間:24時間
平日だと空いていますが、紅葉シーズンの土日・祝日はさらに混雑します。
行きも帰りも大渋滞で、朝から満車になり駐車場周辺の道路は大変混雑しますよ。
確実に駐車するためには、早めに行きましょう!
そして紅葉シーズンの土日・祝日はさらに混雑し、行きも帰りも大渋滞です。
車で貴船神社に行く時には計画的にしたほうがいいですね。
貴船神社周辺に予約ができる駐車場がある!
貴船神社周辺に予約できる駐車場がありました!
混雑を避けたい方はあらかじめ予約しておけば、確実に駐車できますね。
以下を参考にしてください♪
貴船神社周辺の予約できる駐車場
タイムズBが提供しているWeb予約制駐車場です。
住所:京都市左京区静市市原町1245-5自宅前土地
料金:1日500円
市原バス停まで徒歩3分!
バスで貴船口駅→貴船口駅前、京都バス(33番)→降りてすぐ貴船神社!
タイムズが提供している駐車場です。
住所:京都府京都市左京区鞍馬本町283
台数:9台(24時間入出庫可能)
最大料金(月~金):550円(24時間まで)
通常料金(土日):30分330円
支払方法:現金、クレカ、タイムズチケット、タイムズビジネスカード
タイムズが提供している駐車場です。
住所:京都府京都市左京区岩倉花園町99
台数:10台(24時間入出庫可能)
最大料金(全日):440円 (24時間まで)
通常料金(全日):60分220円
支払方法:現金、クレカ、タイムズチケット、タイムズビジネスカード
駐車場の名前の前に「タイムズB」と「タイムズ」と記載していますが、これらには違いがあります。
以下で説明していますが、間違えやすいですので気をつけてくださいね。
タイムズB:予約制駐車場
土地オーナー様が住宅や店舗、ビルなどの空きスペースをサイトに登録。
タイムズクラブ会員が予約して利用する予約制駐車場。
タイムズ:予約の必要のない駐車場
貴船神社の参拝時間は?
まだ貴船神社の営業時間を紹介していませんでしたね。
まとめてみましたので、ぜひ参考にしてください。
住所:〒601-1112 京都府京都市左京区鞍馬貴船町801
電話:075-741-2016
本宮開門時間:午前6時~午後6時(5/1~11/30は午後8時まで)
- 年中無休・参拝無料
- 正月三が日が20時閉門
- ライトアップ期間中は20時閉門
貴船神社は早朝がオススメ!
貴船神社の専用駐車場に駐車したい場合は、早朝がオススメですよ♪
朝6時から開門しており、24時間出入り可能なので、混雑を避けてゆっくり参拝したい方には最適ですね。
しかし、京都駅から始発で比叡山電鉄・貴船口駅に7時前には到着できますが、
貴船口駅から貴船までのバスは9時からなので注意してください!
徒歩で25分ほどのため、でゆっくり歩いて散策しても良いですね♪
さらに、歩くのが好きな方や、時間に余裕のある方、はパーク&ライドしてみてはどうでしょう?
少し離れた距離に駐車して、電車やバスを乗り継いだり、思い切って歩いてみたり!
道中で新たな発見ができるかもしれませんね♪
パーク&ライド:目的地の手前まで自家用車で行って駐車し、公共交通機関を使用して目的地まで行くこと
まとめ
- 貴船神社の専用駐車場は有料
- 貴船神社周辺に予約できる駐車場がある
- 混雑を避けたい方は早朝の参拝がオススメ
貴船神社の専用駐車場は有料でしたね…。
予約制駐車場を利用したり、パーク&ライドでゆっくり散策してみたり♪
自分に合った参拝方法で、お出かけを楽しんでくださいね。
貴船神社は紅葉シーズンや、ライトアップ期間中はかなり混み合います。
車でアクセスする場合は早めに到着するようにしておくと安心ですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。