高倉町珈琲のパンケーキを食べたことはありますか?
見た目はとても美味しそうですが、なかには「まずい」という意見もあるようです。
そんな話を聞くと試しに食べることも躊躇してしまいますね。
ちょっと高価なパンケーキですが、半額チケットを手に入れる方法があるんです。
半額だったら試しに食べてみようかな…とも思えます。
今回はそんな高倉町珈琲を徹底リサーチします!
どんな料理を楽しめるのかな?
Contents
高倉町珈琲のパンケーキはまずい?半額クーポンがあるの!?
高倉町珈琲のパンケーキについてツイッターで調べてみると。
「まずい」という口コミが一つだけありました!
高倉町珈琲のパンケーキクソまずい!吐きそうになった pic.twitter.com/JMn6QtRVQP
— RIKU (@ri03mi07) September 27, 2018
写真は凄く美味しそうですが、この方は吐きそうになるほどまずかったみたい…
ツイッターで他の口コミを調べたところ「美味しい」という口コミがほとんどです。
高倉町珈琲のパンケーキ 口コミでとっても好評!
土曜朝なので、またパンケーキです。
もう近所のカフェ行き尽くしてネタがなくなってきてますが、少し遠出をして高倉町珈琲のリコッタパンケーキ。
ちょっとチーズ風味のクリームが美味っすなー。 pic.twitter.com/FVOu31yLxT— しん@子育て官僚 (@shin_takakusagi) December 18, 2021
https://twitter.com/norinorink0612/status/1472463592435990530
高倉町珈琲にて。パンケーキ絶品です。 pic.twitter.com/UKXUiW3tjn
— ろぼこーん (@robokonnn) December 12, 2021
ほとんどの方は楽しんでありますね♪
高倉町珈琲のパンケーキは半額券があるの?
高倉町珈琲のパンケーキを半額で食べる方法をリサーチしてみました。
ツイッターを調べてみると…
半額チケットを手に入れる方法は以下の2点です。
- 高倉町珈琲のアプリをダウンロードして特典を手に入れる
- 福袋を購入する
高倉町珈琲のアプリをとるとダウンロード特典として、特製リコッタパンケーキの50%OFF券が手に入ります。
この特典はダウンロードから5カ月有効です。
アプリ内ではお得な月替わりクーポンも手にはいるので、リピーターになるなら取って損はありません。
また、年始に販売される福袋に半額チケットが入っているという情報も…
3000円と5000円の2種類がありますが、半額チケットが確実に手に入るのは5000円の福袋。
3000円の福袋に入っているかどうかは運しだいのようです。
リピートして食べたい時もまた来やすいです。
高倉町珈琲のパンケーキはオススメNo1!
引用:高倉町珈琲
高倉町珈琲の一番のおすすめメニューはリコッタパンケーキです。
シンプルなものから期間限定メニューまでいろいろ展開しているのでご紹介します。
高倉町リコッタパンケーキ

引用:高倉町珈琲
高倉町珈琲のパンケーキは小麦粉と卵黄、牛乳、リコッタチーズを混ぜた生地に、メレンゲを加えて作るとてもシンプルなパンケーキ♪
注文してから一つ一つを丁寧に焼き上げてくれるので、温かくふわふわ食感を楽しむことができます。
こちらの商品ではソースを自分で選ぶことができ、追加のソースも頼めるので一皿でいろいろな味を楽しむことも可能です。
- メープルシロップ
- ベリーソース
- キャラメルソース
- 高倉町珈琲特製クリーム
高倉町珈琲はメープルシロップにもこだわりを持っており、カナダ産のピュアメープルシロップを使用。
カナダ東部ケベック州のメープルテロワー社で作られる「アンバー」というランクを選定し、しっかりとしたメープルの風味を感じられるシロップとなっています。
特製クリームのリコッタパンケーキ

引用:高倉町珈琲
クリーム好きにはたまらない!
ふわふわのスフレパンケーキに、トロトロの特製クリームを乗せた至福の一皿です♪
ほろ苦いキャラメルソースとトッピングのアーモンドがアクセントに効いた、高倉町珈琲こだわりのデザートとなっています。
マロンクリームリコッタパンケーキ

引用:高倉町珈琲
栗が好き!モンブランが大好き!!
そんな方に食べていただきたいのが、こちらのマロンクリームパンケーキです。
スフレパンケーキの上に、たっぷりの特製マロンクリームとゴロゴロとした栗がのっており、栗を存分に楽しめる一皿となっています。
フレッシュフルーツのリコッタパンケーキ

引用:高倉町珈琲
通常のリコッタパンケーキに季節のフレッシュフルーツを添えた、贅沢気分も味わえる一皿です。
ふわふわのパンケーキに甘酸っぱいベリーソース。
さらに新鮮なフルーツでさっぱり!
食後の口直しにピッタリなデザートです♪
歴代の期間限定パンケーキ
高倉町珈琲はリコッタパンケーキにとても力を入れており、期間限定で過去にさまざまなパンケーキを展開しているんです。
その一部をご紹介します。
引用:カフェレポ!、高倉町珈琲
- ピーナッツクリームリコッタパンケーキ(2021年冬)
- チョコバナナのリコッタパンケーキ(2015年春)
- 苺のリコッタパンケーキ(2015年春)
- さくらんぼリコッタパンケーキ(2018年春)
- 苺クリームリコッタパンケーキ(2019年春)
- ほうじ茶クリームリコッタパンケーキ(2019年春)
- マスクメロンリコッタパンケーキ(2019年春)
期間限定もあるから飽きがこないですね!
軽食のおすすめメニュー3選
パンケーキの前に軽食で空腹を満たしてはいかがでしょうか?
高倉町珈琲で人気の軽食メニューを3つご紹介します。
ナポリタン
引用:高倉町珈琲
昭和時代から喫茶店の定番となっているナポリタンは、高倉町珈琲の人気メニューの1つです。
有機トマトを使用したソースは高倉町珈琲オリジナル!
レトロな雰囲気を堪能できるメニューになっています♪
また、高倉町珈琲のパスタはプラス30円(税込み)で低糖質麺に変えることも!
通常のパスタと比べて糖質は50%カットにできちゃうんです。
糖質制限ダイエット中でも心配なく外食を楽しめるようなサービスを展開しています。
その他のパスタメニュー
- あわび茸のオリーブオイルパスタ
- 帆立とエビのトマトクリームパスタ
スフレオムライス
引用:高倉町珈琲
ふわふわのホイップ卵がたっぷり乗ったオムライスです。
チキンの入ったケチャップライスにホワイトソース、エビ、しめじがトッピングされてボリュームは満点!
他の喫茶店では、なかなか見られない高倉町珈琲ならではのオムライスとなっています。
エッグベネディクト
引用:高倉町珈琲
最近、巷で話題になっているエッグベネディクトが高倉町珈琲でも味わえます!
イングリッシュマフィンの上にベーコン、レタス、ポーチドエッグを乗せ、上からオランデーズソースがかかった高倉町珈琲自慢の一皿となっています。
ランチとパンケーキを楽しみに来店したいですね。
高倉町珈琲のドリンク半額などお得情報!
高倉町珈琲は高級感のある喫茶店です。
しかし、その中でもお得に楽しむことができる情報をお教えします。
おかわり半額
高倉町珈琲では食前・食後に適温で美味しいコーヒーを楽しんでもらえることを目的に、2杯目以降のコーヒーはおかわり半額のサービスをしています。
しかも、2杯目以降のコーヒーは1杯目と違う種類からでも適用されるんです。
- 高倉町ブレンドコーヒー
- 高倉町たっぷりブレンドコーヒー
- 濃いクリームの濃味コーヒー
- アメリカンコーヒー
- カフェ・オ・レ
- 黒蜜カフェ・オ・レ
- 水出しアイスコーヒー
- カフェインレスコーヒー
- アイスティー
- アイスロイヤルミルクティー
- コカ・コーラ
- 100%アップルジュース
ドリンクセット
軽食、パンケーキなどの料理を注文した場合、ドリンクが50円引きで頼めます。
また、このドリンクセットはおかわり半額にも対応
- ブレンドコーヒー
- アメリカンコーヒー
- アイスコーヒー
- アイスティー
- カフェオレ
- アイスカフェオレ
- アップルジュース
モーニングサービス
高倉町珈琲のモーニングは7:00~11:00。
ドリンクの価格に少しプラスするだけで、とても贅沢な朝食を食べることができます。
引用:高倉町珈琲
モーニングの時間にドリンクを注文すると、厚切りトーストは無料でつけることができます。
また、人気のリコッタパンケーキは通常の半額近い価格で楽しめるんです。
テイクアウトのパンケーキがお買い得!

引用:高倉町珈琲
2022年2月19日までの限定で、テイクアウトのパンケーキが通常よりかなり安く、おうちで食べられるサービスを実施しています。
このテイクアウトパンケーキは店内で食べられるものと違い冷製仕様!
いつも店内で食べていたあったかいパンケーキとは少し違った、冷たいパンケーキをオウチで楽しむことができるんです。
テイクアウトの冷製パンケーキも食べてみたいです♪
- リコッタパンケーキがおすすめ
- パンケーキのトッピングは期間限定商品がたびたび登場する
- コーヒーなどのドリンクが2杯目のおかわり半額
- 2022年2月19日までテイクアウトパンケーキがお買い得!
高級な雰囲気の漂う喫茶店ですが、サービスもよくパンケーキは絶品です!
ぜひ、女子会などで来店してみてください。