栄養価が高く、ダイエットにも適しているコールドプレスジュース。
素材本来の栄養を少ない負担で摂取できるため、人気を集めています。
しかしSNSでは、「体に悪い」や「効果なし」といったマイナスな言葉が…。
どういうことなのでしょうか?
口コミを含めて、詳しくお伝えします!
Contents
コールドプレスジュースが体に悪いと言われる理由3つ

コールドプレスジュースが体に悪いと言われる理由には、以下の3つがありました。
- 唾液の分泌量が少なくなる
- 内臓を冷やす
- 太る原因となる
①唾液の分泌量が少なくなる
コールドプレスジュース中心の生活をすると、噛む習慣が少なくなります。
すると、唾液の分泌量が減少する可能性が…。
唾液の分泌量が引き起こすものは、虫歯や口臭です。
最悪の場合、会話しづらくなったり食べ物を飲み込みづらくなったりもします。
バランスのよい食事とともに、コールドプレスジュースを摂取するようにしましょう。
②内臓を冷やす
コールドプレスジュースは、酵素を守るために冷やして保存するのが基本です。
冷たい状態で飲むので、内臓を冷やすことになります。
内臓の冷えは、内臓機能の低下をもたらします。
ほかにも、肩こり・頭痛・食欲低下・不眠などの弊害も…。
コールドプレスジュースを摂取する際には、温かい飲み物と一緒に飲むことをおすすめします。
③太る原因となる
コールドプレスジュースは、味によっては太る原因となります。
なぜなら、果糖が多く含まれているからです。
飲み方としては、朝に飲むことをおすすめします。
コールドプレスジュースの体調に関する口コミ
コールドプレスジュースによって、体調が変化した方の口コミをご紹介します!
https://twitter.com/Opera832C/status/1753759423133360445
体調の変化を実感されているようですね。
意味わからないくらい元気は、すごい…!
海外でごはんが合わなくてコールドプレスジュースだけ飲んで過ごしてる日々が一番体調良かったかもしれない…
— hige (@nakanakatea) November 10, 2022
海外生活は、食事が合わないこともありますよね…。
コールドプレスジュースは、海外生活の味方になってくれるようです。
体調崩し気味なのと、コールドプレスジュースを手に入れたのですんごいゆるるっとファスティングをしてみた!
意外と全然お腹空かないし、ぐっすり寝れて身体が軽くなった気がする! pic.twitter.com/55Wv1XGOcr— レモンラテ (@marian1582) August 19, 2021
ぐっすり眠れるのは、なにより大事ですよね。
コールドプレスジュースすごい…!
コールドプレスジュースが効果なしって本当?

調べたところ、コールドプレスジュースに効果を感じない口コミは見つかりませんでした。
期待できる効果は、以下の4つです。
- 便秘解消
- 疲労回復
- ダイエット
- 美肌
①便秘解消
コールドプレスジュースには、水溶性の食物繊維が多く含まれています。
そのため、便秘が解消した声がたくさんありました。
長らく眠っていたコールドプレスジュースの機械を引っ張り出して来て、昨日から箱で大量に買ったフルーツ🍊と🇦🇺で安い人参をジュースにして飲んでたら、産後溜まってた浮腫とか、便秘を押し出してくれているのか、、、おトイレとお友達に😅
— Yuka🇦🇺子育て奮闘中 (@guppy810) October 12, 2022
おトイレとお友達…!
かなりの効果を発揮していますね。
朝からコールドプレスジュース(にんじん、りんご、レモン)を3回ほど飲んで、お水も飲みつつ勉強してたら、来ましたね、いわゆるデトックス。便秘やむくみは一発解消。
— ぴーこにゃあ@パーソナルセラピスト遊香 (@saliva0508) February 17, 2022
便秘が一発解消したという方。
効果が出るスピードも早そうですね!
ビーツだけのコールドプレスジュース ビーツの快便効果半端ないので便秘の方おすすめです!
毎日ドバドバうんち出てまっせ笑
ビーツ畑にたくさんあるのでほしい人連絡ちょうだい^o^ pic.twitter.com/Li3sG15yv2— すえとし こういち (@meguri_farm) July 12, 2021
ビーツだけのコールドプレスジュースで、便秘解消を感じた方。
入っている素材によっても、効果は変わってくるようです。
②疲労回復
コールドプレスジュースは、素材本来の栄養を摂取できます。
そのため、疲労回復の効果があります。
特におすすめの素材は、以下の3つです。
- ほうれん草
- りんご
- ブロッコリー
疲れを感じているとき、積極的に摂取してみてください!
#中板橋 の #美エール さんで、#コールドプレスジュース 飲んできました。
疲れが取れて夜はグッスリ眠れます😊 pic.twitter.com/hP5x3KwcKK— 大森大(板橋区議会議員) (@dai5599) November 4, 2022
疲れて眠れないと、不安になりますよね…。
グッスリ眠れるのは安心です!
紫のコールドプレスジュース。
夏の疲れを癒してくれる。
今は、紫キャベツ、プラム、リンゴ、農薬化学肥料なし栽培のグリーンレモンと生姜。
紫のジュースは少々高価な材料で贅沢になりますが、このあとは巨峰やブルーベリー、紫人参、紫ケールなど、美味しい組み合わせに変化していきます🍇 pic.twitter.com/Y3lDafRgCY— greenroom tokyo (@GREENROOMTokyo) August 15, 2022
たくさんの野菜と果物でできた、コールドプレスジュース。
おいしくて、ゴクゴク飲めそうですね!
最近、スポーツ後にコールドプレスジュースを飲むのにハマっている👟
酸味の強いブラッドオレンジジュースが一番、疲れが取れる気がする😆#コールドプレスジュース pic.twitter.com/l6IEX0cCsE— _ (@Generative_Ai_X) June 24, 2020
コールドプレスジュースは、運動後にも良いようです。
栄養もたっぷりなので、満足度も高そう!
③ダイエット
食べすぎてしまった翌日、1食をコールドプレスジュースに置き換えるダイエットがあります。
簡単で、効果が感じやすくなっているようです。
#本日の朝ごはん:黒胡麻豆乳バナナジュース🍌朝はフルーツのみか液体メシOnlyにした方が調子良いな🤔✨消化早いもんな🥤朝に #スープ飯 もよく作ります☺️昆布+鶏手羽出汁で、#コラーゲン もとれそうでお気に入り💖#バナナジュース#コールドプレスジュース#人参#小松菜#朝ごはん#ダイエット pic.twitter.com/S8XH7raLK8
— ☆midori☆ (@loveandlight4u) June 13, 2023
朝にコールドプレスジュースを飲んでいる方。
味のバリエーションがあって、おいしそうですね!
「シャクシュカ専門店」
前職のコールドプレスジュースでは野菜の栄養の大事さを色々と学びました。
Los Angelesは美意識スゴいよな✨#シャクシュカ #健康 #ダイエット #野菜#美容 #おうちごはん#カフェ #ランチ #料理好きな人と繋がりたい #旗の台 #ファッション #LA #大井町 #自由が丘 pic.twitter.com/fqUnT6o6pM— Tomosan's ♂️♂♂️ (@Tomo20333580) November 28, 2023
お野菜たっぷりのコールドプレスジュース!
栄養を摂取しながらダイエットできるのは、魅力的ですね。
今日の朝食
8年働いた元職場の「コールドプレスジュース」
野菜の栄養を吸収力が良い最高のジュース
体も心も整えてくれてPerfect!#コールドプレスジュース #渋谷区#健康 #ダイエット #野菜#ジュース #美容 #ヘルシー#カフェ #ランチ #ヨガ #旗の台 #ファッション#五反田 #大井町 #自由が丘 pic.twitter.com/ZT6RrZBnwm— Tomosan's ♂️♂♂️ (@Tomo20333580) November 22, 2023
体も心も整えてくれる…!
コールドプレスジュースを飲みたくなる言葉ですね。
④美肌
コールドプレスジュースは、便秘解消の効果があるとお伝えしました。
加えて、デトックス効果もあります。
これらによって、美肌効果を期待できますよ!
トマトと柚子のジュース🍅
ずっと高騰してたトマトがお手頃価格に。最近は、旬の時期=お得という訳ではなくなってきた。
トマトのリコピンと柚子のビタミンCに美肌効果期待*ᕷ˖°#トマトジュース #コールドプレスジュース pic.twitter.com/tEnm28pCdo
— ブルースカイ (@blue_skysky28) December 28, 2023
トマトのコールドプレスジュース!
お肌がツルツルになりそうですね♪
https://twitter.com/shinya__t/status/1643361582649593856
コールドプレスジュースで、肌質の改善を感じている方。
美肌になるのは、男性でも嬉しいですよね!
コールドプレスジュースで痩せるし肌もキレイになった♪ #コールドプレス #ダイエット https://t.co/MqJbmlcxIj
— カナ♡ (@heaven_or_army) April 2, 2023
痩せて美肌になれるのは、最高ですよね。
飲むのが楽しくなりそう…!
通販で購入できるおすすめのコールドプレスジュース

おすすめのコールドプレスジュースは、Vegeets コールドプレスジュースです。
味は、以下の5つ。
- ビューティーパープル
- ビタミンオレンジ
- ホットイエロー
- エナジーグリーン
- デトブラック
水や砂糖を使用していないのが特徴。
素材本来の栄養素を、効率よく摂取できます。
置き換えダイエットとして、飲んでいる人が多いです!
Vegeets コールドプレスジュースに関する口コミ
6本目。ビューティーパープル。
これでラスト。期待通り一番うまい。りんごとラズベリーの香りで飲みやすい。#Vegeets #ファスティング #ジュースクレンズ #DTMerと繋がりたい pic.twitter.com/wsDfKkhOJo— うにょーん@がんばる (@unyo_nn) May 16, 2021
おいしく飲み続けている方。
おいしいのが1番ですよね…!
ダイエットにはあまりでしたが… お肌ツルツルになりました。
黒が美味しくて気に入りました。引用:楽天市場
肌質の改善を感じている方。
お肌がきれいになるだけで、気分は上がりますよね♪
ケールが入っているものだけ少々えぐみを感じたくらいで
他は甘くておいしくいただけました。
前夜に冷凍庫から冷蔵庫に移しましたが、なかなか溶けず
飲む1時間前くらいに冷蔵庫から出して
シャリシャリが少し残った状態から溶けるのを待って飲みました。
冬は少し寒く感じますが、お腹が空いて耐えられないようなこともなく
ムリなく完了できて満足しています。引用:Amazon
無理なくダイエットを続けている方。
無理をしないことが1番です!
まとめ
- コールドプレスジュースが体に悪いと言われるには、理由がある
- コールドプレスジュースには、体調回復や美肌の効果がある
- 通販で買えるおすすめのコールドプレスジュースは、Vegeets コールドプレスジュース
コールドプレスジュースは、体によいものです。
摂取するタイミングや量に気をつけて、生活に取り入れてみてください♪